dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在予備自衛官補の方、または経験のある方がいらっしゃいまいたら詳しい内容(訓練の内容、日時など)を教えてください。

A 回答 (2件)

予備自衛官補(一般公募)(18歳以上34歳未満)



3年以内に50日の教育訓練(射撃等)を受けることにより自衛官として必要な基礎的な知識及び技能を修得する。
教育訓練は第1段階(20日間)、第2段階(20日間)、第3段階(10日間)に分けて実施。
受付期間 1月中旬から4月中旬まで。

5日間をひとつの単位として訓練を受けます。(この5日間は連続です。
(自動車学校の学科をイメージして頂いて、仮にAからJまでとします)Aから順番にこなしていきます。(Aを受けたら次はB、その次にC・・・)
AやBの訓練は指定してきます。年間に何度かづつ行われるので、自分の可能な時に参加します。
内容は主には基本的なものから始まって、最終的には「射撃」訓練までです。
上記は「一般」の応募ですが「技能」と言うのもあります。

参考URL:http://plaza17.mbn.or.jp/~amabo/
    • good
    • 0

まだその制度は始まってないはずですよ。

防衛庁のホームページに載ってないですかね~?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!