dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日の昼あたりから左下腹部がズキズキ痛みます。
6月に完全流産し、一ヵ月後に通常と変わらない生理がきました。子宮もきれいになっています。
今回の排卵はあと2,3日後の予定なので(排卵検査器と基礎体温使ってます。)排卵痛ではないと思います。それに排卵痛は一度も経験ないです。 
便もあまり量は多くはないのですが、毎日出ています。
この左下腹部の痛みの可能性としてあげられる原因はなにがありますか? 
・今月から子作り再開しておととい仲良くしました。
・最近少し仕事でストレスを感じてたまぁに胃痛がします。 
・がん検診をしているのでがんではありません。
普通に生活はできますが押さえたくなるような痛みです。
明日から旅行に行くので不安です。

A 回答 (1件)

こんにちは。


私も、5月に妊娠5ヶ月目で繋留流産し、その後2回生理が来ましたが流産してから排卵痛と思われるものがはじまりました。生理の始まる2週間前くらいに3,4日間下腹部痛があります。今まで排卵痛なんてなかったのですが・・・。
排卵痛のある人の中には鎮痛剤を飲まなければならないようなひどい痛みの人もいるらしいです。
たぶん質問者さんも排卵痛ではないかと思います。排卵するときだけ痛むとは限らないようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
残念ながら不順気味らしくやっと今日排卵したようです。。。。
でもやはり排卵痛がありました。
はやく正常に戻りたいものです(;_;)

お礼日時:2006/08/17 22:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!