dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼女がコンパニオンのバイトをしたことを俺に隠してました。
でもコンパニオンのバイトをするってことを親にはちゃんと話しをしたようです。
コンパニオンってよくわからないんですが、彼氏にとっていやなことをするようなバイトなのですか?
親に言えて彼氏に言えないってのはどういう意味なのかちょっとわからなくて。

A 回答 (8件)

質問を拝見させていただきました。


まさに、私がをの彼女と同じ心境ではないかと思いました。
私も今水商売といわれる職業についています。しかし、自分の生活の中でそれが中心になっているのではなく、人手が足りないから手伝っている程度です。
私も親にはちゃんと話しました。というのも、親にはどのような生活をしているのかをしっかり言いたかったからです。
しかし彼には言えません。というより、言いません。それは、コンパニオンや水商売は、異性と接触する機会の多い職業だから、彼に変な心配をかけさせたくないのです。例えば、浮気や、男性客からのセクハラなど。。。
コンパニオンや、水商売ではいつもの自分ではなく、自分の虚像で仕事をしているために、普段彼といるときとしっかり区別したいんです。彼の前では、いつもの自分でいられるように、コンパニオンの仕事のことを考えないで済むように言わないのです。
彼女が隠してたのは、悪気はないと思いますよ!!
あなたに心配をかけさせたくなかっただけだと思います!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
見事にコンパニオンで知り合った人に告白されまして別れることになりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/26 12:12

コンパニオン数年してました。


「パーティーコンパニオン」「ブライダルコンパニオン」「宴会コンパニオン」

どれを、、というきまりはなく全部してました。
時期によって違いますね。春、夏場は「パーティーコンパニオン」「ブライダルコンパニオン」が多かったです。年末年始は昼間から「宴会コンパニオン」でした。多い日は4本とかありましたね。

仕事内容
>「パーティーコンパニオン」「ブライダルコンパニオン」
お酒を配る。料理を取り分ける。お酒を飲むのは基本的に禁止。服装の露出はすくない。背が高い人向き。2次会は基本的にはついていかない。チップ可だけどあまりもらわない

>「宴会コンパニオン」
お酒をついで一緒に飲む。カラオケ、デユエット、ダンス、スカートは短い。たいてい下ねたトークになる。2次会も要望があれば一緒に同行。(追加料金あり)。客室の入室は不可。ただし始めから2人以上での客室での宴会は可。チップ可。ほとんどもらう。多少触られるのははじめから覚悟。
    • good
    • 1

私は大学生の時、友達のヘルプで数回行っただけですが。



宴会のコンパニオンなら、お酌してまわる程度です。
ただ、制服が若干ミニ(ヒザ~ヒザ上)だったかな。
また、宴会の形式も混合(大人数で女性もいる)や男性だけで少人数とか色々です。

コンパニオン会社の規定によって、お酒は注ぐだけで飲まない、
チップは受け取らない、全員で帰る、とキッチリした会社もあります。
またそうではない会社もあります。
一度別のコンパニオン会社の人と同時に入ったことがあるのですが、
ふと見るとその中の1人が喜んで胸もまれててビックリでした。

会社側も女の子の適性をある程度把握して派遣先を決めていた感じだったので、触られたりは無かったですよ。
(触りたくも無かったとも言う)

お前が心配だから嫌だ、って言ったらいいと思います。
    • good
    • 0

コンパニオンでも幅広く


呼ばれてます。
一般的にコンパニオンだと
展示会等での受付や華やかにするための
モデルのような仕事
他は宴会の席での
お酌などでもパーティーコンパニオンと言われますね。。
あとキャバラとかそういった所の女性もコンパニオンと
言われたと思います。
彼女があなたに言わずしたというのなら
展示会等のコンパニオンではないのかもしれません。
飲み屋とか風俗的な方じゃないですか?
親にはなんとでも言えるし
    • good
    • 0

親に言っていたのとは違う仕事なのでしょう。


親にはイベントのコンパニオンと言いながら実は風俗嬢をしていたということもあります。
親に言えるのはアリバイ工作できるようなシステムがあったのか何かで、もし連絡されても安心できたからではないですか。
その場合には親はそういうシステムを知らない人が多いので安心して言えたのではないでしょうか。
もし彼女が風俗嬢をしていたらどうしますか。
受け入れられますか?
だから黙っていたのかもしれませんね。
    • good
    • 0

コンパニオンというアガサ・クリスティの作品を読んだことがありますが……辞書には次のように記載されています。



コンパニオン【companion】
1 国際的な催しなどで、来賓の案内、展示の説明、接待などに当たる女性。
2 パーティーや宴会などで接待に当たる女性。
3 一般に、仲間、伴侶。

コンパニオン 〔行事の接待役の女性〕 a hostess

アナタさまが気になるのであれば、探偵を使って、気になる部分の事実の有無を調査してみてはどうですか?
    • good
    • 1

コンパニオンでも色々ありますよ。


私が知っている限りでも
・パーティーコンパニオン
・ブライダルコンパニオン
・宴会コンパニオン


パーティーコンパニオンと宴会コンパニオンは似ているのですが
それは多分あなたが嫌がる仕事だと思います。

具体的に説明するとお酒を飲んでいる男性にお酌をしたり喋ったりする仕事です。
相手は酔っているので触られる可能性は大。

私の主人の会社でも忘年会になるとコンパニオンを手配して10人ほどの女の子がやってくるそうです。
酒癖の悪い人に捕まって胸を揉まれたりする女の子や、同世代の男性と携帯やメルアド交換をして遊びに行ったりもあるでしょう。
ちなみに私の知り合いはコンパニオンとしてやってきた彼女と出会って結婚しました。


そしてブライダルコンパニオン。
こちらは結婚式で料理や飲み物を配膳する仕事です。
レストランのウエイトレスみたいな感じで、心配するようなことはまずないと思います。

あなたの彼女がどちらのコンパニオンとして働いているのか聞いてみてはいかがでしょうか?


男性は彼女が「コンパニオンをしてる」という言葉だけで嫌悪感を抱いたりする人がいるので彼女は言いにくかっただけかもしれませんよ。

ちなみに私も以前コンパニオンとして何度か働きました。
ブライダルコンパニオンでしたが、「コンパニオンしてる」と言ったら男性に一瞬引かれるのが嫌でした。

そういう理由が彼女にあるのかもしれません。
どうか話し合ってくださいね。
    • good
    • 0

こんにちは


「コンパニオン」って職種じゃないです。
「接待係」「案内係」として使われる場合が多いです。
キャンペーンやイベント会場の案内係もコンパニオンですし、飲み屋(キャバクラやスナック)の女の子をコンパニオンと言うこともあります。
性風俗(ピンサロやヘルスやソープランド)の女性もコンパニオンです(風俗誌によく「コンパニオン募集」なんて書き方してます)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
ということはいけないって言っちゃなんですが、裏系の仕事ってのもコンパニオンってことになるんですね。
本人いわく宴会場で酒をついでいたと言っておりました。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/08/04 12:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています