この人頭いいなと思ったエピソード

国内旅行のツアーを予約しました。出発日:8月20日。出発日20日前からのキャンセルにはキャンセル料が発生すると言われてましたので、まだ1日余裕があると思っていた、7月31日にキャンセルの連絡を入れたところ「キャンセル料が発生する」と言われました。キャンセル料が発生するのであれば、旅行に行こうか少し検討したのですが、結果キャンセルする事に。20~8日前までの期間のキャンセル料が20%なので、昨日(8月11日)、正式にキャンセルを伝えたところ、キャンセル料金分の明細を送付してくるとの事。道徳的に払うべきなのでしょうが、まだ、旅行代金は払っていないので、このままキャンセル料も払いたくありません。これは、払わないといけないものでしょうか?又、払わない場合、どのような事が起こりうるでしょうか?

A 回答 (5件)

出発日が8月20日で、その20日前からキャンセル料が発生するとの


ことですが、8月20日の20日前は7月31日にあたりますから、この点に
ついては旅行会社側に間違いはないと思います。

なお、ツアーの予約についてですが、質問者様は旅行会社側に
申込書や申込金を提出し、旅行会社から契約書面を受け取って
いますでしょうか。もしもそうでしたら旅行業法、標準旅行業約款により、
ツアーの契約が成立することになります。契約成立後のキャンセルに
ついては、契約書面に定められているキャンセル料を支払わなければ
なりません。

ただし、「パックツアーを電話予約しただけ」であり、申込書や
申込金を提出していなければ、まだ契約は成立していないとみなされる
そうです。
詳しくは下記のページを参考になさってください。

参考URL:http://www.pref.aichi.jp/kenmin/shohiseikatsu/sj …

この回答への補足

早速のご回答ありがとうございます。
当初は、行く予定でいたのでキャンセルの日程をあまり
正確に確認していませんでした。又、旅行会社側に「申込書」及び「申込金」は提出していません。お教え頂いたURLを元に、旅行会社へ連絡をして見ます。

補足日時:2006/08/12 02:14
    • good
    • 0

申込金を払っていなくても、申し込みがあったことは事実ですし、キャンセル料を請求されれば払うべきだと思います。



道徳的にどうとか、法律的にどうとかいう面はありますけれども、申し込んでそれを撤回して、相手方が相応の費用を欲しいと請求してくれば、払うべき話です。

無視してもおそらく裁判したりはしてこないと思います、お名前と住所がわかっているでしょうから、少なくともその店では今後申し込みを受けていただけないことでしょう。ある意味信用情報ですし、個人情報ですが、相手方がどう使うかはわかりません。

請求をご覧になって、払うべきだと感じれば払うべきですし、不当な請求だと感じれば払うべきでないと言えると思います。今後何が起こるかは「信用に傷がつきまんなぁ」と思う次第です。ブラックリストに載るという感じでしょうか・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。ブラックリストに載ったり、信用が無くなったり、最悪、個人情報が悪用されたり(ちょっと考え難いですが)するかもしれませんね。ただ、旅行会社は無数にあるので、それもたいした事ではないかと思ったりもしてしまいます。まぁ、本来でしたら、「支払うべき料金という」という事になるのでしょうね。。。

お礼日時:2006/08/12 11:07

#2のものです。


申込書や申込金は払ってなかったのですか?
その手続きはしたと思っていました。

代理店にいたことがありましたが、このようなお客さんは多かったです。
でも私のいたところは日帰りバスツアーも国内・海外ツアーも書面申込書と申込金をいただいてました。
キャンセル料はそれで差引きできますので・・
でも電話予約だけで払わないお客さんもいて、結局キャンセル、不払いでした。
そういう人に限って電話でも横暴な態度・・

手配してた側の立場からしたら、ほんとにひどい話です。
大手のパッケージを別の代理店での予約だったら、そこには請求がくるだろうな~
でも払いたくないのですから仕方ないですね。

でも、こういう事で平気なんだ~とは思わないでほしいです。
結構な手間をかけて手配してるんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「申込書」や「申込金」は払っていませんでした。説明不足失礼致しました。やはり、業界関係者の方でしたか。本来であれば、ツアーに行くのがベストな選択肢だったのですが、今回止む無くキャンセルになってしまいました。手付金を支払っていたら、そこからキャンセル料は、当然諦めていましたが、今回は、支払っていないので。。。もし、逆の立場でしたら、やはり払って欲しいですよね。。。今回、得られた情報を元に、請求書が来てから、どう対応するか考えたいと思います。

お礼日時:2006/08/12 10:07

旅行代理店の言うことは厳密には正しいのですが、



予約金を取っていない場合、わざわざ違約金を払う客はほとんどいないでしょう。

なぜならそれを回収するために裁判を起こすと赤字になるからです。

シカトでいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
「なるほど」という感じです。参考にさせて頂きます。

お礼日時:2006/08/12 09:53

7月31日からキャンセル料が発生するのは間違い


ないです。
20日はいれず、19、18・・と数えていくのです。
ですから31日からチャージがかかるんです。

道徳的にというか、請求がきたら当然支払わないと
いけない事です。
あまりに身勝手な言い分です。

この回答への補足

7月31日からキャンセル料が発生するのは間違い
ないです。20日はいれず、19、18・・と数えていくのです。ですから31日からチャージがかかるんです。

>なるほど、その辺勘違いしていました。

確かに、身勝手ですね。
ただ、No1さんからご指摘のあったように、
そもそも「契約」自体が成立していなければ
キャンセル料も発生しない訳なので、その辺少し
調べて見ることにします。

補足日時:2006/08/12 02:20
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報