プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

動画:700MB(ビデオクリップ)AVI

イメージ幅:640ピクセル
イメージ高:272ピクセル

オーディオ形式:MPEG Layer-3

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
上記の動画をノートPCでDVDに焼きます。
書き込みソフトはInterVideo WinDVD Creator2です。

DVDに焼いてプレステ2やカーナビで再生すると、綺麗に写り、音声もきちんと出ているのですが、縦横比が横長になって映ってしまいます。

PCの再生でも同じです。再生ソフトに関係なく・・

動画のプロパティを見たところ、プロパティ内に記載される幅と高さも横長のような気がします。
やはりこれを変更しないとならないのでしょうか・・

またこのアスペクト比を変更する良い方法があれば教えてくださいm( _ _ )m

A 回答 (3件)

おそらく映画のなにかなのでしょうね、シネスコサイズですから。


大抵のDVDオーサリングソフトは4:3か16:9対応だと思いますでの
上記のアスペクト比になるように変換しなければならないと思います。
定番のお薦めはTMPGEncです

この回答への補足

回答有難うございます。
早速、TMPGEnc2.5というのをダウンロードして使ってみましたが、変換できませんでした。
変換のウィザードが立ち上がり、映像ファイルと音声ファイルを指定するようになっているのですが、分けてからやるのでしょうか・・

補足日時:2006/07/24 19:15
    • good
    • 0

>映像ファイルと音声ファイル


音声の入った映像ファイルを指定すれば両方に入ります。
※但し音声がAC3の場合は正しく音声が入らない場合もあります

映像・音声が入ったら
MPEGの設定>ビデオ詳細>画像配置方法>で
画面全体に表示(アスペクト比維持)か
画面中心に表示(アスペクト比維持)を選択すれば
大体OKになると思います。
※細かく調整したい場合は画面中心に表示(任意)で
 ピクセルを調整してください
 「クリップ枠」で見ながら調整すると便利です

>TMPGEnc2.5
ちなみに上のものは体験版ですか?
mpeg2が扱えるのは日付制限がありますので
一度試して、期限切れになると購入するまで
使用できなくなりますでの注意。

この回答への補足

ダウンロードしたのは体験版だと思います。
体験版では機能がすくないんですかね^^;

NO.2で補足いただいた方法と同じようにやっていたのですが、読み込みませんでした。

映像ファイルの指定のところで、そのAVIファイルを指定するとエラーになり、音声ファイルの指定のところで指定すると入ります。

一応そのまま進めていくと、出来上がるのはMP3で、音声だけのものでした。

補足日時:2006/07/24 22:01
    • good
    • 0

映像が入らないのはエンコーダが入ってないためだと思います。


適宜エンコーダをインストールする必要があると思います(編集する場合は必要)
※再生するだけならデコーダがあればいいのですが
 編集するためにはエンコーダが必要です。

WinDVD Creator2でエンコードできたのは
内部にエンコーダがあるためだと思います。

エンコーダのインストールについては大抵のものは
フリーで配布されてると思いますので探せば
みつかると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!