プロが教えるわが家の防犯対策術!

新生児のお風呂の入れ方について教えてください^^
1・まだおへそが取れないのでベビーバスで入れています。病院ではベビー石鹸をお湯の中で使い、かけ湯をせずに出していました。泡状の物しかないのでそれを使ったら泡だらけで・・。皆さんベビーバスでは何の洗剤をつかっていますか?

2・よくおへそが乾いたら大人と同じお風呂に一緒に入る方がいらっしゃいますが、それはどのように入れているのでしょうか?沐浴剤を大人のお風呂に入れてお湯の中で洗い、かけ湯やソープをつけずにそれで終了といった感じですか?

3・沐浴剤だけをベビーバスに入れてガーゼで拭くだけではだめでしょうか?

4・大人と同じように、体を洗い、最後に湯船に使って出るという方法は生後どのくらいからできるのでしょうか?

5・主人に浴室の床にベビーバスを置いて、あぐらをかいて入れてもらっていますが、体勢的に背中がかなり痛いらしく汗だくです・・。皆さんはどうしてますか?

A 回答 (10件)

我が家の場合で書き込みます。


1.についてですが、
我が家では固形のベビー石けんを使っていました。
手に石けんをつけてその手でベビーを洗っていました。

2.についてですが、
我が家は沐浴剤を使ったことがありませんでした。
病院でも固形のベビー石けんだったので(^_^;)
少しだけ抱っこのまま湯船につかってから浴槽の外で抱っこしながら
ベビーの体を洗ってあげてました。
シャワーは弱めにしてそのままベビーにかけて洗い流してました。

3.についてですが、
それでも特に問題はないと思いますが、最後にはキレイなお湯で洗い流してあげてくださいね。
それと首の周りや足の付け根などは良く洗ってあげてくださいね。

4.についてですが、
ママとパパが今日からと思った日でいいと思いますよ。
一般的には生後一ヶ月以後などと言われていますが、あまりにも汚いお風呂でなければそんなに神経質にならなくても大丈夫だと思います。
ちなみに我が家では産後3週間ほどで里帰りしていた実家から自宅に帰ってきたので、それを区切りに浴槽に入れるようになりました。

5.についてですが、
我が家ではした事がないのですが、よくシンクにおいて使われる方がいると聞きます。
あとは、洗面台にビニールシート(それようのものも売ってます)などをしいて水をはってもいいとは思います。

最後になりますが、ご主人様がお風呂に入れられているようですので、初めのうちはお二人でお風呂に入ってしまい、片方の方がベビーを抱いていてもう片方の方が洗うっていうのが、一番楽だと思います。
もう少し大きくなると洗っている最中に動き出したりするので一人だと滑って大変でした。
それに立ったり出来ない頃だと浴槽に入れたり洗うのは一人でも大丈夫ですが、拭いたり着替えさせたりするまでの間脱衣所などにベビーを寝かせて置いたりしなければならないですし、いれている人も洗ったり着替えたりが大変ですので、我が家では夫がいない日はしばらくの間ベビーバスでした。
流れとしはママが入って自分の体を洗う、パパと息子を呼ぶ、パパが体を洗う、その間息子はママと湯船(温度はぬるめでお湯は少なめ)であそんでます。その後息子の体を洗い、ママが出る。着替えたら息子をパパから預り、着替えさせる。パパがでる。
息子が浴槽に入り始めてから今までずっとこの流れでお風呂に入れています。

少しでも参考になればと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

キッチンの高さがちょうどいいかなぁと思い、試しに入れてみたらかなり楽になったようです^^
いろいろとアドバイスありがとうございました^9^

お礼日時:2006/08/22 09:57

3ヶ月の息子がいます。


他の方と内容がダブルかもしれませんが、我が家では下記のような感じでした。

1.私の産院もかけ湯はしてませんでした。洗い方も結構テキトーでしたよ。沐浴剤を入れて、石鹸はベビー用固形石鹸を使っていました。泡状の石鹸も使いましたが、やはり湯船が泡だらけになってしまい、かけ湯しない派だった私はすぐ固形石鹸に戻しました。

2.一ヶ月検診の時に何も異常がなければ大人と一緒に入っていいと言われてましたが、きっかけがつかめず2ヶ月までベビーバス使ってました。助産師さんが訪問したときに「一緒に入ったほうがママも赤ちゃんも楽よ」と言われたのを機に一緒に入るようになりました。
我が家の場合、主人がいる時は主人に湯船に先につかっててもらい、洗い場で私と主人が体を洗い、旦那に抱っこしてもらって湯船に浸からせています。沐浴剤や入浴剤は入れていません。石鹸は泡状のものが使いやすいです。
体を洗うときはベビー用バスマットを使っています。これだと寝かせて洗えるので両手が使えてとても楽です。赤ちゃんも寝ているのでそれほど暴れませんし。
1人で入れるときは浴室の前に赤ちゃんを待たせておけるスペースがあれば赤ちゃんを寝かせておき、ママが先にササッと体を洗ってから赤ちゃんを浴室に入れて洗います。

3.この時期だと赤ちゃんも汗をたくさんかくと思うので、あせもにならないようにできれば石鹸を使われたほうがいいと思います。

4.一ヶ月検診で何も異常がなければ入浴OKです。
私は結局二ヶ月までベビーバスで入れていましたが、もっと早くから一緒に入っていれば良かったと思いました。沐浴より全然楽ですよ。

5.確かに沐浴時は態勢がきついですよね。人によりますが、ベビーバスに対して体を平行にして洗うと楽だったりします。

私自身、沐浴はかなり大変でした。主人が仕事で遅いときは1人で入れなくてはいけなかったのでしんどいな~って感じたりも。でも通常は一ヶ月過ぎれば一緒に入れるのでそれまでの辛抱です。一ヶ月はあっという間ですよ。

参考URL:http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d61 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

キッチンの高さがちょうどいいかなぁと思い、試しに入れてみたらかなり楽になったようです^^
いろいろとアドバイスありがとうございました^9^

お礼日時:2006/08/22 09:59

かれこれ3年前の記憶ですが、



1.うちは沐浴剤のみを使いも最後にかけ湯をしました。

2.一ヶ月検診でOKが出た後に、主人自身がきれいに身体を洗ったあとに、子供を直接、浴槽にいれてガーゼで軽くなでて終わりでした。

4.うちの子の場合は、1ヶ月検診でおへそがまだ乾いていなかったので、生後40日くらいから大人といっしょにしました。医師からOKがでれば浴槽で良いのではないでしょうか。

5.日中に太陽が良く入って暖かいリビングでベビーバスに入れました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

キッチンの高さがちょうどいいかなぁと思い、試しに入れてみたらかなり楽になったようです^^
いろいろとアドバイスありがとうございました^9^

お礼日時:2006/08/22 09:58

生後39日目の男の子を育てている新米です。


日中の沐浴は洗面台で、夜はお風呂で親と一緒に入れています。

1・最初の頃はベビー石鹸や泡で出てくるベビーソープ(ピジョン)を使っていましたが、乳児湿疹が出始めたので沐浴剤に変えました。
スキナベーブ、ベビー沐浴料(ピジョン)、アトピメイト(コンビ)を使ってみました。上がり湯などの手間がかからない分沐浴剤のほうが楽だと個人的には思います。

2・あぐらをかいてベビちゃんを横抱きで抱っこして沐浴剤を入れたお湯の中に入れています。(右手で首の下に手を入れ耳を塞いで左手をお尻の下に入れて支えるって感じで)あとは、ベビーバスで入れているのと同じ感じでお湯の中で洗ってあげています。

3・うちは浴槽でそうしています。湿疹のひどい頭とオデコだけはお湯につかる前に洗面器にお湯を張って浸からせて(といってもお尻位しか浸かっていませんが)ベビーソープで洗ってシャワーで流してからお湯に~といった感じです。

4・これは未経験なのでわからないです…。

5・洗面台が赤ちゃんが入れるくらいだと洗面台だと楽ですよ。ただ、最近動きも活発になってきておっきくなってきたので頭をぶつけそうで若干怖いですが…。流しにベニーバスを置いて入れるという話もよく聞きますが私はやったことないです。

スキナベーブのサイトは沐浴について色々書いてあるので参考になるかもです♪

参考URL:http://www.babycare-net.com/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

キッチンの高さがちょうどいいかなぁと思い、試しに入れてみたらかなり楽になったようです^^
いろいろとアドバイスありがとうございました^9^

お礼日時:2006/08/22 09:55

ベビーバスの頃(生後1か月くらいまで)から、大人と同じ固形の石けんをつかっています。

合成でなくて、いわゆる「石けん」100%のものですが。沐浴剤はつかったことがありません。
病院のやり方は何十年も前のをそのままやってるだけですので、参考にしなくてもいいと思います。
大人と同じ湯船に入るようになったら、手順としては大人と全く同じです。洗い場でだっこして石けんをつけて洗い、洗面器のお湯やシャワーで流します。大人のあぐらをかいた中にすっぽりと入れて洗っています。
沐浴剤の使い方はくわしくないのですが、3に書かれているように使うのだと思います。
4については、上に書いたように1か月過ぎて大人と同じ湯船に入るようになった日から、です。ベビーバスを使っていると、大人とおなじような手順で石けんで洗ってきれいなお湯で流すのが大変ですよね?5に書かれているように体勢が苦しいですから、首が据わらない赤ん坊をベビーバスから出したり入れたり、裏返したりと。なので、ベビーバスで使うために沐浴剤というものがあって、そのためにわざわざ特別な洗い方をするのだと思います。あらい流さなくていいわけですよね?
つまりベビーバスを使わなくなったら、あとは大人と同じ手順でかまわないのだと解釈しています。上の子も下の子も同じようにしました。
ホントベビーバスは体がつらいですよね。私はしゃがんで、ウンチングスタイルでしていましたけど、上に書いたように石けんで洗ってシャワーで流す(大人用と同じ石けんで済ますため)やり方だったので、終わるとやれやれって感じでした。慣れると多少はラクになりますが、どうしようもないですよね…。
なるべくはやくベビーバスを卒業するしかないですね…。1か月健診が終わったらもうオッケーですよ。うちでは実は健診よりも前から湯船に入れちゃってました。3週間もすれば大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

キッチンの高さがちょうどいいかなぁと思い、試しに入れてみたらかなり楽になったようです^^
アドバイスありがとうございました^9^

お礼日時:2006/08/22 09:54

はじめまして!2ヶ月の息子の母です。

お互いに頑張りましょうね!
下記は私の経験についてです~。

1.ベビーバスでは試供品のベビー石鹸(けっこうデカイ)を使っていました。
水天宮のお参りやベビー専門店でボコボコ配っていたので・・・5個ほど余っています(笑)
で、手にとって泡立ててクルクル洗って最後に手おけに汲んで置いたお湯でサーッと流す感じでした。
産院では牛乳石鹸を使っていました。
「基本的に浴用石鹸ならなんでも大丈夫よ」と言われちゃいました(笑)

2.産院では一番湯に1ヶ月後からと言われましたが、20日頃から入りました。
いわゆる「ビオレデビュー」です。
かけ湯。→湯船で温まる。→大人が風呂椅子に腰掛けて、ひざの上に向かい合うように赤ちゃんを置き(少しひざを立てて傾斜を作るとやりやすい)手でクルクルと洗い手桶でバシャー!→温まる。って感じです。
ビオレの方が洗浄力が強いようなので、浴後にベビーローションでケアするようになりました。

3.一人で大変な時はそれでも大体大丈夫です。くびれの部分も念入りに♪
沐浴剤は試供品(またかよ・・・^^;)くらいしか使いませんでしたが、不器用な私でも特に問題ありませんでした~。

4.赤ちゃんに特に問題点が無ければ、目安は一ヶ月程度のようですよ。

5.うちはベビーバスをキッチンのシンクで使ったこともあります。
最終的にはお風呂場でしたが、大人(パパ)が風呂椅子に腰掛けて洗っていましたよ~。

たぶん試行錯誤になりますが「我が家のベストなやり方」が早く見つかるといいですね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

キッチンの高さがちょうどいいかなぁと思い、試しに入れてみたらかなり楽になったようです^^
アドバイスありがとうございました^9^
沐浴剤は主人がいないときなどの最終手段に使おうと思います^^
ご回答ありがとうございました^0^

お礼日時:2006/08/15 21:39

こんにちは。

私も生まれて間もない新生児がいるのですが私の場合は・・・

1.私は泡状のベビーソープを使っています。病院では石鹸でした(固形)がかけ湯させるよう指導されましたよ。っていうかかけ湯してあげないと最後清潔じゃない感じがしますよね。

2.おへそが乾いても新生児のうち(生後1ヶ月までは最低でも)はベビーバスを使うよういわれました。生後一ヶ月になるとベビーバスも小さくなってくるし大人と一緒・・・でもいいのでしょうけど、普通に石鹸で洗ってかけ湯・・でいいと思いますが、私が病院で言われたのは沐浴剤は洗浄効果が薄いのであまり使わないほうがいいとのことでした。

3.上にもかいたように沐浴剤は洗浄効果があまりないので一日だけとかならいいでしょうけど毎日使うにはやはり石鹸で洗ってあげるのがいいと思うのです。

4.私もはっきりしたことはわかりません。

5.うちはベビーバスのシンクタイプを使っており、台所のシンクで立ったまま入れているので楽ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

キッチンの高さがちょうどいいかなぁと思い、試しに入れてみたらかなり楽になったようです^^
アドバイスありがとうございました^9^

お礼日時:2006/08/15 21:37

子育ては遥か昔で最近の情報に疎いので5番だけ。



主人の帰りが遅く、あてにならなかったので自分で入れていました。
ダイニングテーブルの上にビニールシートを敷き、ベビーバスを置いていました。
断然ラクチンなはずです。
床が多少濡れますが、ちゃちゃっと雑巾で拭けば大丈夫。
入浴させる人は、腕周りが濡れますのでノースリーブか半裸がおすすめです(笑)

昔の経験を少し・・・。
首周り、脇の下、お尻だけ石鹸の泡で洗っていましたが、
それ以外は沐浴剤を入れたベビーバスのお湯をガーゼでかけたり優しくこする程度でした。

首が座れば大人のように入れます。
父親のほうが手が大きく、両耳を一度に押さえられるし、片腕で体重を支えられるので
ご主人に頼めるのであればお願いしたほうがいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

キッチンの高さがちょうどいいかなぁと思い、試しに入れてみたらかなり楽になったようです^^
アドバイスありがとうございました^9^

お礼日時:2006/08/15 21:34
    • good
    • 0
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました^^
ありがとうございました^9^

お礼日時:2006/08/15 21:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!