dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

北海道から初めて甲子園に阪神を応援に行く事になりました(*´∇`*)
他の方のブログなどを読んでいると試合後に出待ちをして選手の帰る姿を見送ったとか書かれてますが、
どこで待っていれば出てくるのでしょうか?
今後、甲子園まで行くことが難しいので行った記念に
一目見てみたいのです。
ご存知の方、詳しく教えてくださいm(_ _"m)ペコリ

A 回答 (5件)

#4の方の補足です。


帰る時間ですが、早い選手でも試合終了30分後ぐらいからです。練習や体の手入れをして帰る選手だと2時間後になったりします。
    • good
    • 0

#1です。

申し訳ありません。高校野球と間違えました。遠征に行くときや、バスで帰ってきたときには前に書いたところで見れます。ホウムでの試合のときは正面左に二階建ての駐車場がありそこから出入りします。高架下前の道路から必ず西向きにでますので駐車場脇にあるガードマンのboxにいれば顔は見れます。また鳴尾浜球場から帰ってきた場合などは最初のところで見れます。一定のところでなく大体ファンの方が沢山待っていますのでそれがその日の出入り待ちと思っておられたら楽でしょう。
    • good
    • 0

阪神の選手の出待ちなんですよね?


確か完全に部外者立ち入り禁止の駐車場を経由して出て行くのでは?
駐車場は塀で囲まれてるので望み薄とおもうんですが・・
    • good
    • 0

#1です。

訂正します。向かって右です。失礼しました。小さいブースのような出入り口です。
    • good
    • 0

内野正面入り口のひだり横に少し突き出た選手役員出入り口というところがありそこから出てきます。

また球場前の高架下に選手用のバスがとまりますのでそこでも見れます。注意しておくことはこの期間球場は主催新聞紙社が借り切っていますのですべて新聞社の人が対応しますのでその点おぼえて置かれる便利でしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!