
現在娘は保育園の年少に通っています.
担任の先生はあまり良い評判ではなく厳しいといわれている先生です.
娘は3月生まれなので色々とついていけないことも多いらしく手がかかっているようです.特にお昼は好き嫌いも多いのでなかなか食べ切れなくてお昼寝が始まるぎりぎりまで食べてるようです.先生も厳しくも熱心に取り組んでくださり,嫌いなものもだいぶ食べられるようにはなりました.
昨日ママ友達と子供を遊ばせている時に担任の先生の話になりました.先日先生に忘れられており,娘がプールに入れないことがありました.お迎えの時に娘が言ってくれなかったからわからなかったといわれたので,きちんと見てくれてない先生が悪いんじゃないのかねという話しました. それを娘が聞いていたのか,今朝になって先生が怖いから保育園に行きたくないと言われ,保育園に着いても先生に抱かれても「先生が怖いからやだ~!」と泣いていました・・・.
今までもたまに泣かれることはありましたが,私の姿が見えなくなるとあきらめて普通にしていたようです.
たくさんの父兄が送ってきている中,せんせいがやだー!と泣く娘・・・.先生はとてもばつが悪い顔をしていました.
確かに厳しい先生なので娘も私が先生の愚痴を言っているのを聞いて我慢が出来なくなってしまったのだと思います.(娘の前で愚痴を言ったのは不覚でした)
先生が娘に冷たい態度,または腫れ物に触るような態度にならないか心配です.
娘と先生に対して,どう対処したらよいでしょうか.
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
子供は親の言葉に影響されやすいので、愚痴を言ったのは確かにまずかったかもしれませんね。
「先生はやっぱり良くない先生なんだ」って確信されるとやっかいです…。厳しいけど良い先生なのですよね?
なら、先生の良い所を沢山言うのはどうでしょう?
「○○が食べられるようになったのは、先生のおかげだね」「先生はXXちゃんの事が好きだから、色々注意してくれるのよ。ママもXXちゃんが大好きだけど、良くない事をしたら怒るでしょ?」など…保育園児がどこまで理解してくれるか疑問ですが…。
「何で先生が怖いって言ったのかなあ?先生のどういうところが怖いの?」と優しく聞いてみるのも良いかもしれません。
本人は、ろくに考えずに嫌だと言った可能性もあるので。
特に嫌がる理由がないなら、「XXちゃんは、「XXちゃんやだー!」って言われたら悲しいよね? 先生もXXちゃんに嫌だって言われて、とても悲しかったと思うよ。明日先生に「ごめんね」って謝ろうね。」など。
先生側は心配いらないと思います。
kakochnさんから一言「娘がきかん気ですみません。先生にはいつも本当に感謝しています。」と言っておけば良いと思いますよ。
あちらはプロですし、これまでも子供から「先生嫌い~」と言われた事くらいありそうです。
先生的には、子供に嫌いと言われるよりも、親に陰口をたたかれる方がやりにくいと思うので、kakochnさんが「わがまま娘ですが、今後もよろしくお願いします。」という謙虚な態度でいれば問題ないと思います。
大変ですが、頑張って下さいね。
姉も昔、幼稚園の先生が嫌いで泣いて嫌がって親をてこずらせたらしいので、なんだか親近感が…。
出産経験がない人間の意見で申し訳ないですが、少しでも参考になれば…。
回答文を読み,まるで何人も子育てされた方の回答のようで驚きました.
昨日家に帰ってゆっくり時間が取れるときに,先生のどこが嫌いかきいてみました.
私:先生のどこが怖いの?どこが嫌い?
娘:先生ばかたれだから・・・.
私:先生ばかたれじゃないでしょ?そんなこといっちゃ ダメでしょ.なんで嫌いなの?
娘:(ふざけて)だってばかたれなんだもん・・・.
私:・・・.苦笑
ずっとこんな感じだったので,先生は○○ちゃんに嫌いっていわれて悲しかったと思うよ.もう言わないって約束してくれる?と聞いたら. うん.と言ってくれました.
こんな感じだったのであんまり深刻ではないのかなと思っていてのですが,今朝また「行かないー!」と泣かれてしまって・・・.
先生の方は,お迎えに行ったときも普通で,園での様子も詳しく教えてくれました.お便り帳もこれからの園での指導方法を相談する内容で,そんなに悪い先生とも思えないのですが,ただ,たまに態度がそっけないかな?と思うこともあり・・. 園でずっと見ているわけにも行かないので,(園での様子は子供しか分からないので)心配でもあります.
でも,あまり親が心配していても,子供が不安になってしまいますしね. しばらくはあまり気にしないようにして様子を見てみます. ありがとうございました.
No.5
- 回答日時:
先生も人間でいろんな人がいます。
どうにも「それは違うのでは・・・・」と思うことがあるなら園長先生に相談を。
うちは気分にむらがあり気に入らない子を無視する先生がいました。しかもえらそうで、かなり攻撃的できつい。
数ヶ月でクレームの嵐で辞めさせられました。
そんな先生が山ほどいてうちの保育園は入れ替わりが激しく、最近やっとまともに子供の気持ちをわかってくれる厳しいけどとっても優しい先生達がそろいました。
「クレームを言ってどうにかならないか」ではなく、「よくなるために、子供のために」相談してはいかがでしょうか?
園長先生の性格にもよりますが、本当に子供を大事に思ってくれる園長ならきちんとやってくれますよ。
子供には絶対先生の悪口をいってはいけません。
プールで忘れられたら「大きな声で先生に言うように頑張ろうね」と、子供にも努力させるように言ってはいかがでしょうか?
「先生怖い」には「**ちゃんに大きく元気になってほしいからご飯を食べるように言うんだよ」と厳しい理由をわかりやすく教えてあげてください。
書きながらも・・・早く辞めてくれたらいいですねえ・・・・と思ってしまいます。
気に入らない子を無視するなんて! ひどい先生がいるんですね. そんなところには子供をあずけたくないですよね. でも,園長先生は子供のことを考えてくれる先生で良かったですね.
娘は昨日,今日と泣かずに保育園に行けました. とりあえずほっとしましたが.
でもたびたび先生が嫌いと泣くようなら園長先生に相談してみます.
No.4
- 回答日時:
親の心は子供に敏感に響きます。
ショックは受けてみえると思いますが、今回の事で態度を変える先生であればプロとはいえないですよね。
どの程度かは解りませんが厳しさは熱心の裏返しっていう事もありますよね。
保育園の楽しい事を話題にしてマイナスの事は言わない様にしてお母さんがなるべく心に留めないようにして明るく接してあげ、朝泣くからと後ろ髪惹かれる思いでいると又響くので預けたらサット帰る様にしてサラッとしている事だと思います。
先生からは何か言われたら要点だけ話してそうでない場合は今まで通りで良いと思います。
昨日は主人が仕事がお休みだったこともあり(お父さんに怒られるのは怖いので)泣かずに保育園に行かれました.今朝も泣かずに保育園に行っています.
しばらくはお昼の時間もあまりうるさく言わずに,本人の意思に任せてみようということになりました.
周りのお友達についていけないことも多くて娘がプレッシャーを感じていたんじゃないかとか,色々考える機会になりました. 保育園の楽しいことを話題にして,出来ることをいっぱい誉めてあげてようと思います.
ありがとうございました.
No.1
- 回答日時:
はじめまして。
お子様に以心伝心されたのですね。
先生はプロですから、態度を変えたりはされないと思います。
ちょっぴりショックだったかな?。
私の子供の担任の先生は、態度も顔も怖かったのでどうしよう・・・と思いましたが、子供の前で褒めました。
先生が厳しいのは(怖いと思うのは)、『貴方が大好きだから』一生懸命なんだね、大好きな事を分かってもらいたいからよ。って言っていました。
後は褒められそうな所を、誇張して言い聞かせていました。
お子様も一過性のものではないかと思いますので、深刻にならず今後先生の愚痴を聞かせなければ、大丈夫ではないでしょうか。
早速のお返事ありがとうございました.昨日お迎えに行くと,娘も先生もいつもと変わらずでしたので少し安心しましたが,今朝また行きたくないと泣かれ・・・.仕事を休んで休ませようかとも思ったのですが,ずっと行かないと言われても困るので無理やり連れて行きました.ただ,私があんまり気にしていると子供も余計に不安に思うと思うので,気にしていないようにふるまおうと思います. 一過性のものだと良いのですが.(私も一過性のものだと思うのですが)しばらく様子を見てみます.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先生方は間違い??
-
明日先生に怒られます。もとも...
-
「明日木村さんから連絡が行く...
-
①〜⑤【 】部分を、適切な表現に...
-
「先生様」は誤用?
-
至急です。高校生 日誌等で先生...
-
職員室の入り方
-
千葉県のみつよし先生という占い師
-
「女王の教室」最終回の概要&...
-
習い事の先生と喧嘩をしました...
-
アクセスのフィールド表示を2...
-
保健室の先生とエッチがしたい...
-
整体でピストルみたいな道具は...
-
高校時代の仲良い同性の先生が...
-
いろいろあって学校に通報され...
-
白い巨塔で、佐枝子の気持ち
-
卒業後も先生と続けたいです。 ...
-
忍たま乱太郎にて 忍術・兵法
-
卒業論文の調査依頼メールについて
-
椅子に付着した生理の血の取り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先生方は間違い??
-
離任式のあいさつ 大至急!!
-
「明日木村さんから連絡が行く...
-
明日先生に怒られます。もとも...
-
卒業後も先生と続けたいです。 ...
-
「先生様」は誤用?
-
高校時代の仲良い同性の先生が...
-
学校の先生は、卒業式に生徒か...
-
保健室の先生とエッチがしたい...
-
「女王の教室」最終回の概要&...
-
アクセスのフィールド表示を2...
-
至急です。高校生 日誌等で先生...
-
「だよね」と「だね」と「よね...
-
卒業したら、先生とLINEとか交...
-
職員室の入り方
-
尊敬語の使い方
-
いろいろあって学校に通報され...
-
習い事の先生と喧嘩をしました...
-
拝み屋さんといわれる方々の情...
-
先生と呼ばないで!
おすすめ情報