アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

(多数回答求)
現在定時制高校に通う高校1年生です。
将来は自衛官になる為、高校卒業後は
自衛官候補生と一般曹候補生の採用試験を
受けようと考えています。

そこで、過去問等は地本(自衛隊地方協力本部)
でもらい、自衛官の事を詳しく聞こうと
(ネットの情報を丸呑みにしたくないから)
考えているのですが、自分が高校を卒業するのが
今から数えて約3年後(四年制の為)です。
今地本に行っても早すぎますよね。
年に1度地本に行くのも迷惑だと思いますし。

高校3年生で地本に行くべきか
採用試験を受ける年(高校4年生)に行くべきか
もしくは今話を聞きに行き過去問を貰うか、
どの判断がいいと思いますか?
今話を聞きに行って後に採用試験の範囲が
また変わったりしてもアレですし…
どうしたらいいでしょうか

また、地本に行ったら長話
(質問を多数する)など迷惑ですかね…?
例えば実際どういう人が自衛官になれるか、
身体検査の内容、自衛官候補生、一般曹候補生の
採用試験範囲等、多数聞くのは迷惑ですか…?

当たり前だと思いますが資料は貰えますよね?

A 回答 (2件)

事前に 電話して 出かければ 迷惑では <冷やかし半分で 行くのは、やめましょう>

    • good
    • 0

時代が違うので参考程度に



私が高校生(全日制)だった昭和50年代後半では、どこから名簿が流れていたのか?運動系の部活に入っている男子生徒には1年生のころからアプローチ、文化系や帰宅部の男子生徒の一部には2年生のころからアプローチがありました。
 ⇒残念ながら、私のところには何も来なかった。

ですが、残念なことに私の動機で自衛隊に入隊した者は一人もおりません。

そういうことを考えると、入隊希望者が積極的に訪問してくることを先方は歓迎すると考えます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!