許せない心理テスト

ビデオカメラで取った映像(mp4)をPCに取り込み、そこからDVDプレイヤーで再生できるようにDVDに焼こうと思います。しかし、ソニーのビデオカメラ付属のソフトやWindows ムービーメーカーで試しましたが、容量が3GBで、合計の再生時間は、3時間15秒でしたけど、DVDに入らないとのことで無理でした。空のDVDは4GBまで大丈夫ではないのでしょうか? 理由がわからないので、ここで尋ねてみます。

A 回答 (5件)

DVD-Video形式でDVDにするためにはエンコードといって動画の形式を変換する必要があります。


MP4のままではできないので、DVDにする際に720×480のMPEG2に変換されます。

そしてDVDの容量は4.7Gです。
この容量とは動画のビットレートと時間で決まります。
つまりビットレートが高ければ時間が短くても4.7GBを超えてしまいます。
MP4はH.264といって効率のいい圧縮をしているので高解像度ながら低ビットレートでもそれなりの画質でみいられますが、DVD-VideoのMPEG2ではそれほど低くはできません。

たとえばDVD-Video形式での標準的な映像のビットレートは5~5.5Mbps程度。
2時間、7200秒だとどのくらいになるか計算してみてください。
大体4GBくらいになるでしょう?
実際は音声の分がこれに加わりますので、この程度のビットレートで2時間分がDVD1枚に記録できるというわけ。
3時間分を入れたければビットレートを低くしないと収まりません。
多くのオーサリングソフトには4.7GBになるようにビットレートを調整する機能があるのでそういう機能をつかってみてください。
ただあまり長時間のものをいれようとすると画質もそれにつれて悪くなりますので、大体の目安としては3時間程度までと思っていたほうがいいと思います。
    • good
    • 1

> 理由がわからないので


規格の違いです。

> ビデオカメラで取った映像(mp4)
今時ですから、ハイビジョンですね。

> DVDプレイヤーで再生できるように
普通のDVDプレイヤーで再生させるなら、mpeg2に変換した上で、ハイビジョンではなくNTSCに変換しなくてはなりません。

> 試しましたが
標準的なNTSC・mpeg2・4GBの動画を、標準的なmp4に変換すると、概ね数分の一の容量になる。
逆に言うと、mp4をmpeg2に変換すると、数倍の容量になる。

> DVDに入らないとのことで
この場合、容量の問題と、mp4をmpeg2に変換する事の、二つの問題のどちらかが原因になっていると思われます。

まずは、「ビデオカメラで取った映像(mp4」を「NTSC・mpeg2」に変換して容量を確認するのが原因究明の第一歩となるでしょう。
    • good
    • 1

>容量が3GBで、合計の再生時間は、3時間15秒でしたけど、


>DVDに入らないとのことで無理でした。
>空のDVDは4GBまで大丈夫ではないのでしょうか?

 説明がおかしい!

 工程を要点を書けませんか?

今の質問文だと・・・

・ビデオカメラで撮影

・パソコンにmp4で取り込む

・DVDプレイヤーで再生できるようにDVDに焼こうと思う
※特にこの工程が、重要なのに何も情報が無い

・Windows ムービーメーカーで試しました
※何を試したの???

 最後の「容量が3GBで、合計の再生時間は、3時間15秒」
容量が 3GBなら4GBに書き込み可能

 普通 MP4をDVDプレイヤーで再生できるようするのに
「オーサリングソフト」でvideo形式にオーサリングします。
    • good
    • 1

mp4のままならDVD-R一枚で入るわけですが、家庭用のDVDプレイヤーはmp4のままでは再生できません。


つまり家庭用のDVDプレイヤーで再生できるように形式を変換する作業が必要なのですが、ストレートにそれをやるとファイル容量が大きくなってしまうので、今回は入りきらなくなってしまったのです。
ちなみにDVD-R一枚での再生時間の目安は2時間です。

そうですね… DVDを書き込むドライブが対応していればという条件はありますが、記録ディスクをDVD-R DL(片面2層)にするのが解決法としては簡単かと思います。
    • good
    • 1

・DVDプレイヤーで再生できるように加工するから

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報