
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
#4です。
またの登場スミマセン・・・私の場合は、先に買った人がいたので色を変えましたが、
欲しい機種・色があるのでしたら気にせずに買った方がいいと思いますよ☆
どうしても限られた機種・色になりますので。
すでに使っている方がそれで嫌な思いをする事は無いと思います。
私もかぶった時は「アララ・・・」って思いますがその時だけですし
「マネした~」とか思った事(思われた事も)ないですよ☆
(そもそも真似したっていう問題でもないですしね)
「また同じになりましたね」って言われる事もありますがその時は
「好みが似てるね~」って笑い合ってます。
人と同じが嫌で1回妥協して他の機種を使った事もありましたが、
何となく気に入らない部分が有ったりして、やっぱりアッチを買えば良かった・・・って
後悔した事もあります。
安い買い物でもないのでその辺は割り切った方がいいと思います。
みなさんの意見を聞いて、考えすぎは良くないなと思いました。
欲しい色、欲しい機種を気にせずに購入したいと思います。
使うのは自分自身ですもんね。
本当にありがとうございました。。。
No.6
- 回答日時:
こんばんは。
>出来れば身近にいる人と同じ機種は持ちたくないと考えてしまいます。
ぜ~んぜ~ん♪おかしくないと思います!
当然の心理だと思います。
そもそも端末の種類が少なすぎますよね!
私の選ぶ基準は、まずは第一印象(変わることもあります。)
♪ウキウキ、ワクワク♪できるかどうか!
デザイン、カラー含めて楽しめるか?ここが重要です。
元気が出て「ね~見て見て!私の携帯ステキでしょ!?」って言える物が好きです。(人に否定されても自己満足!)
身近に先に持っている人がいても、「私もそれ欲しいんだ!やっぱりステキだね!」って言います。
購入後同機種の人がいたら、「さすが!センスい~ね~!」って、褒めあいます!
さすがに色違いですが、家族全員が同機種です!(^^;)
そうですよね!
携帯を買う時って、とても楽しい気持ちになりますよね☆
少し前までは悩みすぎて暗い気持ちになっていましたが、
自分自身が本当に欲しい機種を買いたいという気持ちが強くなってからは、
ワクワクしてきました。。。
ありがとうございます。
ここで回答してくださったみなさん、本当にありがとうございました。
好きな機種を堂々と購入したいと思います!
No.4
- 回答日時:
こんばんわ。
はじめまして☆私もご質問者さんと同じ考えです。
友人と同じなのは操作等分らないことがあった時など便利なのでOKですが・・・
現在会社でau利用者は6人。
私と同じ機種(W41CA)を使用している人は2人。
計3人で同じです(私は白、2人はオレンジ)
私もオレンジがいいなぁと思っていたのですが、先に買われてしまったので白にしました。
ドコモの携帯になると使用者がもっと多い為、みんなかぶったりしますね。
以前FOMA N700iのピンクを使用していたのですが機種変して休み明けに
出勤したら同僚2人も機種変してて3人同じになってたりしました(笑)
運が良いのか、みんな色違いでしたが・・・
ウチの会社では人と同じはイヤって人が多いので、新機種が出たら
早く変える人が多いです(それでかぶったりしますが)
やはり機種は限られていますし、好みも似てるのか同じ機種になる人は殆ど同じ人ですね。
先に買われてしまうと悔しいな~と思ってしまいます。
現在使ってる機種はなかなかマイナーで、1年間使いましたが、
同じ色の人は3人しか会ったことがありません。
今度欲しいのは同じ会社の人で(同じフロア)3人もいます。
欲しい色をすでに持ってる人もいます。
同じ機種同じ色を買ったら、すでに持ってる人が嫌な思いをするのではと思ってためらっています。
少し考えて決断しようと思います、ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
そうですね!
での無理です、電話機1機種月産1~2万台生産しています、少ない機種でも5,000台は作ります。それを1年間生産するとかなりの数・・・です、売れている電話機は月に5万台前後生産します。
自分と友達でけ・・の機種を探すには、売れていない物、人気の無い物を探すしか在りません。
沢山生産するから価格が安くなります、1台だけオリジナルで作ると価格は高価になり買えなくなります。
電話会社で言えば加入者の少ない会社で人気のない電話機これしかない?これでオリジナル!!
そうですよね。
欲しいのは人気機種であることが多いので、どうしても同じになってしまいます。
着せ替えの出来るタイプとも思ったのですが、好きなメーカーではなくて。
思うようにはいかないですね、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
SMSメールについて
-
5
お話し中調べ(114番)について
-
6
10桁の携帯番号
-
7
携帯番号の下4桁中の2数字だけ...
-
8
NTS総合法律事務所からいきなり...
-
9
とても恥ずかしい話なのですが...
-
10
auの番号変更
-
11
生活保護受給決定したのですが...
-
12
携帯番号の区切位置
-
13
携帯番号は解約後違う人に渡る...
-
14
繋がる前に留守電接続
-
15
携帯電話の利用一時停止ってで...
-
16
携帯で自分の番号とは別の番号...
-
17
070から始まる電話
-
18
着信拒否をしても掛けてくる人
-
19
電話番号を教えてしまった。
-
20
格安SIMカードは時々、4Gではな...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter