dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

SHARPのアクオスを買いました。接続はちゃんとしているのに双方向通信をするとエラーになります。
メーカーに問い合わせてみましたが、接続方法に問題はありませんでした。メーカーのほうで、家の方にきてみてくれるとはっているのですが、少し忙しくて、留守がちなのでなるべく自分で治したいのです。考えられるとすれば、ADSLとの関係かな?と思ってしまうのですが、電話回線の問題で、エラーになる場合は考えられますか?また、考えられる対処法ありましたら教えてください。                         

A 回答 (1件)

1.そもそもTVに接続している電話線に回線が来ているかどうか。


→TVにつなげている線を電話機にさして、電話を掛けられるか確認してください。

2.回線種別、プッシュ(ダイアルトーン)、ダイアル(パルス)の設定違い
→TVの設定で回線種別と言うのが有ると思います。それを変えてください。(NTTの請求書にプッシュホン利用料があればプッシュです。電話機がボタンかどうかではありません。)

この回答への補足

1は大丈夫でした。
通信設定のとこで、エラーになってました。言われたとおり、プッシュ回線なので、トーンに変えたのですが、やはり通信できません。問題は、やはり通信設定にありそうなのですが・・・。

補足日時:2006/07/31 03:32
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!