dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おはよう御座います
昨日、中古でPS2のソフトを購入しました。
見本を持っていって、奥から商品を持ってくるので、帰ってからビニールをはがしてみたらちょっと汚かったんですけど、980円だし、まあいいかと思ってウェットティッシュで拭いておきました。

それで、ケースを開けてディスクもクリーナーで拭いて、取説を出したら、
爪っていうんでしょうか・・押さえるやつが取れていたんです。

でも、安かったし、しょうがないなと思いながら、
家にアロンアルファEXがあったので、それで付けときました。

終わってから売る時に安くされたら嫌なので、修理跡がわからないように、ぴったりつけてから固定して置いときました。

さっき、もういいかと思って見たら、接着剤は固まっていたのですが、取れてしまいます。
何度か付け足してみてもすぐ取れてしまいます。



このケースって、プラスチック用では付かないんでしょうか?
ちゃんとくっつく接着剤があったら教えて下さい。
お願いします。

A 回答 (3件)

修理は不可能です。


接着剤が合わないというのもありますが、仮に合う接着剤を使ったとしても、接着面積が小さいので、十分な強度を確保できません。力がかかる部分なので、結局は取れてしまうことでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです。付いたと思っても、触ると取れてしまうんです。
やっぱり諦めた方がいいですね。
ありがとう御座いました。

お礼日時:2006/08/21 16:51

まぁ、他の方も言ってますがー。

。。
無理です。
とりあえずくっついても、また取れてしまうのがオチですね。。。

自分も何度あきらめたことか。。。

>>安かったし、しょうがないな
安かったししょうがないと思って、くっつけるのをあきらめた方が現実的。
何のソフトかは知りませんが、980円という時点で、相当人気が無い、発売から時期が相当経過している、流通量が半端じゃなく多い。
でしょうね。
発売してすぐのものなら需要もありますし、実際の定価の8割!とかで買うところもあるでしょうがー。。。
980円で売っている、需要がなくなったものに関して8割で買い取る。。。ってのはないでしょうね。
8割でも、7、800円。多分、ホントにお店に持ってったら「100円です」と言われるか、「申し訳ないのですが買い取り不可なソフトです」といわれるか「10円ですがー。。。」といわれるか。。。

ちなみに、自分は「何でも買い取ります!!!」と看板出してる店に持ってったら10円です。って言われたことありますよ。

どうしても「いや。100円とか信じられないし」と思うのでしたら、ケースだけ別の物を代用して、「査定だけでもしてもらえます?」と持って行けば金額出してもらえますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。とれました…。
買値が安かったし、売っても半分より多いのは期待していないですが、同じ値段の、同じソフトよりも安くされたら・・と思いました。
まあ、売る時もおまけのつもりで持って行きます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/21 16:58

>このケースって、プラスチック用では付かないんでしょうか?



接着することは出来ますが買い取りの確認時には確実にバレますよ。その部分はディスクを固定する際に曲がる部分なので柔軟性が必要になります。ですが接着剤で固定すると固定面に柔軟性が無くなるのでその部分から取れることになります。980円で買ったソフトは買い取り価格もたかがしれてますから諦めましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ、すいません。説明書が挟んである所なんです。
くっつけるだけなら、ポッキリいってるので、目立たないように付けられたんですが、触ったら取れちゃいました。
あきらめます・・。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/21 16:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!