dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじままして、私は現在大学三年生、20歳の男性です。
初めてこちらで質問をさせていただくので、文章など至らない部分がありましたらごめんなさい。
 タイトル通りなのですが、昨日彼女が妊娠していることを彼女から聞きました。今五週目です。まだ、お互いの両親は知りません。
 彼女は自分と同い年で、短大を卒業後、今年四月からパートをしています。私と彼女は幼馴染で、お互いの実家まで歩いて1分とかなり近いです。二年ほど交際をしています。
 今回の妊娠に関して昨日話をしたのですが、彼女は子供は産みたい、そして私には大学を卒業してもらいたいと言っていました。きっと本当は彼女は不安で不安で、でもそんなそぶりは見せないようにってがんばって話をしてくれたんだと思います。
 私は、最初にそのことを聞いたときに、彼女とお腹の子がとても愛おしいと同時に将来に対する不安の入り混じったとても複雑な感じがしました。こんな未熟な自分で幸せにしてあげられるのか?できちゃった婚で学生結婚,どういったものなのか?さらにまだ就職先もどこになるかわからない。彼女を支えきれるのか?彼女の一生を変えてしまっていいのか?もう頭の中でぐるぐる回ってしまっています。
 まずは産むか産まないか、どちらのほうがいいのか、、、二人で決めなければなりません。。わが子がほしいと懸命に努力する人がいる一方、また産みたいと言ってくれる彼女がいる一方、子供をおろすことなんて。この子を降ろして、もしかしたらもう二度と子供ができないかも知れない。
 しかし、産んで一生後悔するなんてことにならないのか、、お互いの一生を変えてしまうことになるから、それで本当にいいのか、、まだわからないんです。
アドバイス、意見、体験談、何でも構いません。どうか、よろしくお願いします。

A 回答 (31件中21~30件)

彼女の考えが甘いといったのは、産みたいということが甘いというのではなく、産みたいけど彼には「大学も卒業して欲しい」という部分です。



もちろん、産んでも休学して働いたり親から援助受けたりして大学を辞めずに済む方法はあるでしょうが、なんとなくまだ現実感がないのかなと思いました。

この数年のうちに親に何があるかもわからないし(病気や事故など)親をあてにするのではなく自分達の力で育てるという「決意」は必要だと思います。相談者様だけではなく彼女にも・・・。
現実問題としては双方の親の援助が悪いとは言いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

気に掛けてくださり二度目の回答、本当にありがとうございます。

なんとなくまだ現実感がないのかなと思いました。
はい。時間とともに徐々に現実味が増してきます。

この数年のうちに親に何があるかもわからないし(病気や事故など)
現実的にそれはあるとおもいます。本当だったら今、お母さんは元気に生きていたはずでした。ほんの二年前まで今の状況になるなんて誰も夢にも見ていませんでした。

彼女は一、二年経済的援助をしてもらって、、といっていたので、親の援助前提説です。私はwerasdさんの言うように、今の時点ではそれができ、何とかなるかもしれないけれど、、
まず親孝行どころかとんでもない親不孝で父親に申し訳ないこと。
相手方両親に対する自分の裏切り行為を一生背負っていくこと。
が真っ先に浮かびます。
そして自分がそんな父親であることに、どうしてもやりきれなさと不安を覚えてしまいます。

お礼日時:2006/08/07 14:10

20歳になって、行動が甘かったですね★


避妊はしていなかった!て事ですよね?
彼女もそれを拒まず、仲良くしたって事は、彼女は始めから「好きな男の子供が出来たら産みたい」って覚悟があったから、妊娠5週目で迷わず「産んで育てたい」って言ってると思います。
その点では彼女の方が大人ですね。

まずは親に相談した方が物事は早く進みます!
そして自分がどうしたいのかは自然に答えが出て来ますよ。
相手の親に会い、自分がどうしたいかも言えないのであれば、あなたはきっと自分を守る事だけしか今は出来ないのだと思います。
ちゃんと彼女と彼女との間に出来た子供を下ろしたりせず、一緒に育てて行きたい!気持ちがあれば、行動として男らしく相手のご両親へ説得の形が出来るのでは?

一番は自分は学生の身で勉強させて貰ってる立場。
あなたの親にも謝るべきです。
そして親が二人の結婚を認めてくれてもその後どうするか…
(1)両家の親に卒業し、自分が就職して稼げる身になるまで援助をお願いする。
(2)両家の親の援助は受けず、ちゃんと自分が学校を辞めてまで仕事に付き、自立した家庭を持つ。
(3)また同じ学校辞めるにも、どちらかの家に住まわせて頂き、家賃を安くして貰い、少々の食費や生活費を援助して貰いながら、いざしっかり稼げるようになったらそれから自立する。
(4)彼女に子供を産ませても子供の親であるって言う認知はしても、結婚せず別れる。(彼女が産みたい言うのでしたら)
(5)彼女に子供を下ろして貰い(もちろん中絶費払い、慰謝料も払う)、別れる。

こんな方法しかないのではないでしょうか?
答えはこのどれかに当てはまる他ないと思います。

実際お互いの実家が近所なのであれば、今後親同士の付き合いもろもろ考えると、中絶させると、まずは別れさせられるが前提となると思いますよ!

実際彼女は考えが甘い!って意見もありますが、女ってお腹にもう一つの命を宿すと、産みたくて仕方がない生き物です。
男にはない母性を持ってるから、男性も女性に惹かれるのではないでしょうか?
目の前でドンドンお腹が大きくなり、母になる彼女を見守ってあげたい気持ちありますか?
女はお腹にもう一つの命を宿した瞬間から、もう母になれるんです。
正直男と女の関係(前のような)には戻れない!思ってた方が無難です。
子供が生まれたら本当毎日が戦争です★
お金との…
子供を育てる為の…
男の人は自分よりも子供へ目が向かう彼女を、寂しく思い、子供さえ居なければ、自分だけの彼女だったのに…
なんて気持ちも芽生えるのが普通です。

私も実際出来ちゃった結婚でした。
今3歳になる子と、お腹にもうすぐ9ヶ月になる赤ちゃんが居る妊婦です。
我が家ではいい大人同士の出来ちゃった結婚ではありましたが、実際親も二人が交際してるのも知らずにいて、妊娠した報告と共に、「彼氏です」紹介しました。
物凄い反対にあいました(特に私)。
女性側はどうしても受身なので、相手は(男性は)責任取るか取らないか?ってだけで、親は本人任せでしたので、主人はちゃんと結婚認めて貰うまで、何度も実家へ足を運んでくれました。
別に親に縁を切られてもいい覚悟ではありましたが、主人が「絶対縁を切るような事だけはさせたくない!お前が甘えて帰れるのは実家だけだ」って休みの日の度に親に会い、説得してくれました。
そんな真面目で誠実な姿見せられてシブシブ結婚認めてくれた両親。
実際赤ちゃんが生まれるまではギクシャクした関係も、子供が生まれてみると孫の存在が可愛く、両家も仲良く、嫁姑関係も最高で、主人もハッキリ言って私よりも実家の両親と仲良しです。

産んで後悔する女性はなかなか居ませんよ!
男性側の意見ではないので、参考になるか分かりませんが、彼女はつわりも始まる辛い時期に入ります。
早く心のケアの為に、今後の二人の関係をどうするか、赤ちゃんをどうするかの話し合いを明日にでも行動起こして決めてくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまってすみません。
今日彼女と話し合う予定だったのですが、どうしてもパートのほうに彼女が出なくてはならなくなってしまいました。なので話し合いは夕方から、少し短めにでもしようと思っています。さっき三十分ほど会いました。特に深い話はできず、体調について話しただけでした。

女性からの意見、とても参考になります。
中絶をしたら当然別れることは間違いないです。彼女からしたらこの人いざというとき守ってくれない、信用できない、人になりますものね。
彼女からしたら犯罪者のようなものです。

確かに彼女もつわりが始まってきた兆候が見られます。妊婦さん特有の眠気や、少し吐き気がするなどが出始めています。

体調を気遣ってあげるくらいしかできない。未来予想図も満足に作ってあげられない。

相手のご両親へ説得の形が出来るのでは?
説得するためには、単純に「がんばります」だけでは納得の仕様がないと思うので計画書みたいなものを作って、こうしようと思っています、と、、、考えたのですが、中々計画立ちません、やはり就職の壁があります。

 

お礼日時:2006/08/07 13:22

私の親戚に、なぜかアメリカ人の女性がいるのですが、彼女は高校を卒業するときに、妊娠してしまいました。


相手の彼は、同じ高校の同級生。非常に優秀で成績はトップでした。
当然、大学へ進学する予定でしたが、彼は家族を養うために、迷わず海兵隊に入ったそうです。
潜水艦勤務で、会えない寂しさはあったようですが、何より気持ちのつながりが彼らを支えていたようです。
海兵隊勤務は3年で終えました。
今、30代半ばになっていますが、3人の子どもと幸せに暮らしています。

あなた方も、状況が世間一般と少し違うだけで(産めない)選択肢があるとは思えません。

人はいつも分かれ道に立っていて、どちらかを選んで進むしかありません。
これまでの生き方が、大切と思える道を選択します。
そして「命」は、何よりも大切なことは言うまでもありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

海兵隊の方の話を読んで、自分より若くして(高校三年生)で迷わず家族のために!と決断されたこと、とても強いな立派だなと感じました。
今の自分に置き換えて考えてみたのですが、自分の場合はやはり大学に入り積み重ねてきたものがあるので
子供が誕生したら、親の援助→就職→挽回という流れになると思います。
それが現実的には一番いいのではないかと思っています。
後は自分と彼女、二人の気持ちや具体的な育児の仕方(コンセプトというか)もよく話し合いたいと思います。まだ、具体的な話はあまりできていないので、彼女がどう考えているか、どこまで考えているのかを聞いてみようと思います。

どちらにしても、もうすでにまだ20で彼女の一生の人生を変えてしまったんだ、、、、
という思いが時間がたつにつれてより重く、強くなってきました。


 

お礼日時:2006/08/07 02:19

なんという馬鹿な質問をしているのですか?


わが子であれば、殴り倒すところです。
「目の前に2人の子供がいる」-ならば、育てるだけです!
こんな簡単なことも判らなければ、大学なんぞ辞めたらいい!
すぐに、相手の親に会って、「お嬢さんと結婚します!」と言うべきです。
実際の段取りなんて二の次です。
私なんぞ、式場を子供が走り回っていましたぞ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「目の前に2人の子供がいる」-ならば、育てるだけです!
とても率直なご意見、ありがとうございます。

私なんぞ、式場を子供が走り回っていましたぞ!
s_huskyさんもお子さんを授かった後にご結婚なされたのですね。

心の中で葛藤や、迷いはなかったのでしょうか?もしよろしければ少しお話をしていただけるとうれしいです。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/07 00:37

私の友達は、4年生大学在学中に妊娠しましたが、結婚して休学して生みました。

その後また通学して、卒業してます。男性なら、休学しなくても大丈夫と思います。

お互いの御両親に頭さげて、協力してもらえれば。

それから、私はバツイチで子供がいますが、子供を生んだあとでもやり直しやステップアップはできます。もちろん子供を手放さずにできます。

バツイチ仲間の友達は、2人の子供を抱えてお金を溜めて看護学校に入りました。

出産したら人生おわりなんてことはありません。

しかし、日曜日の出勤や子供が病気したときなど、協力してくれる人は必要です。

初めは失望されたようなことを言われるかもしれませんが、きっと協力してくれますよ。

うちの親も、今は「やっぱり生んでよかったよね」って言ってくれます。生んだ事で、ちょっと意地になってグレてた私と家族との絆が深まり、家が明るくなりました。

じぶんのことと認識して、迷って悩んでくれる質問者さんを彼氏にもって、彼女さん羨ましいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。お礼が少し遅くなってしまってすみません。少し夜風に当たって冷静になってきました。

両親に協力してもらえれば、、やはり色々考えても自分達だけでは力及ばずというのが正直なところ、、
ちょっとうちの家庭の事について触れておきます。
うちは現在、近年母親が亡くなってしまい父親と私の二人で生活をしています。父親はいわゆるお堅いエリートで私は昔からあまり仲が良くありませんでした。とても真面目で尊敬する部分もあるのですが、すべて自分が正しいと思っているような、そんな感じでした。私が大学に入り、母が亡くなってしまってから、父と色々話をしたり、お互い思いやりをもって生活できるようになりました。 そして今に至ります。

さっき父と二人で夕食を食べているときに勇気を持って言い出そうとしました。しかし結局言うことができませんでした。

しかし、dekamenotibitaさんのご意見 大変心の支えとなります。

じぶんのことと認識して、迷って悩んでくれる質問者さんを彼氏にもって、彼女さん羨ましいです。
私は今迷って悩んでいる自分自身が情けなく思います。

お礼日時:2006/08/07 00:19

私の仕事先にバイトできていた二人が付き合い始めて(男は大学3年彼女はバイト)、数ヶ月で籍をいれて、今年になって子供が生まれました。


まだ、彼は大学四年ですが、卒業に向けて必死です。妻と子供のために。
彼は両方の親に話しをして、学生での結婚を許してもらい、二年間は親に養ってもらっています。卒業後はと、今は必死です。子供もいますから。
そういう選択は無理ですか?幼馴染で家も近くとのこと、貴方が本気で彼女を愛していて、子供もおろしたくないのであれば、真剣に両方の両親に話してみたらいかがですか?そのかわり、大変だと思いますよ。
もしも、その覚悟がもてるのならそういう選択もあるかもしれません。
がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。実際にそうゆう方もいらっしゃるんですね。
もしも、その覚悟がもてるのならそういう選択もあるかもしれません
もちろんその選択も視野に入れています。

考えてしまうのは、仮にそうした上で子供が自分が未熟なために色々な意味で不自由をしてしまったり、ということが、自分がまだ就職をしていないため未知数ということです。
ちょっとわかりにくい書き方でごめんなさい。
『どうしてパパはいつもいないの』『パパは今仕事で外国に行ってるのよ一年間』みたいな、、、

実際家庭を持つということがどういうことなのか、子供がいるってどうゆうことなのか、よく話し合ってみます。

お礼日時:2006/08/06 19:52

多分、ポジティブな回答が多いと思いますので敢えてネガティブな回答をさせて頂きますね。


産んで後悔するかどうかは、相談者様次第なのではないでしょうか? 

実際問題、彼女もかなり甘いと思います。子どもは産みたい、彼には大学は卒業してもらいたい、というのは欲張りすぎではないでしょうか? 出産や育児の費用は親に負担させるという考えですか? 厳しい言い方ですが、彼女は短大を卒業してやりがいのある仕事が見つかった風でもないので今回の妊娠は好きな人と結婚できてラッキーと思っているような気がしました。
もちろん、大学を続けながら子どもを生んで育てるということも全く可能ですが、彼女には産むことになるなら大学は辞めることになるかもしれないということもハッキリ言った方が良いと思います。 その位お互いの人生が変わるということを認識させて話し合うべきです。
また、仮に大学を続けた場合ですが、子どもができれば私生児に出来ないので籍も入れることになります。就活の時にそのことを良く思わない企業もあるだろうと思います。 学生とはいえ、夫・父親ともなればのん気に友達と朝まで飲んで騒いだり、海外に卒業旅行したり・・・ということも出来なくなるでしょう。
つまり「自由」から「責任」を背負うことになるのです。 不自由さや偏見を跳ね飛ばして堂々と親子三人で生きていこうという強い決心がないと子どもを育てることは難しいと思います。流されて決めたら、後悔ばかりの人生になりますよ。 なので、子どものためにも真剣に考えて決めてください。

ここまで強く言うのは職場の先輩女性に同じような経験をした人がいるからです。
お互いが学生の時に出来ちゃった結婚。そして10年後離婚したそうです。旦那さんから別れたいといわれ最初は応じなかったらしいのですが、彼から「俺の青春時代を返せ」と言われた事で悔しくて離婚を決意したということでした。

とはいえ、命が宿ったことはとても大変なことです。
気まずいでしょうが、産む・産まないにしても双方の親を交えて話し合うことを勧めます。全員で話し合う前には、自分の親には今の正直な気持ちを話しておくことも必要です。

最後に、産んでもらうと決心した場合、強い決意があれば自信はなくても大丈夫だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問文を間違えて2000字くらい書いてしまい、その後カットカットしてしまったので説明の至らない部分があり申し訳ありません。

子どもは産みたい、彼には大学は卒業してもらいたい
の理由としては、一時的に親負担になってしまうのは避けられないのですが、卒業さえできれば後々それまでの(中退して働く二年くらい)分も挽回可能で将来的に見てもそのほうがいいというものです。

私としては、金銭的なものはとりあえず置いていおくとすると、まず自分の親としての能力、(まだ社会性もきちんと身についてない、育児についての知識もまったくない、)などが心配です。

彼女は短大を卒業してやりがいのある仕事が見つかった風でもないので
というところがあるのは否めません。妊娠したいと思っていたというわけでもないのですが・・・

自由から責任、それについても考えたりしました。werasdさんの回答を読んで、それがどれだけ大変なことか、もっと具体的に考えてみようと思います。

双方の親も交えて、きちんと話し合う機会も設けようと思います。

ありがとうございました

お礼日時:2006/08/06 19:11

貴方は後悔することが出来ますよね


それは素晴しい事だと思います

ですがね
堕胎された子供には後悔する権利も棒に振る一生も与えられないのですよ






とりあえず
お互いの両親に正直に話そうや
全てはその後だ

それとも親が怖くて離せないのかな?
本当に彼女の事を考えてるのなら
本当に一生後悔したくないなら
まず彼女の両親
次に自分の親に正直に話しなさい
全てはそれからだ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
堕胎された子供には後悔する権利も棒に振る一生も与えられないのですよ
彼女の体には、もう新しい、自分でも彼女でもない、将来誕生して、将来自分の人生を歩んでいく一個人としての人間が宿っているんですものね。

とりあえず
お互いの両親に正直に話そうや
全てはその後だ

正直どんなことを言われるだろう、どう思われるだろう、堕ろせといわれるんじゃないかなど、不安がたくさんあります。
ですがbravestさんの言うとうり隠すことこそ一番いけないことであり、2、3日以内に正直に話そうと思います。その間、彼女と自分の意見を話し合い一応まとめようとおもいます。

お礼日時:2006/08/06 18:29

こんにちわ。



> しかし、産んで一生後悔するなんてことにならないのか、、お互いの一生を変えてしまうことになるから、それで本当にいいのか、、まだわからないんです。

とのことですが、妊娠している時点で人生が変わってしまったようなものです。
「産んで一生後悔」の部分に関して言えば、産んだほうがいいかと。
極端な表現ですが、中絶は「人殺し」です。
妊娠させておいて堕ろすなんて、自分でも無責任だと思いませんか?
「産めばよかった」と思うのが一番苦しいですよ。
一度失った命は、二度と戻ってきません。

質問者様には、彼女さんや子供に対して愛情のある方なのだと思います。
どうぞよい家庭を築いてください。お幸せに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

極端な表現ですが、中絶は「人殺し」です。
妊娠させておいて堕ろすなんて、自分でも無責任だと思いませんか?

『人殺し』は決して極端な表現ではないと思います。それに今の時点ですでに二人の人生は変わってしまったというのもそのとうりです。

その罪を一生せおって生きてゆくこと。逆に生まれた子供と家庭を守る責任を持って生きてゆくこと。
どちらも変わらなく重い事だと思います。
まだ彼女も自分もそういった先々のことについては、じっくり話し合いができていません。皆さんの意見一つ一つを読ませていただき、時には参考にさせていただいたり、時には色々なことを気付かせていただきながら考え、そしてじっくり話し合おうと思います。

お礼日時:2006/08/06 18:09

ひとことだけ。



どんな状況になっても「産んで後悔する」ことは
絶対無いと思います。


「堕ろして後悔」はかなりあるでしょうね。
「堕ろして正解」もあるでしょう。


赤ちゃんの顔を見てしまったら、後悔なんて
ありえないでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「堕ろして後悔」はかなりあるでしょうね。
はい。堕ろして後悔は絶対にあると思います。

「堕ろして正解」もあるでしょう。

「産んで後悔する」ことは
絶対無いと思います


ありがとうございます。とても深い意味が込められた言葉だと思います。

 

お礼日時:2006/08/06 17:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A