
No.13ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
>皆さんすすっているおいしいタバコをおしえてください。
今は無いですが、セーラムスリムライトが好きでした。
今はバージニアのライトorマルボロ緑ですね。
マルボロはやっぱりおいしいと思いますが
スリムじゃないと何となく損した気分になるので(苦笑)
>98害で2利はあると思います
自身がヘビースモーカーですが
基本的に、利は無いと思いますね(特に女性)。
肌は汚くなるし、歯も着色汚れが気になりますし
何より、他人からの評価が落ち気味になります。
(非喫煙者の方からすれば、喫煙者を否定する気持ちはわかりますし
喫煙者でも「女が吸うなんて」という人も少なからず居ます)
↑を踏まえた上で、自分にとっての利は
「ストレスを解消出来た《気に》なる事」です。
他には、よく言われる事ですが
口寂しいのを紛らわす事が出来るので、間食をせずにすみます(私は)。
>本当にそうなら誰も買わないと思います。
これは、興味本位で吸った人が
(若い頃って、悪ぶりたかったりしますよね(苦笑))
抜けられなくなって、継続して買い続けているのかな…
と、思います。
No.24
- 回答日時:
近くにタバコ農家がいます。
タバコの葉っぱの栽培です。その人にとってはタバコは収入源だから「百利」でしょうね。
私はタバコを吸いませんが「タバコ無しでは生きていけない人」がいる限り有害なタバコと判っていても農家は作り続けるんでしょうね。

No.23
- 回答日時:
私の考えは百害あって一利ありです。
私はタバコをすったことがないのですが(未成年だから当たり前か)今後も吸う気はありません。タバコを自分の近くで吸って(喫煙所で吸っている場合を除く)臭い思いをするとすごくその人に腹が立ちます。副流煙は主流煙よりも人に害があるからです。さて私が考える一利とは何でしょう?それは財政の収入源になっているということです。タバコ税は財政の大部分を担っています。だからタバコ税を上げることには大賛成です。財政がよくなり、タバコを吸う人が減りますから。No.22
- 回答日時:
「禁煙は、百害あって一利なし」
これが私の現在の意見です(5年前に禁煙しました)
タバコが身体に悪いのは分かっていますから、吸わないに越したことはない
でも、長い年月吸ってきた者にとっては、禁煙の害も大きいです
私の例では、あっという間に10キロ以上太って、成人病の巣になりました
アメもガムも甘い物もお酒も嫌いですから、食生活はヘルシーですよ
元は低血圧だったのに、高血圧になり薬を飲んでいます
血圧の安定のために「安定剤」も飲んでいます
今思えば、「仕事のあとの一服」は何にも変えがたい「安定剤」の
役割を担っていたわけで、『一利なし』どころか、何利もあると思います
だからと言って、今更吸う気にはなれません
吸ってももう痩せはしないからです
すっかり「嫌煙家」になってしまったし、吸える場所が少なくなったので
喫煙者には不便そうだからです
社会的なモラルを別にして自分の事だけを考えた場合、あのまま
喫煙してたのと、どっちが自分は長生きだったのか?は疑問です
毎月の病院と薬代が、以前のタバコ代とほぼ同じなのは笑えます…
No.21
- 回答日時:
利は全くありませんね.あるというのはタバコのみの言い訳だけです.世の中こんな傍迷惑なものはないでしょうね.売れているのはニコチン中毒だからだけです.
おいしいと感じるのも1日に1~数本しかなく,あとは惰性です.時代の流れで更に減っていくでしょう.
昔の映画はやたらタバコ出てきましたが,最近の映画はさすがに少なくなりました.
周りの人への害が3~4倍,毛細管の血流が悪くなりますから脳に言い訳ありません.道路での煙,食事時の煙,車からのポイステ,家の中の煙により汚れ,服・頭髪への臭い等々悪いことしか思いつきません.
止めると如何に回りに迷惑を掛けていたか分かります.
(元ヘビースモーカー)
No.18
- 回答日時:
私が思うにも百害あって一利無しです。
もし、一利が有るのであれば、それはカッコイイという自己満足でしょう。
だから、買う人がいるのです。
吸い始める人の殆どが興味本位やカッコイイとかそんなもんです。
(アンケートをとった所この様な結果になりました。)
税金を払っていると言って吸ってもいいとか言ってる人もいるようですが、肺がんになって結局タバコ税だけでは賄う事はできていないのが現状だと思います。
結局吸わない人よりも税金を多く使っているのです。
そういう意味でも吸わない人にとったら迷惑な話ですよ。
吸っている人にも吸わない人にも百害あって一利なしです。
No.17
- 回答日時:
私自身、医者でもなんでもないので、以下を読んで「煙草を吸おう」と思わないこと!
乳癌や直腸癌の発生率が下がると聞いたことがあります。
「体表の毛細血管が収縮して、直腸部の血管が活発になり、排便を促すので直腸癌の発生率を下げる」だったかな?
残念ながら、乳癌の発生率低下の仕組みは覚えていません
No.16
- 回答日時:
そんなの「利」があるはずないでしょう。
タバコを吸う人の言い訳の定番は
「間がもたない」「落ち着く」ですね。
ですが、そもそもタバコを吸い始めるのに必然的だった人は皆無です。まあ、役柄で吸わなくてはならなかった俳優ぐらいが例外的存在でしょうか。
ほぼ100%、きっかけは興味本位でしょう。
そこに起因していながら、必要悪のように言われるところがタバコの許せないところですね。
60億人口のうちの喫煙者が一日に吸うタバコが消費する酸素と排出する二酸化炭素の量を考えてください。
地球温暖化の立派な犯人の一つです。
税金が入るからその視点をあまり問題視していないだけ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生活習慣・嗜好品 子供達へ*未来を繋ぐために 昨今の学校ではタバコはとにかく体に悪いと教育されていますが、実際にはかな 4 2021/10/28 20:07
- タレント・お笑い芸人 どのスポンサーも、テレビでのタバコは許しませんか? 1 2021/12/29 13:21
- カップル・彼氏・彼女 彼氏にモヤモヤ 2 2022/02/04 00:28
- 生活習慣・嗜好品 私は煙草の煙や匂いが苦手。その為、喫煙者もNG。マナー最悪。歩きタバコ、人がいる前で煙を平気で吹かす 3 2021/11/23 09:51
- その他(健康・美容・ファッション) 加熱式タバコの健康へのリスクについて 私は健康へのリスクを軽減することを目的に紙巻きタバコから加熱式 1 2021/11/23 16:50
- その他(悩み相談・人生相談) タバコって、大人な考えになれるアイテムじゃない? タバコを百害あって一利なし、と言いますが 違うと思 4 2022/04/10 17:29
- 電動歯ブラシ・電子タバコ 電子タバコ 公共の喫煙所でアイコス吸っていたら近くにいた高校生?大学生?とにかく若そうな男の子二人組 5 2021/12/17 09:51
- その他(悩み相談・人生相談) 私は煙草の煙や匂いが苦手。その為、喫煙者もNG。マナー最悪。歩きタバコ、人がいる前で煙を平気で吹かす 1 2021/11/23 09:52
- 生活習慣・嗜好品 タバコは悪魔の嗜好品って本当でしょうか?タバコを吸うと魂を吸い取られ活力がなくなり無気力な人間になる 12 2021/12/29 14:10
- 電動歯ブラシ・電子タバコ タバコ 4 2022/02/06 10:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タバコを辞めないことが理由で...
-
健康に悪いけど止められないこ...
-
綺麗な女性に煙草を吸う人が多い。
-
タバコのフィルムと銀紙 はが...
-
うちの敷地内で勝手に喫煙する...
-
飲食店等でのタスポの貸し出し...
-
タバコの禁煙、成功しましたか...
-
未成年の喫煙を通勤中見つけた...
-
愛煙家または喫煙をされる方に...
-
タスポ持たない奴はタバコを吸...
-
食堂で食事をしてる際に喫煙者...
-
ポイ捨て
-
今日タバコ吸ってる時に 金魚の...
-
コンビニの前の灰皿でタバコを...
-
私の友達や恋人はタバコのポイ...
-
タバコ一箱いくらが理想ですか?
-
煙草の吸殻の対処方法
-
タバコを吸う人は、なぜ吸うの...
-
タバコを吸わない人に質問です。
-
なんでタバコを吸う人って、え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タバコを辞めないことが理由で...
-
うちの敷地内で勝手に喫煙する...
-
タバコのフィルムと銀紙 はが...
-
私の友達や恋人はタバコのポイ...
-
喫煙者に家の外での喫煙をやめ...
-
綺麗な女性に煙草を吸う人が多い。
-
酒もタバコもやらない男をどう...
-
たばこを1カートン買うと
-
[喫煙] 注意される意味がわかり...
-
嫌煙家のマナー
-
タバコを吸う女の人って気が強...
-
飲み会でタバコを吸う人はマナ...
-
タバコについて:既婚・同棲さ...
-
たばこ増税
-
女性が隠れてタバコを吸うこと
-
禁煙14日目 今くじけそうです
-
タバコを吸う人は、なぜ吸うの...
-
非喫煙者は喫煙者のことをどの...
-
煙草の吸殻の対処方法
-
タバコに寛容な国・寛容でない国
おすすめ情報