
No.5
- 回答日時:
モンゴウイカは肉厚で柔らかいイカですね。
よく、ステーキ用などで売られていますので、ソテーするのも良いかと思います。
斜めに細かく包丁を入れて(鹿の子)、バターでソテーして、仕上げに焼き肉のたれを少し、鰹節をかけていただくのが美味しいです。
あとは、同じく鹿の子にした後、薄く切ってさっとゆがき、きゅうりと一緒に味付けポン酢で浅漬けにするのもよく作ります。
同じ切り方で、バター塩こしょうで炒めてからサラダにのせるのも、美味しいですよ。
色々試してみてくださいね。
No.3
- 回答日時:
http://www.zen-ika.com/zukan/search-j2.html
イカの種類はこれだけあります、地方によって違ったり商品名として違ったりします。
生で食べるほうがおいしいのもありますし、火を通してから食べるほうがおいしい物もあります。
一般的にモンゴウイカと呼ばれるイカだけで10種類ぐらいありますので(^^;
煮つけは普通に砂糖と醤油とカツオブシとミリンと酒で煮込みます、イカ墨で煮込むのもおいしいですし
冷凍された物だったら、再冷凍の必要は無いですよ。
イカの種類はこれだけあります、地方によって違ったり商品名として違ったりします。
生で食べるほうがおいしいのもありますし、火を通してから食べるほうがおいしい物もあります。
一般的にモンゴウイカと呼ばれるイカだけで10種類ぐらいありますので(^^;
煮つけは普通に砂糖と醤油とカツオブシとミリンと酒で煮込みます、イカ墨で煮込むのもおいしいですし
冷凍された物だったら、再冷凍の必要は無いですよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/08/12 21:57
肉厚なイカだということは分かるんですが、輪切りになっているため細かな種類までは分かりません。なんせ、すごく大きいです。
残念ながら生食用ではないです。イカ墨もないです・・・・。
炒めてみたら塩辛かったです。海の塩の味かな・・・。塩抜きなどできるものなんでしょうか?まだ残ってます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このようなすぐに固まらないチ...
-
ジャムとかマーガリンって、冬...
-
真空パックしたチーズは常温保...
-
市販の、飲むヨーグルトが、固...
-
ピザ作り チーズが先? トッ...
-
マーガリン、コーンソフトの味...
-
苦いチーズについてです
-
フレンチトーストを作って間違えて
-
1ヶ月間、常温保存のケーキマー...
-
パンにマーガリンを気持ち良く...
-
スモークチーズの賞味期限
-
お好み焼きは他に何を焼きますか?
-
チーズ嫌いの人でも食べられる...
-
チキンラーメン食べて気持ち悪...
-
チーズフォンデュの予定なのに...
-
とけるチーズ
-
チーズ嫌いだけど高いチーズは...
-
どれだけ煮詰めても溶けないチ...
-
仙台駅前でチーズキンパが食べ...
-
分離してしまいます
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本には本物のチーズがないの...
-
ピザ作り チーズが先? トッ...
-
真空パックしたチーズは常温保...
-
カチカチになったチーズの利用法
-
グラタンを作るのに、パン粉で...
-
お好み焼きは他に何を焼きますか?
-
不味いチーズの食べ方
-
チーズの外側の硬い部分は食べ...
-
このようなすぐに固まらないチ...
-
匂いがきつい上、味が苦手なチ...
-
市販の、飲むヨーグルトが、固...
-
オランダからチーズを持って帰...
-
生物や自然環境が永続的に存在...
-
スモークチーズ等の回りの茶色...
-
分離してしまいます
-
しょっぱいチーズ どうしたら...
-
トレーって、食べてしまっても...
-
エグモントチーズってどんなチ...
-
スライスチーズって溶けますか...
-
胃が悪い時はチーズ蒸しケーキ...
おすすめ情報