
先ほど「java」というワードの入ったアプリケーションをアンインストールして、javaのサイトで新しくインストールしたのですが、javaがうまく動作しません。
例えばYahoo!のゲームを開こうとすると、
『java plug-in警告
このHTMLページのアプレットでは、現在ブラウザで使用されているものとは異なるバージョンのjavaが必要です。アプレットをこのHTMLページで実行するには、新しいブラウザセッションが必要です。Netscapeブラウザセッションをすべて閉じ、新しいブラウザセッションでHTMLページを実行してください。』
と表示され、「はい」を選択するとウインドウには
「JAVA Plug-inがJRE衝突を検出しました。」と表示され、新しいウインドウが出ます。
新しいウインドウにはゲームの部屋が表示されるのですが、
「ユーザーIDの認証に失敗したためYahoo!ゲームにログインできません。」と表示されゲームをすることはできません。
javaを使ったチャットでも入室などは出来るものの、同じような(警告が出て、「はい」を選択すると新しいウインドウが出る)現象が起きます。
これはどうすれば改善できるでしょうか?
OSはWindowsXPで、アンインストールしたものの名称は忘れてしまったのですが、「java」というワードの入ったものを2つアンインストールしました。
Java Plug-inの問題なのかなとは思うのですがどうすればいいのかわかりません。
何かアドバイスお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
直るか解りませんが
英語で「JRE Collision」で検索したら以下の情報がHitしました。
直らなくても責任は負えないし、訳があってる保証もない
http://forum.java.sun.com/thread.jspa?threadID=3 …
>Hi ,
やあ!
>I am new to java . I came across this problem....
僕はJava関係については新参者だけど、この問題に直面したよ!
>I solved this problem by the below method.
僕は以下のようにして問題を解決できたんだ!
>1) First check what is the latest version of jre installed in ur system.
まず、自分のシステムにインストールされているJREの最新のバージョン番号を調べる。
This you can find in C:\Program Files\java.
C:\Program Files\javaフォルダでわかるよ!
>For Eg: suppose that u have j2re1.4.2_05 directory in C:\Program Files\java and suppose that this is the latest one installed in ur system.
例えば、もしj2re1.4.2_05というフォルダをC:\Program File\java内で見つけることができたら、それが最新版さ。
>2) Now check whetehr u r having a 1.4.2_05 directory under
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Javasoft\Java Plug-in
in ur registry. If not create it .
で、次にレジストリの
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Javasoft\Java Plug-in
に1.4.2_05フォルダがあるかどうか確認し、なければ作成して欲しい
>(For the people who don't know registry handling...
we can go to registry by typing regedit in Run of Windows)
レジストリが何だかわからなかったら
[スタート]-[ファイル名を指定して実行]で
regedit
と打ち込んで欲しい
>3) In that add a key with name JavaHome of type String.
(右側で右クリック、新規、文字列値を選択し)名前をJavaHomeにする。
>4) Modify it ... and in the place of value give the path of ur jre.
For Eg: in our context the value will be
C:\Program Files\Java\j2re1.4.2_05
JavaHomeの値を2)で調べたJREのフォルダパスを指定して欲しい
今までの例だとC:\Program Files\Java\j2re1.4.2_05さ
>That's all ...... ur problem will be solved...
以上で終了。問題は解決しているだろう。
Note: For better results always select the new JRE.
注:良い結果にするためには常に最新のJREを選択するようにしよう
Take care
お大事に
Vikas
ヴァイカス
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Googleログインボタンのデザイ...
-
プログラミングの問題です。大...
-
JDONWROADER2のエラー修復
-
スプレッドシートからリマイン...
-
googleスプレッドシートのスク...
-
googleスプレッドシートのGASに...
-
Verilogについて質問です。この...
-
論理回路設計をVerilogで行う問...
-
ゲーム開発の入門書を探しています
-
jdbcでinsert,delete,createをe...
-
session,requestはjspで未定義...
-
サーブレットをapacheで公開す...
-
下記のリストならno002が含まれ...
-
is this even a thing?
-
JAの支部?地域の農協のカード...
-
えハミルトン路と全域木のちが...
-
CSV出力を画面から選択したデー...
-
ショートカットキーについて
-
list の空は [] ってあわらすのに
-
あんまりお料理しないのに台所...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
vba クリップボードクリアにつ...
-
IISワーカープロセスが原因でCP...
-
unzip32.dllの利用について(64b...
-
java起動時の日本語引数文字化...
-
意味が分からないエラー
-
ログオフ中でもアプリケーショ...
-
プラグインとパッチの違いは?
-
[VB.2005]クライアントからWEB...
-
java plug-in警告
-
JAVAプログラムをWEB表示させる...
-
こんにちは 初投稿です 皆さん...
-
C#のメモリマップドファイルに...
-
C++からC#へ
-
Java でネイティブアプリケーシ...
-
帳票出力について
-
AccessとVBの違いについて
-
JAVAアプリケーションで作られ...
-
JavaアプレットはWebブラウザ上...
-
JVM(JRE)の再配布?について。
-
JavaAppretは
おすすめ情報