dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

やはり、親元を離れて寮みたいなところで毎日訓練をするのでしょうか??
もしそうだとしたら、
(1)どのような教育を受けるのでしょうか??例えば兵糧楽とか、武器の取り扱いの練習とか。
(2)未成年でも、戦争に行くことになるのでしょうか??
(3)高校や大学などで、徴兵された時の身分って違うものなんでしょうか??例えば、警察で言うエリートコースみたいなものがあるのでしょうか??

A 回答 (6件)

徴兵制になる確率は限りなく0ですが(世界的なトレンドや日本の置かれた戦略的、政治的状況など)。


 
1)どこかの駐屯地で居住して訓練を受ける、と言うことになります。戦前の徴兵制では基本的に本籍地が基準でした。

2)未成年の定義や、新しく制定される徴兵関係の法令によって決まります。その法律に「10歳から兵役義務あり」と書いてあれば10歳からでも召集するでしょうね。

3)これも制定される制度奈何です。普通に徴兵されると全員一番下からスタートですが、戦前には中卒以上者を対象に、予備の下級士官・下士官とする幹部候補制度、大学・師範学校卒業者を対象に海軍の主計士官とする「短期現役制度」、船舶系の大卒者を海軍の予備仕官とする制度など、様々な制度ががありました。
 しかし、この辺は「警察でいうエリートコース」ではなく、消耗の激しそうなポストの予備をあらかじめ手当てしておく、という意味あいが強いです。
 エリートコースはやはり生え抜きの将校になるわけでして・・・

 また、米国や、その制度を摸倣した韓国にはROTCという制度が現在でもあります。これは学費等の助成を受ける代わりに在学中に軍事訓練を受け、有事には士官として応集するという制度があります。こちらから、職業軍人になると、人事面では一般の士官と変わらず、例えばコリン・パウエル氏はこの過程の履修者ですが、制服組のトップになっています。
    • good
    • 0

軍の教育は、軍の施設で行われます。

日本の場合であれば、自衛隊の基地・駐屯地、それが不足すれば民間の施設を借り上げることになるでしょう。基本的には全寮制です。これは、日常生活の全てを通じて軍隊の規律と行動を身につけるためです。

教育においては、各自の兵種に応じた専門の知識・技術を
学びます。射撃は共通課目ですが、これ以外は兵種によって通信、土木、整備から音楽まで実に様々です。

学歴によるエリートコースは存在します。高卒・大卒を受験資格とする入隊試験に合格した場合です。
    • good
    • 0

当然、兵舎で集団生活です。



1)兵隊ですから、殺しの技術を学びます。
 武器の扱いなどはそのひとつです。
 同時に生き残りの技術もですね。

2)もちろん。
 国によって違いますが、韓国などでは19歳で徴兵されます。
 かぞえ年なので、日本で言うと18歳です。

3)基本的に徴兵された兵士は皆最初は2等兵です。
 ただし、将校になれる教育を受けられるのは学歴が必要な場合があります。
    • good
    • 0

日本が徴兵制にしようとおもったら憲法から変えないと不可能ですが


(第十八条 何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、その意に反する苦役に服させられない。)
(第二十二条 何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有する。)
徴兵制は↑に抵触する可能性があるため
1.寮などにはいって、兵士としての標準的な生活方式、その他法律に関することを勉強すると思います。
あと、基本的な武器の使用方法、メンテ方法など。
2.徴兵関係の法律によって別に制定されるでしょう。
因みに軍法も憲法を改正しない限り不可能です。
(第七十六条 すべて司法権は、最高裁判所及び法律の定めるところにより設置する下級裁判所に属する。)
(2 特別裁判所は、これを設置することができない。行政機関は、終審として裁判を行ふことができない。)
軍法は(例えば軍法に基づく軍事法廷など)↑に抵触する可能性があります。

3.これも制定される法律によります。
徴兵されたときは基本的に最下級からスタートですが、昇進スピードに違いがあるかも知れません。
    • good
    • 0

そういうところを兵営といいます



1 それぞれでしょうね、現在は情報や主計関連の軍務も先次大戦と比べてはるかに多いですから、適材適所になるでしょう。まあ、基本訓練として、銃器の取り扱いなどはするでしょうね(兵の基本ですから)。

2 たとえば18歳というしきりは出来るでしょう

3 志願と徴兵では違うかもしれません。実際になってみなければわかりませんが、士官学校や兵学校といったコースは用意されるでしょう。大学でも理工系なら技術将校へのキャリアパスがあるでしょうし、経済系なら同様に主計将校のパスが用意されるでしょう。高卒だと難しいかもしれません。

いずれにせよ、空論ですけど。
    • good
    • 0

0.基本的に全員、寮などに入れられます


1.人の殺し方とか、武器を使っての人の殺し方とか、etc
2.はい
3.全くありません。平時はいつもの身分です、昇給や進級に対する配慮はありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!