A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
NorthBearと申します。ご質問は、「報道管制」について、ということですが、この種の報道に関する制約には「報道管制」と「報道協定」があり、分けて考える必要があります。
●報道管制
戦時下や戒厳令下などにおいて、報道の内容が政府もしくは軍部によって統制されることをいいます。この状態の中では、マスコミの自主性は奪われ、報道内容に関する事前検閲が行われます。で、都合の悪いニュースは、一切発信されないことになります。これに違反した場合は、当然その記事に関連した個人・会社は、処罰の対象になります。
第二次世界大戦のとき、日本では厳重な報道管制がしかれ、天災などの報道はもちろんのこと、気象情報(天気予報のこと)すらも報道できなかったのでした。
●報道協定
「誘拐事件のうち、報道されることによって被害者の生命に危険が及ぶおそれがあるものについて」の協定を意味します。1960年、東京で起きた「雅樹ちゃん誘拐事件」が引き金となり、「誘拐報道の取り扱い方針」が、日本新聞協会によって定められました。これをもとにして、報道協定の対象は、1970年に「人命に危険のおよぶおそれのある誘拐事件、またはこれに準ずる事件(恐喝、不法監禁等で、被害者の生命に危険が予想される事件)」と改められました。
報道協定は、政府・警察などの要請に基づくものではなく、あくまでも報道各社の自主的な判断によって発動される協定です。したがって、協定の発動・解除は報道各社の話し合いによって決定され、万が一、それに違反する報道機関があったとしても、制裁を加えられるということはありません。もっとも、そんなことをやったら、その報道機関の行動に対して、他の会社が一斉に攻撃を加えるとは思いますが。
No.2
- 回答日時:
報道管制とは紳士協定です。
かつて誘拐事件の加熱した報道合戦のため、犯人が事件の
主人公になりきって誘拐をした子供を殺害してしまった事
がありました。この過熱報道に対しての世論の反発から、
重大事件において知る権利よりも被害者の安全が重視され
るべきであるとの観点から、進行中の事件をいたずらにあ
おるような報道を自粛する事にしたのがマスコミ側におい
ての報道管制です。これに違反するとどうなるか、恐らく
世論は単なるスタンドプレーと受け取り、以後その報道機
関が陽のあたる所には出られないでしょう。各種記者倶楽
部からも、マスコミの業界団体からも締め出されて報道の
ための取材も出来なくなり、内容の信頼性も失い、報道機
能を失って業態変更、もしくは消滅するでしょう。
また、質問では放送を想定しておられますが、放送という
営利事業であっても強く公益性の求められる媒体で社とし
て合理的な、かつ、社会正義に立って報道する事が妥当で
ない限り、放送免許の取り消しは免れないでしょう。それ
だけ重大な事を週刊誌のゴシップ記事程度のスケベ根性で
やるとも思えませんけど。
No.1
- 回答日時:
誘拐事件で報道管制が多いですね。
これは、マスコミによって、捜査状況が容疑者に漏れることを防ぐためと、容疑者に対し刺激を与えないためと思います。
これ以上は本コーナーの趣旨に反する恐れがありますのでお答えできません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 消費者問題・詐欺 特殊詐欺と強盗に関与してるとしてフィリピンから強制送還された熊井ひとみは、妊娠をしていて体調不良を理 2 2023/05/25 10:34
- CM 花王サクセス育毛トニックの最新CMで登場する 原田泰造、中村蒼はラブロフ外相とプーチン大統領ですか? 1 2022/05/30 07:26
- 事件・事故 わいせつ事件などの共有 2 2023/04/17 20:50
- メディア・マスコミ NHK放送センターにあった新華社は今もあるのでしょうか 1 2023/08/26 06:28
- 事件・事故 スリランカ人女性の入管のニュースって全てを報道しないから分からないですよね? 報告書によると、出頭の 4 2022/06/24 22:37
- 事件・事故 痴漢や盗撮などの犯罪ってどのくらい起きているのでしょうか 1 2022/11/01 01:55
- 事件・犯罪 性犯罪など事件の報道について 1 2022/11/20 19:28
- メディア・マスコミ お笑い番組ばかりで報道番組が少ないのは何故ですか? 13 2023/01/15 09:55
- 政治 NHKの受信料は月300円 6 2022/11/04 10:27
- メディア・マスコミ やっと民放らしさを見せ始めたメディア 2 2022/03/25 23:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プロフィールという言葉の略語...
-
「述べよ」と「論ぜよ」の違い
-
スポーツ新聞・・・夕方にも朝...
-
「はり合わせる」という言葉の...
-
AV女優が何故どうしてセクシー...
-
法廷画家になるには?
-
違法行為の現場の映像なのに、...
-
贈呈式の手順
-
百姓とは差別用語でしょうか?
-
「競売入札妨害罪」とは「公契...
-
ネットの情報をひけらかしてる...
-
テレビ局に受付フォームという...
-
おはようございます。 今朝は曇...
-
2000年台の呼称は何年代??
-
車で仮に事故した時、
-
内部不祥事等をマスコミにリー...
-
雑誌で女の子に「クン」づけす...
-
「犯罪になる盗撮」と「犯罪に...
-
クラウンジュエルと焦土作戦っ...
-
ニュースでの子供の「君」「ち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プロフィールという言葉の略語...
-
ジャニーさんはジャニーズJr.と...
-
怪しい自動音声の世論調査電話...
-
AV女優が何故どうしてセクシー...
-
百姓とは差別用語でしょうか?
-
おはようございます。 今朝は曇...
-
待つと俟つの使い分け?
-
ニュースでの子供の「君」「ち...
-
「述べよ」と「論ぜよ」の違い
-
人差し指をカギ型に曲げて、ど...
-
ビデオリサーチって怪しいですか?
-
正しい日本語「~様邸」
-
NHK幹部は在日韓国人ばかり?
-
事件が起きたとき、どうやって...
-
スポーツ新聞・・・夕方にも朝...
-
あなたなら、どうしますか?
-
「はり合わせる」という言葉の...
-
誤報と虚報は意味に違いがある...
-
違法行為の現場の映像なのに、...
-
命に別状はないって?
おすすめ情報