dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WIN XP

各戸直結方式(光ファイバーを各戸に直接引き込む「各戸直結方式」)
http://flets.com/opt/const_apartment_str.html#tab

I・O DATA NP-BBRM
   +
ロケーションフリーを使い 無線の状態でインターネットの接続が出来ます

今困っているのが
メッセンジャーの接続が出来ない
この教えて!Gooのマイページもパスワードを入力して開くのでやっぱり開けないのです

この状態を解除するにはどうしたらいいのでしょうか?
宜しくお願い致します

A 回答 (4件)

単にI・O DATA NP-BBRMの設定の問題ではないですか?


有線なら問題ないってことはブリッジはいけるんですよね?

パスワードの認証だけいけないのなら、SSLを許可していないのでは?
ポート番号443です。
というか、アウトバウンドトンネルはそんなにシビアに閉じなくても良いと思いますよ?
    • good
    • 0

それでは有線LANと無線LANの違いを比較してみればいいのでは?


無線LANインタフェースと有線LANインタフェースとにセキュリティのかかり方に違いがあるかどうか。
アクセスポイントで通信に制限を加えるような設定があるかどうか。
    • good
    • 0

障害の出ているPCを有線で接続することはできますか?


有線で接続したときも障害が発生するのでしょうか?
無線接続のために障害が発生するのか、PCのソフトウェア環境ののために障害が発生するのか切り分けましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有線にすると障害は出ません

宜しくお願い致します

お礼日時:2006/07/29 08:54

”開けない”というのはパスワードが間違っていてアクセスを拒否されるのだと思います。


正しいパスワードを入力すればよいと思いますが。
ただ”開けない”じゃなくて、どんなメッセージが出て”開けない”のかを示さないと相談にのってもらえないでしょう。

この回答への補足

有難うございます

言葉のとおり開けないのです・・・メッセージは有りません
言葉を変えれば繋がらない

ですから例えば楽天・ヤフー・教えてGOO等全てHPを見ていて買い物をしたかったとします
登録してあるパスワードを入れる画面が出ます
そしてID パスワードを入れます
何も表示されません(パスワードが違うも何も出ません)
そうするとつながらないのです

ですからセキュリティーの設定が必要なのかなんなのか
UPnP機能も有効にしているのですが・・・

補足日時:2006/07/29 08:16
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちなみに今他の部屋からPCを使いこちらで質問させて頂いております(接続環境が違う)

ですからこのPCではここで質問できるのです
(マイページが開くので)

上記の環境だと開けないのです
ですからパスワードは、合っています

お礼日時:2006/07/29 08:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!