
私が所属するサークルでの話なのですが、先日上の人からとある地方銀行の通帳を渡され、「この銀行口座に寄付を募るから、この口座に対する振込用紙を銀行に依頼して作ってもらいたい」と言われました。
とりあえず銀行に行ったところ、「年会費のように毎年振り込みが保証されているのならば振込用紙を作れるが、寄付のような一時的なものでは作れない」と言われ断られました。
ネット等で調べたところ、郵便局ならば比較的簡単に口座も振込用紙も作れるらしいのですが、上の人が銀行口座にこだわっているみたいです。
どうにかして振込用紙を作ってもらうことはできないんでしょうか?
また、今回行った銀行がたまたま作ってくれない方針なだけで、例えば三井住友や三菱東京UFJ等の、他の大きな銀行なら作ってもらえるものなのでしょうか?
どなたか教えてください。お願いします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
その通帳の銀行へ行って、ダメだと難しいですが、印刷費はこちらで負担、振込手数料も通常という条件ではどうなのですか。
振込用紙を作る場合は振り込み料金の優遇がついて回るのかも知れませんね。昔の銀行なら喜んでやったと思いますが、今は経費に厳しいですから。自分で作ってしまう場合でも、銀行の了解をもらわないと使い物になりません。基本的な形式はどこでも同じとしても、銀行によって2連、3連、4連と違うし、マス目の書き方、紙の大きさなども違います。
大手へ行ったとして、通常の取引実績がないと厳しいでしょう。大きいところほど、シビアですから。
用紙だけもらって、書き込みする方法もありますが、それもダメですか。
masuling21さん、お返事ありがとうございます。
印刷費や振込み手数料に関しての条件を出した事はありませんでした。今後参考にしたいと思います。
用紙だけもらって書き込みをする方法も知りませんでした。もしそれが出来るのなら、最悪自分で書き込んで振込用紙を作成したいと思います。
今回はありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
地方銀行ということですが、寄付をご案内する会員さんは、その県内にお住まいですか、それとも全国なのですか?
全国なら、振込む方が三菱東京UFJを使うと手数料無料になるので良いです。無料にするためには、振込用紙を使わないATMでの振り込みに限られます。
寄付というと振込用紙がついてくることが多いですが、お寺の寄付は振込用紙などついて来ません。
masuling21さん、お返事ありがとうございます。
地方銀行の口座なのですが、振込みをしてくれる人は県内だけではなく色々な場所に住んでいます。ただ振込用紙を作る事が上の人の要望なので、例え手数料無料でも今回は活かせません。別の機会に利用したいと思います。
今回はありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
#1です、補足拝見しました
つまり、指定銀行の口座に、指定の(そちらで用意した)振込用紙を持っていって、振り込んでもらう その振込用紙を作りたい との意味でよろしいでしょうか
例:三井○友の口座に振り込む場合
振込用紙を銀行に持ってゆき
(そこには、三井○友銀行の支店名、口座番号、振込先名が印刷されている
あと振込者が、名前、金額を記入、金額をそえて、窓口に出す)
このような、流れでしょうか
確認することと作成手順
1)振込用紙は銀行共通かどうか
窓口振込みはしばらくしていませんので未確認です:確認して ください
共通だった場合:どこの銀行でも振り込み可能
各銀行ごとに違う場合(銀行名が入ってい等)
:その銀行の本・支店しか利用できない(他の銀行では振込不能:他の銀行で振込むには銀行ごとに振込用紙を作る)
2)その振込用紙をどのように、手に入れるか
銀行にもらう
銀行から買う
同じ物を作る(銀行共通の場合:個別の場合不可)
3)印刷する場合 振込用紙は複写タイプ(複数枚)か1枚タイプか:複写式の場合、印刷にドットプリンター用意、1枚の物は普通のでOK
(どちらの場合も、指定場所に印刷するソフトかフォームが必要)
銀行に印刷してもらう:これは出来ないでしたね
印刷会社に印刷してもらう:
以上が、出来ない場合:手書きする
1)を確認 2)で入手 3)で作成
とゆう手順になると思いますが、いかがですか
こんなこと、する必要ありますか?
思うこと、
ATM、ネット の時代に、寄付をするなら銀行まで行って、窓口で時間を使って(待ち時間)、高い振込料を払って(ATMより高い)寄付してください。
それが、寄付を募る方の考えなのかな と思いました
(そうゆう意味じゃないのは、十分承知のうえで)
良い解決をして下さい。
お返事ありがとうございます。
流れはcoco1701さんがおっしゃるような形であっています。振込用紙の作成に関しては皆さんの意見をもとに、もう一度上の人と話してみたいと思います。もしそれでも振込用紙の作成を求められたなら、coco1701さんが書いてくれた事を参考にしてがんばりたいと思います。
色々とありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
●普通に、「ATM振り込み」で、対処できます。
「振り込み専用用紙」の、作成など、不要です。
この回答への補足
すみません、書き忘れていた事がありました。
自分も、口座番号と名義人を手紙に書いて、そこに振り込んでもらってはどうでしょう?と言ったのですが、上の人曰く
「振込用紙を作って送り付けないと面倒くさがって振り込んでくれない人が多いから、振込用紙を作ることが必須」
だそうです。
ですので、振込用紙がどうにかして作れるなら作らないといけないですし、どうしても作れないなら作れない理由をちゃんと言わないと納得しないと思います。
わざわざ答えていただいたのに申し訳ありませんでした。
No.3
- 回答日時:
サークルの年齢にもよるでしょうが、そこまでする必要はないと思います。
ATMで十分対応できますよ。
どうしてもというのなら、振込用紙をスキャナーで読み取ってパソコンで振込み用紙に印刷しかないのでは?
この回答への補足
すみません、書き忘れていた事がありました。
自分も、口座番号と名義人を手紙に書いて、そこに振り込んでもらってはどうでしょう?と言ったのですが、上の人曰く
「振込用紙を作って送り付けないと面倒くさがって振り込んでくれない人が多いから、振込用紙を作ることが必須」
だそうです。
ですので、振込用紙がどうにかして作れるなら作らないといけないですし、どうしても作れないなら作れない理由をちゃんと言わないと納得しないと思います。
>振込用紙をスキャナーで読み取ってパソコンで振込み用紙に印刷しかないのでは?
当方あまりPCの知識がないため出来るかどうかわかりませんが、試してみたいと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
その方・・かなり古いタイプの人では?。
振込用紙が無いと振込むことが出来ないと思っているのでは?。
銀行口座番号と名義人名を公開するだけでOKですよ。貴方が説明
してあげると良いと思いますよ。
銀行は法人や会社なら銀行も振込用紙を作成しますが個人レベルでは
作ってもらえませんね。
この回答への補足
すみません、書き忘れていた事がありました。
自分も、口座番号と名義人を手紙に書いて、そこに振り込んでもらってはどうでしょう?と言ったのですが、上の人曰く
「振込用紙を作って送り付けないと面倒くさがって振り込んでくれない人が多いから、振込用紙を作ることが必須」
だそうです。
ですので、振込用紙がどうにかして作れるなら作らないといけないですし、どうしても作れないなら作れない理由をちゃんと言わないと納得しないと思います。
rav4_hiroさんは
銀行は法人や会社なら銀行も振込用紙を作成しますが個人レベルでは作ってもらえませんね。
と言っておりますが、やはりサークルレベルだと作っていただけないみたいですね。郵便局口座で我慢してもらえるよう進言してみます。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
1回限りの振込みですから、普通に口座振込でよろしいのでは有りませんか。
窓口、ATM、ネットで振り込めますから
この回答への補足
すみません、書き忘れていた事がありました。
自分も、口座番号と名義人を手紙に書いて、そこに振り込んでもらってはどうでしょう?と言ったのですが、上の人曰く
「振込用紙を作って送り付けないと面倒くさがって振り込んでくれない人が多いから、振込用紙を作ることが必須」
だそうです。
ですので、振込用紙がどうにかして作れるなら作らないといけないですし、どうしても作れないなら作れない理由をちゃんと言わないと納得しないと思います。
わざわざ答えていただいたのに申し訳ありませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 派遣元に三菱UFJ銀行をする場合の書類の提出方法 3 2022/05/07 10:24
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 ゆうちょ銀行に口座を持つ方、ゆうちょ銀行に詳しい方に聞きます。 9 2023/08/03 20:24
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 給与振込口座が作れなかった件 7 2022/07/06 17:14
- 養育費・教育費・教育ローン 奨学金について 2 2022/12/08 17:22
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 メガバンクやめてネット銀行に乗り換えた方がお得と聞いたけど地銀もやめるべき? 少なくとも現在もなお利 1 2023/08/21 11:35
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 銀行振込でイラスト依頼をしたいのですが、やり方が分からないため教えて頂きたいです…!! 今まではカー 7 2023/08/18 09:00
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 楽天銀行に口座作りました。三井住友かゆうちょからATMで振り込みたいんですが手数料とかは掛かるの?? 6 2023/05/21 21:15
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 お勧めのネット口座を教えて下さい。現在開設してる口座が ゆうちょ銀行(給与振込) 三井住友銀行(クレ 2 2022/05/04 00:58
- 家賃・住宅ローン 近々実家から賃貸へと引っ越す予定なので、 家賃などの生活費支払い用の口座として、 給与口座からの自動 3 2023/01/03 02:22
- 預金・貯金 ちょっと不安。 三菱東京UFJ銀行の口座を二つ持っており片方は何年も入出金しておらず「10年くらい」 3 2022/10/15 14:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
銀行の普通預金にはいくらまで...
-
通帳の備考欄にテイケイと出て...
-
1千万円以上を振込みする場合...
-
変形した小銭について 写真のよ...
-
一般の銀行員は個人情報を見た...
-
生命保険の受取でネット銀行は...
-
住所、氏名と銀行の口座番号を...
-
順番を抜かされるとイラっとし...
-
自分の銀行の口座から 別銀行の...
-
クレジットカード作成時に銀行...
-
普通預金通帳の提携支払ってな...
-
最初から 決済用預金を作るべき...
-
生活保護新しく銀行口座を作っ...
-
ファミマでバイトを始めるので...
-
ラミネートした紙札を取る方法...
-
1万円札が汚れました。使えま...
-
ATM 引き出した場所がわからな...
-
住宅ローンの金消契約について...
-
銀行での両替機について
-
口座振替(口座自動引き落とし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
銀行の普通預金にはいくらまで...
-
1千万円以上を振込みする場合...
-
通帳の備考欄にテイケイと出て...
-
一般の銀行員は個人情報を見た...
-
変形した小銭について 写真のよ...
-
親に給料を取られています。
-
「預かり口 読み方」について教...
-
バイト始めて、「口座教えて下...
-
銀行の口座振替データが入った...
-
通帳に、NS シンキヨウイクソっ...
-
普通預金通帳の提携支払ってな...
-
bank slipってなんですか
-
銀行の話。同じ支店に同じ口座...
-
住所、氏名と銀行の口座番号を...
-
小切手の裏書について
-
A銀行からB銀行へお金を移す
-
振り込んできた相手の口座
-
相手に、自分の「銀行名」「支...
-
お金を引き出したら通帳に書か...
-
給与振込み依頼書の印鑑
おすすめ情報