dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちわ。近々東京に行きますので、以前から欲しかったロバート・サブタの本を手にとって購入したいと思いますが、品切れも多いと聞いています。
ここならあるんじゃないかと思う本屋を教えてもらえれば行ってみたいと思います。
また、この辺に本屋が連なっている(八重洲ブックセンター?)ので、何件か回ればいいよというところがあれば、教えてください。おおよそのアクセス(電車&徒歩ですが)も教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

 いや神保町にあるのは古本屋だけではありません。


 普通に新刊ばかり売っている書店もたくさんありますし、のきなみ普通よりは品揃えがいいです。
 美術用品店を見つけたら、そこにも入ってみてください。

 日本語版は、・・・むずかしいですねえ。
 幸運があなたに訪れますように・・・。
    • good
    • 0

平日なら神保町のすずらん通りへ行ってください。


東京からなら、御茶ノ水駅から歩いていけます。
とにかく大小の本屋がたくさん軒をつらねています。

ただし土日(特に日曜)は、軒並み休みなので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅れてすみませんでした。
神保町すずらん通りということは新書でなく古書ということになりますか?
英語版の新書もいいのですが、入手困難の日本訳も運が良ければ会えますかね?

お礼日時:2006/08/11 09:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!