
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
シュノーケリングだけなら、どこでもできますが、シュノーケリングをして楽しいかどうか、が問題ですよね。
NO.3の方が書かれている伊豆・富戸の脇の浜は、手軽な場所でいいのでは? 私は富戸へはダイビング目的でしか行きませんが、休憩中にシュノーケリングをして遊んだりします。シュノーケリングでも、ソラスズメダイ(小さな青い魚)くらいなら、よく見えますよ。素潜りができるなら、ほかにも何種類か魚を見られると思いますが、脇の浜でシュノーケリングで見られるのは、ソラスズメダイ以外はわりと地味な魚かと思います。
ダイバーがいない場所ですと、伊豆・中木のヒリゾ浜。
http://www.hx.sakura.ne.jp/~nakagi/hirizo.htm
魚はけっこう見られるのでオススメ。有名になってしまったので、夏休みシーズンはヒリゾ浜の小さなビーチを人がびっしり埋め尽くすくらい混雑しますけど。
あまり有名でないところで、雲見の千貫門の浜。千貫門は船で行く観光コースですが、実はビーチもあって、シュノーケリングができます。雲見の民宿街から小高い丘を抜けて行くのですが(片道15分ほど)、行き方は雲見に行ってから地元の人に聞いてください(ガイドブックにも載ってない、説明しづらい)。
ヒリゾ浜に負けずとも劣らず、色々な魚がいました。雲見は海水浴場でもソラスズメダイ+何種類かの魚が見られます。
シュノーケリングというより、スキンダイビングですが、伊豆七島の御蔵島がドルフィンスイムの場所で有名です。野生のイルカが住み着いているので、100%の確率でイルカと一緒に泳げます。船に乗ってイルカの群れを探し、イルカがいたら、一斉に飛び込む→イルカの群れが行ってしまったら、船に戻る、というのを何回も繰り返します。水中でバック転やきりもみなどの芸(?)をすると、興味を持ったイルカが近づいてきて、イルカと遊べます。
御蔵島は竹芝桟橋を夜に出て、早朝に着きますが、波がある日は着岸できず、そのまま八丈島まで行くことになります。八丈島からヘリの便があるので御蔵に着岸できるか怪しい場合は、ヘリを予約しておくとよいかと…。
No.4
- 回答日時:
一応、ダイバーの端くれとして回答させていただきます。
シュノーケリングはダイビングポイントではなくても、
一般の遊泳OKな所であればどこでも可能です。
ただ、潜るからには魚が多く見れるところがいいという方は
ダイビングポイントでのシュノーケリングをお勧めします。
東京都でシュノーケリング可能な場所は、伊豆諸島と小笠原諸島ですが、
本島であれば有名な場所は伊豆半島全般と千葉でしょう。
ポイントは下の参考URLに貼っておきます。
参考URL:http://homepage3.nifty.com/dabbler/trip/point-be …
No.3
- 回答日時:
東伊豆・富戸・脇の浜でシュノーケラーをよく見かけます。
西伊豆・井田のビーチでは、かなりの数が出ていました。
結局、日本ではシュノーケル専用ポイントではなく、
ダイビングポイントの一部(波が少ないとか)で行われるケースが、
多いのではないでしょうか?
沖縄以外は、海外と違って透明度が低い為、
水面から覗いて楽しいケースが少ないように思われます。
城ヶ崎や葉山にもダイビングポイントが有りますので、
現地のダイビングサービスに尋ねてみたらどうでしょうか?
但し、海水浴場以外では、入海料、
(トイレ、シャワー等の)施設使用料を要求されると思います。
No.2
- 回答日時:
シュノーケリング未経験者からの回答です。
「ワンダフルワールド シーカヤック」
静岡のシーカヤック教室ですがシュノーケリングも出来るようです。
http://www.sotoasobi.net/service/?cmp=9&srv=1
「葉山シーカヤックスクール&クラブ」
このHPの文章の中に
『夏でも水がきれいで思わずシュノーケリングしたくなりますよ』という記述があります。
私はこの教室の体験レッスンに行った事があるのですが、インストラクターの人も同じような事を言っていました。
http://www.sotoasobi.net/service/?cmp=25&srv=2
シーカヤックのツーリングのガイド本に、三浦半島の南端が紹介されていて、地図の中にシュノーケリング・ポイントという記述があったことを覚えています。
スキューバーダイビング教室でシュノーケリングも出来る所を探すのも良いかと思います。ないかも知れませんが・・・。
教えて!Gooの次の質問も役に立つと思います。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1547266
以上です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ぼっち陰キャでカヤック初心者...
-
ダイソーにビート板って売って...
-
浜名湖のシュノーケリング 場所...
-
神奈川県(湘南とか)でディン...
-
安いディンギーってどこで売っ...
-
ダイバーズウォッチで12~4時が...
-
ジェットスキー
-
ヨットに乗ろうと誘われる
-
スキューバダイビングの病気
-
水泳の練習のことで質問します...
-
この夏プールで監視員のバイト...
-
サーフィンのロングボードとsup...
-
デブ、陰キャでサーフィン趣味...
-
シュノーケリングで安全な泳ぎ...
-
カヌーやカヤックをする時に服...
-
潜水艦って、、極秘任務だから...
-
クリスマス時期の宮古島でのダ...
-
昔からお盆の時期に海水浴はあ...
-
沖に係留してある船ってどうや...
-
伊豆あたりの海の透明度
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
安いディンギーってどこで売っ...
-
浜名湖のシュノーケリング 場所...
-
神奈川県(湘南とか)でディン...
-
この夏プールで監視員のバイト...
-
ぼっち陰キャでカヤック初心者...
-
ダイソーにビート板って売って...
-
高校2年生です。 沖縄の修学旅...
-
沖に係留してある船ってどうや...
-
ダイビング器材の事で質問です...
-
サーフィンの場所を教えて下さい
-
ダイハツ野郎
-
ダイバーズウォッチで12~4時が...
-
カヌーやカヤックをする時に服...
-
利水、治水、高い場所に水汲み...
-
鹿児島のシュノーケリングスポ...
-
シュノーケリングで安全な泳ぎ...
-
ヨットに乗ろうと誘われる
-
沖縄の修学旅行に行くのが嫌な...
-
昔からお盆の時期に海水浴はあ...
-
沖縄について詳しい方いますか...
おすすめ情報