dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

11月にハワイで結婚式をしたいと思っています。
JTBなどの旅行会社で申し込もうと思っていたのですが、
9月に結婚する子(日本で)が、インターネットで新婚旅行を申し込んだら安かったと言っていました。

できるだけ安くしたいなと思うのですが、インターネットのほうがやっぱり安いのでしょうか?

A 回答 (5件)

ご結婚おめでとうございます!


私も今年、ハワイで結婚式を挙げました~!
かなり良かったので、周りにもおすすめしています^^

ところで、11月って今年の、ですか??
出来ないことはないですが、結構、準備など大変だと思いますよ。
挙式はどちらでやるか、希望はありますか?
ハワイでは、チャペルやチャーチ、ホテルやビーチ挙式など、
色々な挙式方法がありますが、3ヵ月先だと人気のところは
いっぱいになってしまってる可能性がありますので、
少しでも早めに動かれた方がいいですよ。
私も準備期間は半年でしたが、大抵は1年~それ以上前から
申込みしている方が多いようです。

私は、1.JTBなどの旅行会社、2.日本にあるP会社、3.現地のP会社と
いろいろ比較検討しましたが、結局、3.現地P会社に依頼し、
航空券や宿泊などは個人手配をしました。
1~3まで、それぞれメリット・デメリットがありますので、自分達の
中で、何を一番優先したいかによって選ぶ必要があるかと思います。
私達は、挙式の内容にこだわりたかったし、だけど料金的にも
極力抑えたかったので、自由度の高い現地P会社を選びました。

結果的に日本のP会社や旅行会社が出しているウエディングパッケージ
よりは、費用面ではかなり高くなりました。
(同じ内容を、日本のP会社にお願いしたらもっともっと高くなったハズ)
だけど、思い通りの挙式が出来たので、大満足!でしたよ。

uhuhu1115さんの場合、挙式日が決まっていて(しかもあまり準備期間がない)、
挙式場所などにあまりこだわりがないとすると、ある程度パッケージ化
された旅行会社や日本のP会社のプランがいいかもしれませんね。
スタンダードなプランだと確か挙式込み20万円位で出来たと思います。
ただし、花嫁さんはドレスやブーケなどいろいろ見ると、
必ずアップグレードしたくなっちゃいます^^;
いろいろオプションつけたら、TOTALが高くなる場合も多いよう
ですので気をつけてくださいね。
    • good
    • 0

おめでとうございます☆


ハワイではないのですが私も11月にグアムで挙式予定です。
私たちの場合結婚しようと決めて動き出したのが7月ともう時間がなかったので旅行は旅行会社、挙式はプロデュース会社と分けるよりもひとつのところでまとめた方がと思ったのでJTBで決めました。
7月に行ったときに希望するチャペルで11月で空いてる日を探してもらいその中から選びました。
今年の11月に挙式希望ならまずは旅行代理店に行って聞いてみるといいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスを下さった皆様ありがとうございます。
こちらでお礼をさせて頂きます。

昨日日本旅行で申し込んできました。
時間がないこと、めんどくさがりなこと・・・で、全部がパックになっているものにしました。
希望の日、教会が運よくあいていました。
オプションを付けると高くなりそうですが一生に一度なので満足できるようにしたいと思います。

お礼日時:2006/08/05 10:00

私は2001年にバリ島にてJTBで海外挙式&新婚旅行をしました。



>できるだけ安くしたいなと思うのですが
とのことですが、もしサービスが安かろう悪かろうでも大丈夫ですか。
海外旅行する場合、海外旅行に慣れていて、言語にもある程度自信があれば安さを求めてもいいのかなとは思います。
でもそうでないのなら大手でサービスも細やかなところが安心なような気がします。

以下あまり慣れていらっしゃらないという前提で書きますが、
たとえば海外挙式、新婚旅行が分かれていても、一緒でも、このことはここに任せておけば大丈夫、ここに聞けば大丈夫、というところを確保されていた方がいいと思います。

私はJTBでの海外挙式で、シェービングのことなど何も知らされていなかった上に無知だったので、当日するのかな~、くらいに考えていました。
結局シェービングなしのまま挙式。
結構毛深いので腕の毛がそのままでは目立ち、何の手入れもしていない腕にファンデーション?を塗り、あらあらって感じでした。
どのくらい目立つのか自分では中立の立場で見られないのですが、2人が腕を上げて指輪を揃えている写真など腕の毛に目が行くように思います。

この辺りはワタベだったらちゃんとシェービングのことも教えてくれたかなと思います。
でも旅行はJTBでよかったと思っています。
現地に着いてからオプショナルツアーを追加できたり、日本人のスタッフがDFSにいたりしました。

以上私の経験からでした。

参考URL:http://www.jtb.co.jp/wedding/
    • good
    • 0

私の姉はここでハワイ結婚式を挙げました。

インターネットではなく、窓口にて申し込みました。

http://www.watabe-wedding.co.jp/

姉の場合、宿泊、飛行機代、式場、ウェディングドレスなど、全て約80万円でした。
    • good
    • 0

中間手数料がなければそのほうが安くなります。



参考URL:http://www.arluis.com/index.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
教えていただいたページを参考にさせて頂きます。

お礼日時:2006/08/02 12:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!