dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

25歳女性です。
本日、1本だけ右耳の辺りに白髪を発見してしまいました。
家族にも見てもらったのですが、他には無いようです。
この1本だけならいいのですが、白髪って1本生えるとドンドン増えてしまうものなのでしょうか?
まだ老化するには早い、と思っていましたのでとてもショックを受けています。
もしわかるなら白髪が生えない(元気な髪でいられる)対策法などもおしえてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

大丈夫です。


じぶんは中3のときに白髪が生えていて、自分の友達二人も中3なのに白髪がすごかったです。



あと、関係ないですが、その二人はとても優しくて、かっこよかったです。白髪は苦労している人に生えて、苦労している人は、顔も性格もいい抜群の人になると思います。自分はただの遺伝で生えてきているだけですが…。
そのときは白髪が生えているかどうかで人を判断したほどでしたからね。(笑)
    • good
    • 5

まぁ,要観察と言うところですね。


白髪が増えるかどうかについては,神のみぞ知ると言うところですね。

ショックついでにショッキングなことを書いておきますと,人間,誰でも成人後は老化しています。
それが目につき始めるのが,おおよそ25歳くらいですね。
ですから,25歳で白髪が1本見つかったからと言って,騒ぐ方がおかしいことなのですよ。
ついでに書いておきますと,「若白髪」というのは成人前に生えてくる白髪のことです。
ですから,成人後に生えてくる白髪を若白髪とは言わないのですよ。

といっても,たいていの場合,1本程度の白髪でしたら,何かの拍子に白髪になっただけということが多く,次に生えてくる髪の毛が黒髪だったということもよくある話です。
ですから,一番良いのは,他の方も書かれているように,気にしないことですね。

もし,どうしてもというのでしたら,食事としての栄養バランスとして,銅の摂取量をチェックしてみてください。
もし,銅の摂取量が不足していますと,これからどんどんと白髪が生えてきても不思議ではありませんからね。
    • good
    • 3

気にしないことだと思います。

例えば10代でも白髪は時々生えますよ。20代ならストレスも増えますし、白髪の一本も生えるでしょう。これから増えるかもしれませんが、今まで白髪がよく生える体質でなかったのなら、いきなり沢山ということはないと思います。
心配しなくても、誰だって白髪なんて生えますよ。
    • good
    • 2

白髪のメカニズムも未だ十分解明されていません.気にしない事が一番です.自然に逆らっても仕方ありません.



http://www2.health.ne.jp/library/5000/w5000293.h …
    • good
    • 2

僕の彼女は白髪まみれです、 ゆうに100本越えてます。


まとまってじゃなくて、単品でまばらにあるので目立ちませんが。
聞けば、十代の頃かららしいです。
両親も多いほうなのでやはり遺伝が主みたいですね。
髪に矯正もかけてるのでソレも原因かもしれません。
当の本人は開き直って気にしてないみたいです、でも、それが正解です。
と言うか、25歳で1本しか白髪が無い方が驚きです、周りの人見ても大抵あると思いますよ。 当然僕もあります。
この際1本くらい見逃してあげてはどうでしょうか?ストレスも原因と言いますし。
ちなみに彼女は27歳です。。。かなり気が楽になったのではないでしょうか。
    • good
    • 1

質問者は、全国の若白毛に悩んでいる者を敵に回す気かな!



幾つかの基本的な対策は、

1、黒々髪の両親を持つこと。(ウヌ!今更、遅い!)
2、ダイエットなどせずにバランス良い食事と運動で適正体重を維持する。
3、仕事と余暇を切り替えてストレスを残さない生活を続ける。
4、ホルモンの変調等の異常には医学的に対処すること。

で、髪のメンテナンスは二の次かと・・・。
    • good
    • 1

1本では気にするレベルではないでしょう・・・


たまにはおかしな毛根もありますよ。

白髪が増えてきたなっと思うのは少なくとも100本くらいはないと・・・・
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A