dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、駅で切符を購入しようと財布からお金を取り出した所、明らかに違いの分かる10円硬貨がありました。平成3のもので、横からみた所ふちがあきらかに他のものより厚みがあり平べったい部分がくぼんでるんです?誰かが変形させたものか?偽造硬貨?銀行などに持っていけば確認してもらえるのでしょうか?
形以外は全く普通の10円硬貨なんですけど・・・模様、重さなど・・

A 回答 (3件)

 ほとんど流通していなかった、新品に近いコインだっただけでしょう(^^;



 それで厚みもあって掘りも深かったということです。

今年の硬貨と比べてみてください
    • good
    • 0

銀行で偽造なのか製造上のミスなのか確認してくれますよ。

そしておそらく正常な10円硬貨と交換するか尋ねてくると思います。
私だったら銀行へ行かずに、コインショップなどに持ちこんで売ります。
ここでも当然ながら鑑定してくれます。そしてどのくらいの価値があるのか分かりますから、一石二鳥ですね。
銀行よりコインショップの方がある意味プロですので、こちらの方がお薦めですね。
    • good
    • 0

10円じゃ偽造はメリットが無いでしょう。


変形させるのも、その形状は難しそう。

ミスコインじゃ無いかな。
古銭屋で高く取引されるかもしれませんよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!