dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本日、会社の採用試験があったのですが、朝方に娘の体調不良で病院へ連れて行く事になり本日の採用試験を諦めました。
本日の試験を欠席する電話連絡はしたのですが…
次回の試験を受けても問題は無いのでしょうか?
やはり当日欠席は次に受けても影響があるのでしょうか?
よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 電話連絡した際、次回の試験については日程が決まってないとの事でした。
    でも次に試験がある場合、受けようと考えてます。

      補足日時:2019/03/07 09:39

A 回答 (6件)

それを判断するのは会社側ですから。



当日キャンセルの理由に納得できて、あなたが採用に値する人物だと判断すれば可能でしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
また次頑張ってみます。

お礼日時:2019/03/07 10:12

年に何回も採用している会社なの? それなら可能だけど


でも まともな会社なら そんなことはしないと思います
年何回も採用を掛ける=採用しても辞める人が多く常時人手不足=勤務条件等が悪いブラック会社 と思っちゃいます
    • good
    • 1

問題は無いかの意味が分かりにくいのですが、試験当日に病気になる人材を会社はとる可能性は少ないです。



受けるのは自由ですが、会社は働ける人材を探していて病弱等はマイナス査定になります。

他の会社を受けてみては?
    • good
    • 0

本日の試験を欠席する連絡をされた際


後日再度試験を受けさせてもらいたいなど
お話はされなかったという事なのでしょうか?
でしたら会社に聞いてみるしか無いと思います。

採用の影響があるかどうかですが
やはり子供の急病で他に頼める人がいないというのは
当日に急に休むと仕事に入っても影響が心配されると思います。
採用人数によるのだと思いますが
有利にはならないと思いますよ。しかたがない事ですね・・・。
    • good
    • 0

>次回の試験を受けても問題は無いのでしょうか?


もう一度応募するということでしょうか?
また、今回は延期をお願いしたのではなく、取りやめにしたんですか?
そうであれば、お子様の容態が安定したら、一度急にキャンセルした謝罪をもう一度行うと共に事情を説明して、採用試験をもう一度行ってもらえるようお願いするのが妥当かと。

>やはり当日欠席は次に受けても影響があるのでしょうか?
事情にもよりますし、先方の意思にもよります。
先方が事情をくんでくれればネガティブな影響がない可能性も十分ありますし、事情関係なしに一律に管理していればネガティブな影響もあり得ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今回はキャンセルになりますが、次回の試験頑張ってみます。

お礼日時:2019/03/07 10:13

次回の試験を受けてもいい旨の返答をもらっているならば、影響はないのでは?


事情が事情ですしね。
ただし、その日の試験であらかた採用が決まるでしょうから、次回は門戸が狭まるかも知れません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
次の試験頑張ってみます。

お礼日時:2019/03/07 09:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!