dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日から、パソコンの画面が黄色い透明セロファンを
張ったようになっています。

ネットもメールも機能はちゃんと働きます。
画面も、もとに戻る時もあるのですが、しばらくすると
また黄色くなったりします。

何が原因と考えられますでしょうか?

A 回答 (4件)

ディスプレイが壊れてしまったのではないでしょうか。


通常、赤、青、黄の「光の三原色」で画面を構成しますが、その中の青が出なくなると、画面が黄色くなります。
「もとに戻る時もあるが、しばらくすると黄色くなる」のであれば、なおさらその可能性が高いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
勉強になりました。。

お礼日時:2006/07/25 23:46

明確なディスプレイの故障です。



ディスプレイ内部の色を調整する回路に不具合があります。
素人の修理は不可能です。
仮にメーカーが対応しても、かなりの確立で丸換えで対応されます。
有料の廃棄の手続きをして新しいディスプレイを購入してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々教えて頂いて有難うございました。

お礼日時:2006/07/25 23:45

ブラウン管でしょうか?


ブラウン管でしたら、中を外側から覗き込むと光が見えると思いますが
光が見えたら、寿命ですね。買い換えを進めます。

この回答への補足

ブラウン管です。
約5年半ほど使用しています。

補足日時:2006/07/24 09:27
    • good
    • 0

「ディスプレイケーブルがきちんとはまっていない」とか

この回答への補足

今、確かめました。
ちゃんとハマっていました。

補足日時:2006/07/23 22:52
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!