
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ImgBurn v1.3.0.0 はisoファイルを焼くソフトです。
今回は使用する必要はありません。
使い方は↓。
http://www.geocities.jp/doragonknight_zirphee/im …
DVDディスクを作る目的でなくただPCで再生するだけでしたら、
IFOファイルをお持ちの再生ソフトに関連付けして開けば
タイトルメニューやルートメニュー等もそのままにまるでDVDの再生と
同じように再生できます。
DVDディスクを作るのでしたら
「VIDEO_TS」と「AUDIO_TS」フォルダを作って、「VIDEO_TS」の方に
VOB・IFO・BUPファイルを入れ、「AUDIO_TS」は空のままで
ライティングソフトでディスクアットワンスにて「VIDEO_TS」と「AUDIO_TS」フォルダをメディアに焼きます。
出来上がったDVDディスクは一般のプレーヤーでも再生できます。
参考URL:http://www.geocities.jp/doragonknight_zirphee/im …
ご回答ありがとうございました。
教えていただいた方法でメディアに焼いたところ、無事に作成することができました。
まさか単純に焼けばいいだけだったとは知らなかったので、大変勉強になりました。
また、ImgBurn v1.3.0.0についても教えていただき、ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
>VOB・IFO・BUPのデータがあります
と言うことは、おそらくオリジナルDVDをお持ちだと思うので、
わざわざ変換する必要は無くそのままPCで見ることが出来ます。
DVD再生ならRealPlayerがいいかと思われます。
ご回答ありがとうございました。
今回はこのデータを元にDVDを作成したかったのですが
私の質問文が言葉足らずのため、誤解をさせてしまい、もうしわけありません。
教えていただいた方法もあるのだと知り、ちょっと知識が増えました。
ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
窓の杜 - DeepBurner
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust …
VideoTS
AudioTS
というフォルダを作って、VideoTSにそれらのデータを入れます
そしてISOファイルを作成して、仮想ソフトでDVDプレイヤーで
見られるか確認します。それから焼きます。
ご回答ありがとうございました。
ISOファイルを作成しましたが、私の知識不足のため、うまく出来ませんでした。
色々な方法があることを知ったので、今後また色々な方法を調べていこうと考えています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 浮気・不倫(結婚) PCにあるMP4動画を無料ソフトでDVDに焼く方法を教えてください 4 2023/04/19 01:36
- その他(AV機器・カメラ) 最強のDVD研磨機(修復機)を探しています 2 2023/03/05 22:05
- YouTube youtube の動画をダウンロードしてdvdに焼き付けるフリーソフトを教えて頂きたく。 7 2023/02/20 10:58
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー メルカリで自作の音声データを販売したい 3 2022/11/06 23:14
- その他(生活家電) カセットテープの中国語音源を日本語テキストに変換する方法についてご教示ください 3 2023/04/27 06:10
- ドライブ・ストレージ iMac付属のDVDドライブや外付けのスーパードライブについてご教示下さい。 長時間(2時間程度)の 2 2023/03/10 16:48
- 画像編集・動画編集・音楽編集 MacでDVD変換 音ズレ 1 2022/09/09 22:36
- 電子書籍 PDFの電子書籍化 3 2022/12/31 16:27
- その他(悩み相談・人生相談) Windows10のブルースクリーンからの復旧について 2 2022/12/31 20:42
- その他(パソコン・周辺機器) DVDが再生できません 4 2022/06/28 05:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VOB・IFO・BUPのデータがありま...
-
VOBという拡張子のDVDがみれない。
-
動画をDVDに書き込んだが、...
-
CD-RW⇒PS2で再生
-
ビクターのデジタルビデオカメ...
-
Media Player が動きません. ...
-
友達が自作DVDを作ってくれて、...
-
Victor Everio のビデオカメラ...
-
Windows Media Playerでaviファ...
-
HDDに保存したDVD-Video方式の...
-
Windows11のデスクトップアイコ...
-
ファイル名の文字の色を変えたい
-
Googleドキュメントのアプリ知...
-
OneDriveのアイコンに赤の×印
-
アイコンが半透明になってしま...
-
ファイルを隠し設定していない...
-
Windows11なのですがPDFにパス...
-
[VBA]標準機能のみでパス付zip...
-
Internet Explorer-11 を削除は...
-
「システム管理者によりこのプ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VOB・IFO・BUPのデータがありま...
-
動画をDVDに書き込んだが、...
-
VOBという拡張子のDVDがみれない。
-
ビクターのデジタルビデオカメ...
-
Media Player が動きません. ...
-
DVDに焼いた動画がパソコン以外...
-
なぜPCでPAL方式のDVDが再生で...
-
mp4をDVDに焼くときの疑問
-
ビデオカメラからSDに移した...
-
HDDに保存したDVD-Video方式の...
-
SDカード内の動画データをT...
-
BD-REで書き込んだディスクが初...
-
DVDを焼くに当たってDVDシュリ...
-
自作DVDがうまく再生できない
-
SONY ZV-1で撮影した動画をMac...
-
撮影したデータのファイルサイ...
-
バッチファイルでメディアプレ...
-
動画から静止画をカットしたい
-
ビデオカメラの動画をパソコン...
-
ハイビジョンの動画がカクカク...
おすすめ情報