
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
ちょっとご自分でやられるのは難しいかも知れませんね。
ただ、現行セルシオですとシート革はセミアリニン鞣しと言う方法で鞣され最新の塗装で仕上げてありますからそんなに酷く浸透していないのではないかと
推測します。(1つ前ならアニリン鞣しです。)
鞣し方や塗装方法でしてはいけない事が変わって来るのです。
ただ、かなり擦られて表面が荒れてしまったのが気になりますね...
あなたが車に詳しく無い普通の方だと読み取れず、ややこしい溶剤を勧めてしまい申し訳無いと思いました。
車バカなので許してください。
そこで、安全策として某自動車評論家がかなり推奨していた方法ですが「クイックブライト」と言う一時期流行った固形洗剤をお試しになってはどうでしょうか。
天然成分ですし他には水しか使用しませんので安全な上、かなり汚れが落ちますのである程度有効かと思います。
(前回回答させて頂いた溶剤はちょっとコツがいりますので、今回はお勧めしません。)
これで落ちなければ、ネットや電話帳で行ける範囲内で自動車内装清掃をしている業者を調べて行かれる事をお勧めします。
調べきれなければ、中古車屋やディーラーでお聞きになれば教えてくれると思います。
特に中古車屋は絶対に付き合いがあるはずですので。
業者はノウハウがありそれでお金を貰ってますから、効果的な方法を知っているでしょう。
普段は何気なく座っているシートですが、車種や年式により革の種類も質も違うし仕上げも違います。
高級車の繊細なシート等は大変な事になる場合もありますので、これからは少し気を配ってくださいね。
基本的にはエルメスのバックと変わらんのですよ。
とてもご丁寧で親切な回答に心から感謝します。
大変細かく教えていただいたので、こんな私でもどうにか調べていけそうです。
調べ方も分からず、どこにどう説明して頼んでいいのかも見当もつかず、持ち主には申し訳ない気持ちでいっぱいでとても悩んでいたんです。
kei sap様、本当に本当にありがとうございます!
No.1
- 回答日時:
その車の車種や年式がわりませんが、クリームでシミになると言うことは淡い色なんだろうと推測します。
クリームの油分が染みて部分的に色が変わったのなら、脱脂を試してみる価値はあるでしょう。
例えば、染めQの専用クリーナーや塗装前処理に使用するプレソルベント等です。
現状表面がボロボロした感じになってしまっているようですが、擦りすぎて表面が荒れてしまっているのではないかと思われます。
荒れ方にもよりますが、表面を軽く研磨して再塗装しか無いのでは?
ノウハウも材料も無いりなら、早めに専門業者へ行かれるのがコスト的時間的にも早道だと思いますよ。
早速回答していただきありがとうございます!
私は車のことも全然無知で一体どうしたらいいのか分からない状態だったのですが、持ち主に一度kei sap様のご回答を参考に相談してみます。
「染めQの専用クリーナーや塗装前処理に使用するプレソルベント」と言うのはどちらで購入できるんでしょうか?
オートバックスとかで買えるのですか?
最終手段の『専門業者』というのは具体的にどんなところにお願いすればいいのですか?
ちなみに年式は分からないのですが、車種はセルシオです。
お礼を書きながらまたまた質問なのですが、教えていただけますでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【アメリカ】「80兆円の対米投...
-
フォルツァ バッテリーを外して...
-
スワロでデコする際の下絵につ...
-
IHクッキングヒーターの操作パ...
-
原付 レッツシート開け方
-
【マクロ】シートの変数へ入れ...
-
Vba Array関数について教えてく...
-
XJR400R 1995年式なのですがシ...
-
エクセルで複数のシートをフォ...
-
輸出車のボンネットなどに貼ら...
-
XJR400Rのシートについて
-
エスティマのコンソールボック...
-
マグネットシートって・・・
-
防音シートに似た効果の物?
-
カッティングシートの上からア...
-
クイックルワイパーのドライシ...
-
Excel 昨年実績に対して今年の...
-
失敗したスライムの捨て方につ...
-
適した両面テープを探していま...
-
一般的に高級なのはどちら?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで複数のシートをフォ...
-
括弧があるとHYPERLINKで飛べな...
-
【アメリカ】「80兆円の対米投...
-
【マクロ】シートの変数へ入れ...
-
Vba Array関数について教えてく...
-
フォルツァ バッテリーを外して...
-
飛行機の座席について 3列シー...
-
BRIDEのシート張り替えってでき...
-
原付 レッツシート開け方
-
建築模型、カーブの作り方
-
IHクッキングヒーターの操作パ...
-
Excel複数シートから日付と文字...
-
癒着してしまったテレビの液晶...
-
ポップコーンの捨て方
-
エクセルVBA 4行飛ばしで転記す...
-
シートベルトの固定解除
-
リアシート無しで運転してたら...
-
XR250BAJAのシートのはずし方を...
-
EXCEL VBA 複数のシートに同じ...
-
粘土板に付かないようにするには
おすすめ情報