アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

アマチュア無線で、以前は「たすきがけ通信」というのをよく聞きましたが、どんな時に必要なのですか?そして今でも行われているのですか?

A 回答 (3件)

日本と諸外国で許可された周波数帯が違う場合に、日本から送信する時は日本で許可された周波数で送信し、相手からは日本では禁止されているが、相手の国では許可された周波数で送信してもらう通信でしたね。


最近は死語のようですが、コンテストではまだ使うのでは。

私は「電話級アマチュア無線技師」で、海外交信はやりませんので、耳学問です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私も”電話級”で国内専門ですので無縁のようです。

お礼日時:2006/07/30 10:11

クロスバンド(異なる周波数帯域)通信かクロスチャンネル(同一周波数帯域で異なる周波数)。



クロスバンドは#1氏のケースや衛星通信があります。

クロスチャンネルは、珍局のオンエアでその周波数がロングコールなどマナー違反が多数になり正常な交信が出来なくなった時、もしくはレアペディション局が予めスムースに交信を進行する為に使います。
同一周波数帯域で送受信を異なる周波数にすることにより、レア局のコールや指示がパイルアップに潰されるのを防止するためです。
慣れたOPの裁き方はため息が出ます。
「Up To 5k Call Me」とかさらっとinfoしてQSY、そこがパイルになると更に「QSY 10KC Down」と次々と周波数を変更して1時間で100局交信とかやってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私には無縁のようですが、たすきがけの必要性がわかりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/07/30 10:15

no.1の回答者様のご回答通りですね~。


私の父は1アマで私は4アマ。
父はコンテストも何度か出たことがありましたが、たすきがけ通信はしてなかったみたいです。モールスで通信することが多かったですね~~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は10w/D・Pでのんびり派なので必要なさそうです。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/30 10:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!