重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

「理性で抑える」と「我慢」ってどう違うのでしょうか?理性は善悪の判断ですよね?
あと理性を我慢するという文章の意味がよく分かりません

A 回答 (1件)

我慢は何かに対しての『欲求(欲望)』を抑える事で、理性は我慢をする事に対する判断を意味します。



例えば、、、
アイスが食べたい⇨(でも、お給料日まで今はお小遣いが少ない)⇨お給料日までまで、我慢しよう。
※( )内が理性の働き。

理性を我慢するという表現は間違い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、とても分かりやすいです

お礼日時:2015/12/05 01:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!