No.4ベストアンサー
- 回答日時:
村上春樹大好きです。
貧乏な僕の中ではハードカバーを買ってもいいかな、っていう作家の1人です。他にはなかなかいないのですが、文庫なら買う、という作家を書いてみます。たまにハードカバーも買っちゃうこともあります。
・池澤夏樹
村上春樹ほどスタイリッシュじゃないし(村上春樹もスタイリッシュじゃないか…)、なんか最近の作品は説教くさいけど、昔の作品はかなりお勧めです。特に「スティル・ライフ」(中公文庫)に入っている「ヤー・チャイカ」という中篇がいいです。
・小川洋子
「博士の愛した数式」で超有名になってしまったけれど、それ以外の作品の中にはかなり不思議なものもあって、村上春樹みたいなホテルが出てくる作品もあり、どれもこれもよいです。雰囲気的には「世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド」の「世界の終り」の章の方に似ているような気がします。多くが文庫になっているのでどうぞ。
・江國香織
村上春樹的ではないし、恋愛モノが多いですが、「神様のボート」が恋愛モノだけどちょっとずれていて、どっちかというと母子物語でお勧めです。「すいかの匂い」はちょっと不思議でいいです。
それ以外に、いわゆる村上春樹チルドレンと呼ばれる人々の本も読んでみてもいいかもしれません。まあ春樹チルドレンって勝手に言われてるだけなんで信憑性はないですが。
舞城王太郎(村上春樹チルドレンなのか?)
吉田修一(僕はちょっと苦手)
伊坂幸太郎(雰囲気はよいけど…)
など。他の春樹チルドレンについては参考リンクを。僕はそのなかだと西尾維新がバカっぽくて好きです。(ほめ言葉です)
ではでは読書を楽しんでください。僕の挙げた作家はどれも読みやすいことだけは保証します。僕が読みにくい本は読めないので。
参考URL:http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BD%D5%BC%F9%A5%C1 …
丁寧にわかりやすい回答ありがとうございます
大変参考になりました
どれも読みやすいということなのでとりあえず全部チャレンジしてみるつもりです
春樹チルドレンにも興味沸きました
自分で読んで真相を確かめてみます笑

No.9
- 回答日時:
No.5です。
全然タイプが違うのかもしれませんが(でも読む人はいいると思うけど)、山田詠美さんもけっこう読みました。
最近は読んでいないのですが、持っている本を読み返すと、美しい文章を書く人だ、と思います。
エッセイや対談などで言っていることにはたまーに気に食わないところがあるんですが(好きなのもありますが)、あの文章はやっぱり「参りました」と思います。
読みやすいことは読みやすいですよ。
詠美さんは、外国人が出てくる恋愛ものだったり、日本の子供が出てくる文学系だったり、少年少女向けだったり、作品によって傾向が変わります。
No.7
- 回答日時:
僕は、村山由佳がすきです。
この人の本はなんいうんだろう・・・・主人公が誠実です。善し悪しかかわらず。
ただ恋に誠実なんですよね。
さらに、ストーリーに入ってしまいます。
あたかも自分が恋をしているかのように。
こんな事を感じる人は少ないでしょうけど、この回答を読んだ人の中に絶対!村山由佳にハマル人はいると思います。
なので、ぜひ読んでみてください。
おすすめは「すべての雲は銀の・・・」です。
でも、どれからでもいいのでぜひ読んで見てください。
村山春樹、同様とてもいい作家です。
回答ありがとうございます
村山由佳の著書は主人公が誠実なんですね
主人公に共感できる、というだけで読みやすい印象です
読んでみたいと思いました
因みに春樹作品の主人公はどれもどこかヘンなので共感できる部分はそんなに多くないのですが何故かハマッてしまいます笑
No.2
- 回答日時:
色々好きな作家さんはいますが、村上春樹さんに似た読み口の作家さんだと本多孝好さんはいかがでしょう?
語り口は男性視点なのになんだか男らしくない(笑)感じが似ていて、私は結構好きです。
ただ、長編メインの村上さんとは違って短編作品が多いので、長編になれている方だとちょっと物足りないかもしれません。
今のところ本多さんの本は6冊発行されており、2冊は短編集、3冊は長編(うち2冊は上下本)、1冊はオムニバスです。
私は短編集「MISSING」収録の「祈灯」と、「FINE DAYS」収録の「眠りのための暖かな場所」が特に好きです!
参考URL:http://threecranes.hp.infoseek.co.jp/hondafan/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 文学 カズオイシグロはイギリス人で、著作も英語なのに、日本人作家の村上春樹と対比したり日本の番組で特集を組 3 2023/04/17 08:12
- 文学・小説 村上春樹の作品って好きですか? 6 2023/07/10 19:08
- うつ病 メンタル疾患の人は芸術的感性が優れてる人が多いですか? 心を病む=繊細=芸術的感性が優れてる ★夏目 1 2022/11/14 18:27
- フランス語 仏文学科でフランス関連の卒論を書く必要があります。こんなにもフランス語を勉強しているのですが、私は日 2 2023/04/13 22:45
- 趣味・旅行 村上春樹ファンの方に質問です 0 2023/01/09 15:55
- メディア・マスコミ 村上春樹ノーベル賞の煽りを秋の風物詩みたいに飽きずにやってるけどなんなの?今年こそタイガース優勝と同 6 2022/10/07 00:58
- 文学・小説 村上春樹に影響をした作家って誰ですか? 4 2023/03/15 14:59
- 実用・教育 文化の日!健康で文化的な暮らし、、文化的な事しますか?文学の秋、読書の秋、オータムだけに、 4 2022/11/01 17:40
- 文学・小説 おすすめの小説家を教えて下さい。 おすすめの小説家がいたら教えて頂きたいです。 自虐的でクズっぽくて 3 2022/08/11 23:06
- 文学・小説 村上春樹作品で映画化、漫画化されたもの 1 2023/01/10 14:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「著書」の敬語
-
一冊の本を読む時間について、
-
「本書」という表現
-
朗読のボランティアで使用する...
-
恋空について
-
借りたものを返す常識的な期間
-
恥ずかしいほど無知の私に一般...
-
買った本を持ち歩くのが不便な...
-
新書が好きな人って、どんなイ...
-
本(book)の敬称は?
-
本の引用における著作権について
-
語彙力をつけるためにオススメ...
-
あとがきの「○○さんに感謝申し...
-
中古の本って抵抗がありませんか?
-
12000字ってどれくらいですか
-
本に付いているCDの取り出し方
-
同じ本でも出版社によって読み...
-
紙のよれ、どうやって直す?
-
ゲームソフトの数え方はなんで"...
-
借りた本を汚してしまったら・・・
おすすめ情報