dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤマハのジョグのアプリオのメットインが開きません!!(前の鍵穴が壊れたためです)ヘルメットなどが中に入ったままなのですが、開ける方法ありませんか!?おねがいします!

A 回答 (4件)

鍵穴を二度と使えなくなりますが、それでもいいのなら書き込みします。


つまり壊して取り出す方法です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

鍵穴とはハンドルの下にある穴(ロックやエンジンかけたり止めたりする)のことですよね?
それがそれ自体がクルクル回ってロックとかセルでエンジンつけても止めれない(だから今はエンジンはつけてません)メットインが開けれる操作ができないんです・・。たぶんもう壊れています・・。

メットインを開けるのってキーで鍵穴からしか無理なんですか?メットインの周りに開けれる方法ってないんですか??(例えばシートが外せるとかないんですか?)
バイク自体中古で買って古い車種みたいなんでもう乗り換え時期かな~って思いもします。エンジンもたまに勝手に止まるし。
とにかくヘルメットだけでも出したいんです!じゃないと次新しいのに乗るにもヘルメットがいるわけだし・・。修理するにも高すぎだし・・もったいないです!
バイク初心者なんで大変困ってます。。

お礼日時:2006/08/03 11:55

出張のカギ屋さんをよびましょう。

これなら押して歩く必要はないでしょう。
1回5千円程度かかりますが、数秒で見事にカギをあけてくれます。

ただし、鍵穴が壊れている場合は要相談ですな。鍵屋さんとご相談ください。電話帳に鍵屋さんはいっぱい載っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

5千円は高すぎですね><;; 
メットインさえ開けば話は早いのですが・・。

お礼日時:2006/08/01 23:14

素人が容易に開けられるようなものは鍵として役に立ちません。

それに仮にここで開け方を説明すると悪用される恐れもあります。
バイク屋を呼ぶか、押していくか、もう一つヘルメットを用意するのが手っ取り早いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
悪用されるんですか・・考えてみればその可能性もありますね;;
もうひとつ買うのもったいなくて・・。
ちなみに鍵穴は修理ってできるんですか??
エンジンはかかるんですが、一度かけたら自分で止められないんです。鍵穴にキーをさしこむとクルクル回って意味ない状態です・・。
ロックもエンジンの停止もメットインの操作もできません・・。

お礼日時:2006/08/01 13:08

バイク屋直行がいいと思います。


破壊に繋がるので自分ではしない方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうござます!
破壊につながるんですか・・。ってことは廃車になっちゃうってことですか!?バイク家は遠くてとても押していけません・・。

お礼日時:2006/08/01 13:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!