dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家の前でまだ小さい野良猫が轢かれたようで生き絶えているのを見つけました…。
かわいそうなのでダンボールに入れて隅に置いてあげました。
明日市役所の方に電話して引き取ってもらおうと思っているのですが
明日は日曜日。
市役所に電話しても通じるのか、また引き取りにきてくれるのか不安です。
明日も天気はいいようだし、放っておくと腐ってきてますますかわいそうです…。
明日朝一番にとりあえずは電話してみようと思うのですが
それまで待ちきれないのでこちらで質問してみる事にしました。
ご存知の方、教えてください。

A 回答 (4件)

こんにちは。


野良猫ちゃんの遺体を安置してくれるなんて、hironeko様はたいへんお優しい方ですね。

市役所ですが、休日も全く人がいなくなるということはないはずです。
ですから、しつこく電話を鳴らせばどなたかが出てくれるとは思います。
しかしわたしも経験しておりますが、
「担当は○○課○○係りになりますが、本日担当者が休日で不在ですので月曜日におかけ直しください。」と言われてしまう可能性が高いと思います。

また、持込み(亡くなった猫ちゃんを連れて行く)が可能な場合でしたら、市の動物火葬場であずかってくれますよ。
「○○市 動物火葬」などで検索するばHITすると思います。
その際民間の動物火葬場ではお金がかかります。
無料で済ませるならば市の火葬場をご利用くださいね。

もし最悪の場合、遺体の腐敗などを避けるために保冷剤などを入れたほうが良いと思います。
ケーキや宅急便の中に入っている物で充分です。
冷凍庫で凍らせた後、更にビニール袋に入れるか不要なタオルで軽く包んだものを猫ちゃんの胸の部分に抱かせておくといです。
2.3個あればいいですね。

hironeko様のお優しい気持ちに、本当に胸が熱くなりました。
猫ちゃんもきっと喜んでいるでしょう。
天国で幸せになってほしいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事遅くなってしまい申し訳ございません。
案の定翌日電話しましたが守衛さんが出られて担当者はいないので月曜になりますって言われました。
他にも色々あたったのですがなかったのでっ結局月曜朝早め、ということでお願いしました。
ダンボールに入れた後、保冷材も入れ、なるべく日のあたらない所に安置しておきました。
何とか腐敗せずにいけたような気がします。
大変親切に教えてくださりありがとうございました。

お礼日時:2006/08/21 00:43

私の住んでいる地域の場合、市の清掃事業所で対応してもらえます。


野良の場合無料でした、遺体は一般のゴミとは別に焼却しているそうです。
遺骨の引き取りは出来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結局市役所でお願いしましたが日曜日は休みで無理とのことだったので
月曜朝早めでお願いして引き取ってもらいました。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2006/08/21 00:46

市の衛生センターなら、毎日交代で出ていると思うので、一度お電話されてみては?駄目と言われたら、ドライアイスで全体を覆って、腐敗を止める事も可能です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなって申し訳ございません。
とりあえず市役所系は全滅でした。
なので保冷材を入れ月曜朝早めに引き取ってもらうようお願いしました。
アドバイスいただきありがとうございました。

お礼日時:2006/08/21 00:45

土曜日・日曜日・休日などは地元に「動物愛護の会」「動物保護団体」などがあれば、そこに電話すれば処理してくれますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなって申し訳ございません。
愛護団体等ネットで検索しましたがなかったので結局市役所に電話し、
月曜日に引き取ってもらいました。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2006/08/21 00:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!