dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

主人は学生時代山をフィールドにしており妻の私は山歩きが好きでテントを担いでキャンプをしていた者たちですが、今年ン十年ぶりにキャンプをしてみようということになりました。
家族で行くので、車で行くキャンプ場です。もともと野外が好きなので今後ずっとキャンプを楽しみたく思っていますが、上の子が中学2年生、下が小学1年生と離れており、上の子は今どきの娘なので高校生になったらキャンプ参加はたぶんなくなると予想。一般に4人家族だとテントは5~6人用のを購入するといいますが、それだと2年後には広くなりすぎてもったいないので4~5人用のを購入しようか迷っています。具体的に言うと、モンベルのムーンライトの5か7型かです。他のメーカーでもよいのですが。
キャンプ自体はシンプルに、あくまでもベースで周辺を散策したりしたいと考えています。いろいろアドバイスをいただけたらと思っております。よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

ご丁寧なコメントありがとうございました。


ご賛同頂けたようで小生も嬉しい限りです。

さて『そういう考えをもっている方のHPなどご存じありませんか?』についてですが、
登山系のブログならいくつか心当たりがありますので下記に記します。

しげぞうの山登り日記
 http://yamanobori.at.webry.info/

まゆ太の山歩き日記
 http://blog.goo.ne.jp/mayunba

さくさく山日記
 http://blog.livedoor.jp/sakura224bari/

時には星の下で眠る
 http://emon.naturum.ne.jp/

山より道具
 http://ulgoods.exblog.jp/

自転車とアウトドアライフ(遊び)
 http://morikatu.seesaa.net/


ちなみにすべてブログランキングの登山・キャンプ Rankingから見つけました。ご参考まで。
 http://blog.with2.net/rank2010-0.html

では、本当に長々とスミマセンでした。
bichimaru7さんがよりよい選択をされることをお祈りしております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に詳しく、ご丁寧にありがとうございました。
先程一気に思いを書き上げてから、家事をしつつ、ムーンライト7に決めようとしていた自分は、本当はどうしたいのか考えておりました。
今のところの考えですが、やはり先々は、テントをザックに入れてキャンプに行きたいと思います。なので、joxterさんの提案された「上の子が参加する時はお父さんはツェルトに別居」にひかれています。もちろん主人と相談しますが(笑)。
それにしても、自分ですら見失っていた思いをズバリ言い当てたjoxterさんはすごいですね!そのおかげで、はっきりと見えてきました。
また、紹介していただいたサイトを拝見して、自分のスタンスをはっきり持って楽しんでいる方たちがいることを知りました。毎日の生活に追われて気持ちの隅においやられていた「自分の好きなこと」を、ン10年ぶりに思い出すことができました!」本当にありがとうございました。
また、何かわからないことがありましたら、よろしくお願いいたします。

お礼日時:2006/08/08 17:53

自分もjoxterさんの意見に近い立場なのですが、質問者さんの志向が分からなかったので、傍観していました。



質問者さんがもともとテント山行を行っていて、山岳テントを持っているなら、追加で二人用のテントを購入するという手もありますね。

山のキャンプ場(というよりテン場)だとでかいテント1つより小さいテント2つの方が場所さがしが楽な事もおおいでしょうし。しかも、もし将来人数減ってしまっても無駄なく使い回しできます。

ちなみに自分は
山岳テント(二人用):GORETEX。多分20年くらい前に買った物。2.5kg位。
山岳テント(四人用):最近購入。上のテントとほぼ同重量
オートキャンプ用:重たいが、そのぶん生地が丈夫なので、多少雑に扱ってもOK。
山用は高価なので山以外ではあまり使いたくないので、分けて使ってます。

最後に家族で「山」を楽しんでおられる方のサイトを2つ紹介します。
それぞれ下記をgoogleで検索すると見つかります。
「亀足登山隊」
「町内の山」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に考えのはっきりしない質問をしてしまってスミマセン!
我が家にはテントはなく(主人の実家に家テンがあるかも)、学生時代は私はサークルのテントをかりて、みんなで高山植物を見に行っておりました。なので追加は無理ですが、小さいテント2つというのもいいですね。
また、ご紹介くださったサイト、とても参考になりました。とくに「町内の山」の「初心者家族テント泊山行」のページは、なるほどなぁと思いました。道具のところも参考になりました。
「亀足」さんも面白かったです。トップの隅にあった「ファミリーハイクML」もよさそうですね!私もいつか、自然観察にくわしい主人と、お気楽山行ができたらいいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/08 18:22

<続き>


すみません、こちらの事情で一旦中断し送信してしまいました。これで完結です。。。

テント、家具、火器等の比較的大型な装備は、大きくて立派で快適なものになるほど、実は多目的に流用できないものです。
しかし本来趣味は嵩じるものであり、この先どんな欲求が持ち上がるかわかりませんね。

いろいろな目的に応じて様々なタイプを持つのもよいですが、結果的には随分無駄が生じます。
ならばある程度予測できるケースでは、最初に考え得る最小のユニットを_というのが小生の考え方です。


ムーンライトもいいテントだと認識していますが、5で5kg、7だと8kgですね。
昔の方なら充分背負ったものでしょうが、床面積でムーンライト5よりも広いエアライズ3は逆にたったの2kgなのです。
    • good
    • 0

<続き>


軽量&コンパクトな山岳用テントをお薦めします。

Ripenエアライズ3(2.07kg)
 http://www.arai-tent.co.jp/lineup/tent/air2.html
は久々に改良されより軽くなりました。
同クラスの旧ダンロップ=プロモンテVL-42(2.85kg)
 http://www.rakuzanso.com/dunlop_vl.html
より広く、
3人なら余裕、4人でもなんとか寝られます。
もし上のお子様が同行されるうちは、お父さんはツェルトで別居する手もあります。
 http://www.arai-tent.co.jp/lineup/shelter/shelte …

お車で行かれる場合はこれにリビング用にタープかスクリーンを併設しファニチャーを並べれば立派なキャンプ場仕様になります。
山行においても_最近の山岳用テントは随分小さく軽くなりますので、40Lクラスの中型ザックでも充分他の装備と一緒に詰められます。

Ripenが良いのは、長く登山家に使用されてきた信頼性や軽量であることに加え_
ノーマル状態の他に
蚊帳インナー
 http://www.arai-tent.co.jp/lineup/tent/kaya.html
DXフライ・冬季用外張
 http://www.arai-tent.co.jp/lineup/tent/air2.html
などバリエーションやオプションが選んだり加えたりできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

(続きです)
テントは金額の大きな買い物なので、下調べをしようと最初は思ったのでした。直接じゃないけれど野外に、しかもみんなで身を寄せ合って寝るというあの楽しさを、もう中学2年になってしまった娘や、秘密基地と称して、新聞でテントのようなものを部屋の隅に作っている息子と体験したかったのです。でも、調べるとオートキャンプのことばかりで、自分の知っているものと違うのでとまどってしまいました。さらに前の方のお礼でも書きましたように、くだらない考え(豪華なテントサイトに気後れ)も出て、自分が何を望んでいるのか分からなくなってしまったのです。
joxterさんのご意見が聞けて本当によかったです。わたしのような考えも変じゃないぞと背中を押された感じです!(そういう考えをもっている方のHPなどご存じありませんか?)
紹介して下さったテントをよく検討して、よい買い物をしたいと思います。長々と失礼致しました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/08 12:55

こんにちは。


皆さんとは少々違う意見もよかろうと思い投稿します。

山を経験されていたお二方ということですが、
例えば現在の高規格オートキャンプ場に満足できるでしょうか?

全てではなくとも大半は、8m角前後で区画されたサイトが_まるで団地のように_並んでいるわけです。
言葉は悪くなりますが、
することと言えば_お決まりの様に_BBQにダッチオーブン料理、食べて呑んで昼寝、少々の散策に併設されたマレットゴルフ場でプレイ、食後に車で近くの温泉まで。。。

確かにそうしたスタイルをお楽しみの方もいらっしゃいますしそれを否定するつもりはありません。
もしbichimaru7さんもそんなスタイルをお考えならば、(皆さんがおっしゃるような)立派で快適なテントが宜しかろうと思います。


しかしbichimaru7さんの『キャンプ自体はシンプルに、あくまでもベースで周辺を散策したりしたいと…』から小生が想像するに_

人工的で遊園地のような高規格オートキャンプ場では満足できず、昔からの素朴なキャンプ場でより自然に親しむ_ことを望まれていませんか?

雨の日にテントの中に引っ込んでゲームなどに興じるのではなく、少々の雨なら合羽を着て雨なら雨なりの自然を味わう_そんな価値観をお持ちではないですか?

無理強いはしないけれど、お子さんにもそんな体験を、とお望みではないですか?

もしそうなら_今回はお車でいけるキャンプ場に行かれるとしても、
だんだんと車から荷物を運ぶ距離が長くなり、やがて徳沢や野反湖のような野営場、或いは涸沢をベースに登山_などということも考えられませんか。

そうであればより軽量でコンパクトなテントがよい筈です。 <続く>
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そおおーなんです!joxterさんの他のご回答も今回ずいぶん読ませて頂いておりました。お会い(?)できて嬉しいです!
主人は、都会の中でもどこからともなくバッタの赤ん坊やカブトムシを見つけてくる人なので、野外にいっしょに行くと子どもも私も飽きることがないんです。私も雨具を着ての山行が、木々のかおりがしてすごく好きでした。なので正直言いますと、「キャンプ場」と検索すると、電源まであるオートキャンプ場が沢山ヒットするのでびっくりしていたのです。今はキャンプというとオートキャンプが主流なのでしょうか。本屋に行っても、オートキャンプ関連の本ばかりなので、年の離れた二人の育児に格闘中に山渓はつぶれたのかと思いました。
車の隣にテントを張るのも、正直驚きました。便利でしょうけど、車は駐車場に置いてくると思っていたからです。私は車酔いするので、近くにあると深呼吸できないというか・・。
嫌みではなく素朴に最初、大きなコンロやイスやテーブルを持って行ってどうするのかなぁと思いました。さっさと撤収できないじゃないかと。タープってなんだろうとも。それでいろいろなサイトを読んでいくうちに、「キャンプ場で過ごすのか」と初めて気づきました。私は、朝早く起きて次のテン場へというのしか頭になかったんですね。キャンプ場でのんびり過ごすのもいいなぁと思いますが、のんびり過ごすならおっしゃる徳沢みたいなキャンプ場がいいんです。
(上へ続きます)

お礼日時:2006/08/08 12:55

積載や収納スペースに問題ないのなら絶対大きい方をお勧めします。


ムーンライトは前室が小さいので、雨が降ったときなどはテント内で遊ぶことを考えるとやはり大きい方がいいです。また7型なら立って着替えができますし。

私は子供もいないうちからムーンライト7を購入、現在12歳を筆頭に3人の子持ちになりましたがテントはまだまだ健在です。
(質問者様もこれから家族が増えるかも。。。 ってことは無い!?)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ないない!(^_^;)
うふふ、ご回答ありがとうございます。
ムーンライト7を実際使用している方からのご意見、とてもありがたいです!やはりムーンライトは丈夫ですねぇ。
私自身、元が山歩きのためのキャンプの経験しかないので、今回キャンプをするにあたり色々調べるてみると、オートキャンプは自分の持っていたキャンプのイメージとはずいぶん違うなと思いました。今回も、夕方キャンプ場に着いてご飯食べて星見して寝て、翌朝朝食を食べて撤収して次の遊び場へ・・・と思っているんです。いずれは、上高地、尾瀬など(高いところは山小屋使用で)中年夫婦でも行きやすいところでベースキャンプしながら周りを散策しようと思い、テントは小さくていいかなぁ、と。でも、今回子どもを連れてオートキャンプ場を利用する時、周りのあまりの豪華さに母子(主人は周りを気にしない)が気後れしそうな気がして、なんだか迷ってしまったのです。くだらないことですが・・。食事もコンパクトないすくらいで、テーブルは考えてもいませんでしたし・・。
でも、だんだん自分がどういうキャンプをしたいか見えてきました。いつか別のコンパクトなテントを買っても良いし。今は子どもがいるので、やはりムーンライト7に決めようと思います。

お礼日時:2006/08/08 11:17

今どきの娘さん(東京と私が住んでいるところでは、今どきが違うかも知れませんが・・・)でも、家族旅行などには、ついて行かないけれど、キャンプは、結構ついて行くみたいです。

ただし、多少の条件はあるようですが・・・
我が家は息子2人ですが、やっぱり、夏休みは、旅行だったら、友達とユニバーサルにでも行って来る方がいいし、勝手に行って来たら、留守番しておくし・・・でも、キャンプとなると、自分からインターネットで場所探しをしています。ちなみに今年高1ですが
まあ、娘さんが次からどうしようかな?と考えるのは、今回のキャンプの成功如何ですね。いい印象だと、毎年でもいくし、あまりよくないと、私、留守番する と言うことになるかも知れません。ある程度、計画時から参画させる方が、いいですね。小さいことでも、自分の意見が通るのは、中学生ぐらいだと嬉しい筈です。

話が、違った方に行ってました。テントですが、車に他の荷物と積み込んで、支障ないのであれば、大きい方がいいですよ。
雨に降られても、大きめのテントなら中に色々なものが入れられるしね。
寝返りを打っても、娘さんにお父さんの足が乗らない程度ほうがいいですね(^_^;)
我が家も、10年ほど前に4~5人用を買って、それを使っていましたが、子供も、俺より大きくなり、今年は、5~6人用に使用と検討しています。一度、買えば、使い方や頻度にもよりますが、何年も持ちますし、先を考えると大きい方がいいですね。
大昔(俺が17ぐらいの時)ですが、友達同士でキャンプに行くことになったとき、当時は三角の黄色のテントで4人入れば荷物外みたいな感じで、親父が持っていたテントと友達の家から借りてきたテントと2つで行きましたが、窮屈で・・・やっぱり大きなテントがほしいと思ったものです。bichimaru7さんも旦那さんも若い時アウトドア派だったようですから、蛙の子は蛙といいますしね。娘さん、これでアウトドアに目覚めるかも、高校ぐらいになったら、友達同士でキャンプに行くので、テント貸してって云うかも知れません。
いろんなことを考えると家族数の1.5倍ぐらいのものがゆとりがあっていいと思います。
娘さんに親父さんの凄さを見せるチャンスです。奥さまはサポート程度が良いかと・・・・仕事ばっかりでないところを子供に見せる最高の舞台です。bichimaru7さんところは、娘さんがお父さんに反抗していませんか、そろそろ、娘さんが親に対して、難しくなる年頃ですしね、こうした機会はいいですね。話はそれてばかりですみませんでした。

どんな空模様でも、いいキャンプを!!(台風が来ないことを祈っております)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答をよみながらムフムフとほほえんでしまいました。大きくなってきたお子さんをお持ちの方の貴重なご意見、とても参考になりました。しかも高一の息子さん!「一緒に行くんだ~」と感動いたしました。とてもすてきなご家族なのでしょう!
我が娘も、昔は虫や石オタク(?)の主人にくっついて地面を這っていましたので、イマドキでも道ばたのへびいちごの実に目をやりながら通学しているようです。だからもしかしたら高校生になってもいっしょに来るかも・・・?それに、いずれテントを借りて友達と行くかもよと申しておりましたし。大きいサイズにしようと思います。
そこで、モンベルのムーンライトは3型で設営経験があって簡単と思っているのですが、ほかにおすすめテントはございますでしょうか?
ちなみに主人は家テン時代のヒトなので、「ドーム?知らない」と言ってあてにならず・・・。ま、しかし、幸いにもまだ娘は父親を避けてはおりませんので(これからでしょう)キャンプ場周辺では主人の活躍を子どもに見せられると思います。楽しいキャンプにしたいと思っております。ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/07 21:07

私の家も娘が二人ですのでいずれ「え~キャンプぅ~?行きたくない」になるのでしょう。


でも買ったのは、今はもう廃番になった地元の雄キャプテンスタッグの6人用です。
いずれカミさんと二人だけで行くようになっても、例えば雨の日でも中にミニテーブルを入れても余裕が出来るだろう、と考えてあえて大きめのを買いました。

で、ここからは怪我の功名とでも言いましょうか、
おととしの10月23日午後5時56分、今書き込んでいる私の足の下約20kmの地下で巨大なナマズが暴れまくりました。
ご他聞に漏れず我が家も電気が3日間、水道・ガスが2週間絶たれました。
あの日、余震が酷く家で寝れないと判断し、自宅敷地に件のテントと3×5mのスクエアタープを張りガスランタンを灯しました。
真っ暗で、強烈な余震ににより絶望感のどん底にある時、ランタンが灯り、家族がひとかたまりで肩を寄せ合う空間を提供してくれた大きなテントがありがたかった、と普段はなにげにキャンプ道具を邪魔物扱いしていたカミさんが言っていました。

まぁ最後のは特殊な事情ですが、こういう使い方をする場面も来るかもしれないからある程度大きい方が良いかな?と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早いご返事をありがとうございます。
私は東京に住んでいますが、こちらでもあの時の揺れはこわかったです!回答者さま、ご無事でなによりです。でも長い間ご不自由されたのですね。そのような時のランタンの明かりは本当になぐさめになったのでしょうね・・・
主人は地質の専門なので東京も危ないといいます。ですので、ご回答に非常に納得いたしました。貴重なご意見、ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/07 18:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!