
No.3
- 回答日時:
こんばんわ。
以下の方法で復活可能でしょうか。1.スタートを右クリックし、「プロパティ」を選択する
2.「カスタマイズ」をクリックする
3.「詳細設定」タブを選択する
4.[スタート]メニュー項目 という中にマイドキュメントという
項目がありますので、そこから「メニューとして表示する」を選択し、OK を押して一度画面を閉じます。もともとは「リンクとして表示する」になっていますので、もともとの状態にする場合には、再度同じ操作を行い、「リンクとして表示する」を選択して OK を押せば
直るかと思います。
ちなみにマイドキュメントから消したマイピクチャーは
ゴミ箱とかには残っていないですよね?
残っているのであれば、それをマイドキュメントに戻してから、
上記の操作を行ってみてください。
よろしくお願いします。
No.2
- 回答日時:
下記URLを参考に。
「マイミュージック」などの特殊フォルダを復活したい
http://www.itmedia.co.jp/help/tips/windows/w0630 …
「マイ ミュージック」フォルダを作成したい
http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/002617.htm
スタートメニューに[マイ ピクチャ]と[マイ ミュージック]が表示されていない
http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/002616.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Curdirを実行すると違う場所が...
-
フォルダの新規作成を必ず「ド...
-
ユーザ「ドキュメント」フォル...
-
フォルダの保存場所の移動
-
VBA Excelファイルの保存先を変...
-
メモ帳を開くと毎回同じ位置・...
-
マイピクチャをDドラにしたらフ...
-
アイコンの名前の改行について
-
DVDを見ると、このファイル...
-
謎の初期化状態
-
Windows10
-
Windows11のデスクトップアイコ...
-
Windows11なのですがPDFにパス...
-
アイコンが半透明になってしま...
-
ファイルを隠し設定していない...
-
フォルダをきるって?
-
JPEGのデータがペイントで...
-
複数フォルダをまとめて移動す...
-
ファイル名の文字の色を変えたい
-
スマホに入っている"PASS.exe" ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メモ帳を開くと毎回同じ位置・...
-
Curdirを実行すると違う場所が...
-
名前を付けて保存⇒場所は指定で...
-
ACCESSファイルが開けません。
-
ドキュメントをCドライブからD...
-
CドライブからDドライブへの移...
-
マイドキュメントとマイピクチ...
-
DVDを見ると、このファイル...
-
マイピクチャをDドラにしたらフ...
-
ペイントのデフォルトの保存先...
-
マイドキュメントにパスワード設定
-
「マイドキュメント」と「My Do...
-
アイコンの名前の改行について
-
マイドキュメントから開けない
-
「cd ライブラリ\\ドキュメン...
-
送る(SendTo)のマイドキュメ...
-
Dドライブにうつしてもよいファ...
-
マイドキュメントに知らないフ...
-
OneDrive同期解除したのに Outl...
-
マイピクチャーを表示したいの...
おすすめ情報