

この車って、エンジンとモーター(電気)で走りますよね。その際、モーター部の電磁波とかは大丈夫なのですか?あんなに大きな車を電気で動かすのですから(勿論、力のかかる場所ではエンジンも回しますが)少し心配です。長く乗ろうと思っているので余計に心配なのです。
しかし、月に東京-栃木を10数回程(往復約280km程度荷物を満載して往復する我が家にとっては燃費は死活問題なんです。又、今ある車は15年落ちの某外車で燃費やら排ガスやらとにかくめちゃ悪いんです。こんな車で走っているのも世の中、クリーンに向かっている中、気が引けます…(;;)
ここら辺の対策(電磁波)はどうなんでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
具体的な電波強度や対策状況はわかりませんが、一般に自動車の装置類は植込み型心臓ペースメーカー等を使用されている方などが乗車した場合でも影響を与える恐れが少なくなるように設計・製造されています。
業界団体のガイドラインなどでは携帯電話の仕様にならってペースメーカー等から22cm以上離して使用すればOKという風にしているようです。
参考URLは、自動車のスマートキー(インテリジェントキー)についての文章です。
http://www.nihonkohden.co.jp/iryo/info/pdf/info0 …
このような事から、少なくとも運転席において人体へ悪影響を与える恐れは少ないのでは?と思います。
クルマ自体が攻撃性を持っているのなら、リモコンキーどころの話ではないですからね。
No.5
- 回答日時:
失礼なことを言って気を悪くされるかもしれませんが、
言わせてください。
まず、「地球に優しく、人には厳しい。」という
車を作りますか?人間も自然の一つです。
質問を読んだときに思いついたので書きました。
No.4
- 回答日時:
#1~#3の方が専門的にお答えになっているのでいいと思います。
私のプリウスオーナーですが、電磁波云々より、燃費のすばらしさには勝てないでしょう。
この真夏の炎天下で普通に街中走ってて燃費は17Km、高速で120km平均で多用しても15Kmは行きます。ただ、高速もオートクルーズを使えばもう少し伸びると思います。
発進時にスルスルモーターだけで動いてしまうし、停車時は本当に静かだし結構やみつきになる車ですよ。是非おすすめします。
電磁波って言えば、携帯電話の電磁波の方がよっぽど強いですよって言われた事ありましたよ。
No.3
- 回答日時:
モーターとキャビンは何重にもシールドしていますから大丈夫です。
アマチュア無線機のHF帯トランシーバーは高感度ですから受信に影響あると報告が有ります。(インバーターの影響)
家庭用のエアコン室外機周辺より電磁波の影響は少ないと考えます。
家でエアコン使用してますよね?。影響ないですよね?。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
略語(TBH)の意味を教えて下さい
-
よく車のリヤガラスに小さい日...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
夫に「俺はあんたの運転手じゃ...
-
窓用エアコンを横にして運搬
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
英検の2次試験についてです 会...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
車のウィンドウのパタパタ畳め...
-
普通AT、第一段階技能で一時間...
-
違法駐車確認標章と放置車両確...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
2000ccくらいの国産大衆車って...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
会社名義で使用者登録が社員の...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
安い車の需要
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報