大人になっても苦手な食べ物、ありますか?

柔道でも書道でも何でもかまいませんが、段を持っていることで日常生活で得したことや、損をしたことを教えてください。

A 回答 (5件)

小学校を卒業するまでに、書道7段を取りました。


当時は、結構上の方だったという自惚れ意識がありますが、
半紙と、墨の匂いと、払った集中力は今でも、
自分の中で大きなものです。
書道は、気を抜くことができないので、
その後の、集中すべきことに
大きな影響を与えたと思っています。
損したこと。。は、ありませんね。
(月謝は、高かった記憶がありますが・・^^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

小学校で書道7段??
それって、俗に言う「天才」というやつでは・・・
ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/05 09:58

剣道の段を持っています、



3段からは取る難易度が高くなっていく上その段の数の年数がたってからでないと(3段取得なら3年後4段受験資格が得られる)受験できないというものですが、

損ではないかもしれませんが、護身などに役立つということを感じたこともありませんし、
例え暴漢がいて、竹刀を持っていたら立ち向かうかとなればむしろ竹刀を使おうとはしません。

得と言うなら剣道をやっている人少ないので、感心さされるくらいですね。

そんな目的ではないですが、役に立つものじゃないなぁと思っています(^_^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
武道経験者になると隠れた武勇伝のひとつや二つ、あるのかと思っていました。

お礼日時:2006/08/05 09:55

剣道、少林寺拳法、合気道の段を持っています。


得して損したこと、腹が立って殴りたいときに我慢するようになりました。
やはり想像してしまいますね。
手を出して大怪我や死なせてしまったらと思います。
少林寺拳法の時に、先輩の大学生がチンピラ数人を相手にして怪我を負わせてしまった事があり、警察に捕まりました。
そんな事も思いだします。
どうしても我慢できないことがあるのですが、やはり手を出したら人生終わりだし知り合いに迷惑をかけるので我慢します。
でもそれがすごいストレスですね。
もう一つは、武道の師範がすばらしい人ばかりなんて思わなくなったことです。
かなり有名な師範ですが、直接教わり非常識な人間だと気づきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なんか裏事情がいろいろありそうで、武道も人間関係次第ということでしょうか。

お礼日時:2006/08/05 09:53

書道の段を持っていますが


得したことは近所の人や親に大事な手紙などの
文章を書くバイトで小遣いを貰っていたことです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

書道は日常生活で必要ですね。
冠婚葬祭のとき痛感します。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/04 23:03

暗算検定5段を取得しています。



日常生活で得をしたことといえば、面接等の特技を質問された時に
これを答えると「すごい」という答えが返ってきました。

実際では小学生が7、8段取得しているという人が
結構いるという実状がありますが、
私の周りではあまり知られてないようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ときどきTVでもやっていますが、ホントにすごいとしか言えないです。

お礼日時:2006/08/04 23:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報