
【急いでます!】真剣に悩んで苦しんでるので変な言葉や傷つくような言葉はご遠慮下さい。。。
今日、1時間目ごろからなんか違和感があり
血が出てるなって感覚がありました。生理だと察しました。腹痛はそんななかったのですが…。それで、6時間目に、関係ないかもしれませんが眠気が来てそのまま寝ました。チャイムがなって号令の時に起きて起立すると椅子に血が付いてました。ビックリしました。私は、下着と体操ズボンとその上に制服のスカートを着用していたので椅子に血がついていたことに焦りました。それで、6時間目の間に付着した血だと思われるので拭けば取れるかも!って思い、さりげなく椅子の横にしゃがみ込んで机の中を漁るフリをしながら片手の肘で椅子の血がついてる部分を擦りましたが取れる気配はありません。乾いてしまってるようです。
ここから下は要らない話だと思いますが一応、書いて起きます。時間がある方は見ていただければと思います。
私は諦めて椅子に座りました。座ることによって血を隠せると思ったからです。ですが、もしスカートに血がついていたら椅子に余計、血をつけるかもしれないので重心を足にかけて周りからは気付かれない程度に腰を浮かしました。先生がこないので終学活も始まりませんでした。私は20分程、体勢をキープしてました。先生が来て何やら深刻な顔をしていました。私は察しました。先生はプリントを配って、見ると虐めアンケートでした。私はずっとやってる体勢がしんどいのと血が付いてるどうしよう!って恐怖心で全然アンケートが書けませんでした。『貴方は虐められてるのを見てどう思いますか?』『虐められてる人を見てどう思いますか?』『どうすれば虐めはなくなると思いますか?』と書いてありましたが、白紙で出しました。心が痛みました。虐められてる1年生(私は2年生)が居て、その子の為に会議をしていて先生は遅れたみたいです。だけど、自分のことで精一杯で書けなかったです。
本当は居残りがあったのですが先生達は『それ以上に大切な話し合いをするから』って事で居残りはなくなり、家に帰りました。真っ先にスカートを確認すると血は付いてませんでした。ズボンを確認すると血が大量に付着してました。私は慌てて洗い流すと大量の血が。もう、気が動転してハンドソープを使って体操ズボンを洗いました。明日は体育がありますし…。
もう、最悪です。
掃除もなかったので椅子は見られてないと思いますが、明日の朝になれば絶対にバレます。もう、助けて下さい。
いっそのこと吐血して誤魔化そうと思ったのですがどれだけ口を噛んでも血が出ませんでした。
長文失礼しました。
聞きたいことをまとめると
『椅子に付着した血の落とし方』
『次、学校で急に生理になってしまった時どう対処すべきなのか』
『何か聞かれた時のいい訳』
と4つ聞きたいです。お願いします。
明日は私たちは体育ですが男子は保険なので私の椅子に男子が座ります…なるべく早くサッとできるものを!
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
保健の先生とか、女性の先生に相談できればベストですが
どうしてもだめな場合
100円ショップとかでオキシドールを打っているので
それを大量にかけて溶かす
次点は、消毒液でとかす
最悪、アルコール消毒液で溶かす方法があるのですが
変えない場合、理論上ウイスキーとかの濃度の高い酒で代用が効くのでそれを試す
そのぐらいだと思います
No.4
- 回答日時:
ここで相談するくらいだから、お母様に相談できない状況なんだろう...とは感じました。
あまり気になるのだったら、お父様にお願いして休ませてもらっても良いと思いますよ。
お父さんに、お話ししてみては?
今回が初潮なのかな?だとしたら、心配だろうから、お休みもありよね。
下着の汚れは水洗いして、染み込んでいたら、酸素系の漂白剤で落ちます。粉末の漂白剤を揉み込んで、普段のお洗濯と一緒に洗濯機に入れればきれいになりますよ。
No.3
- 回答日時:
いつもより早く登校して、水拭きしてみる。
アルコール分の入った除菌ティッシュとか。椅子にはニス処理されているから、水拭きで落ちると思うけど。
ニスが剥がれていると染み込んでいる可能性も。
その時は、女性の先生に相談する。
>急な月経の対処
月経が不順でなければ、予定日の数日前から下着に薄いナプキンは付けておく。
不順だと周期は読めないけど。大体予測して、下着には付けておくしかないかな?
毎回、月経の開始と終わりは、カレンダーに丸でもつけて、自分で把握しておく。
こればかりは予測と準備しかない。
↑これは我が家でやらせてます。
まだ恥ずかしい年頃だろうけど、明日は朝から頑張って。
男子なんて、椅子を見て座らないんじゃないかな笑
No.2
- 回答日時:
私も経験あります。
しかも白いズボンで実習先で男の人にもバレて...
体調気づかってくれたけど、優しが辛かった...
木の椅子なら水で濡らしたハンカチ、ティッシュで十分に濡らしてから拭き取るを何度か繰り返せば落ちるんじゃないかな。
どうしてもバレるのが嫌なら朝一番に学校いこう。
布製のイスもそれでいくらか落ちると思うけど、1番落ちるのは消毒用のエタノール(アルコール)です。薬局に売ってます。血液扱う仕事してるのでこれは確実です。
とにかく生理じゃなくてもいつもカバンに生理用品入れときましょう。
自分が使わなくても他の子が助かるかも、、
言い訳は女子なら察して分かってくれる(はず)、問題は男ですよね。
たぶん男も察したらなんて言っていいのか分からないから聞いてこないんじゃないかな?
それでも聞かれたとしたら、なんか知らないうちに汚れてた〜とでも言いましょう。吐血する方がもっと変です。
ある意味仕方のないこと、女子なら経験あることです。バレたくない気持ちは痛いほどわかりますが、何か聞かれたらはぐらかして察してオーラ出しましょう。
朝一で証拠隠滅しましょう。
No.1
- 回答日時:
椅子が壊れたという処理で、とりあえず保険の先生経由でクラス担任に話してもらい、別のクラスの空いている椅子を融通してもらいましょう。
付着した血液を取るのではなくその椅子は消耗品として廃棄する、というのが普通の対応です。保険の先生が重要ですから必ず話をして下さい。椅子は朝早く登校して移動しておき、机には椅子交換中と張り紙しておくこと。自分の椅子と交換しておければ交換しておきます。朝、職員室に行って保険の先生がいなければ誰か女性の先生に伝えてクラス担任に連絡をしてもらいましょう。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
椅子についた血の落とし方
その他(家事・生活情報)
-
新卒新人ですが職場のイスを生理で汚してしまいました。中小で従業員20人ほどしかいません。私以外全員4
会社・職場
-
生理で椅子を汚してしまったかも知れません
婦人科の病気・生理
-
4
生理の血を学校の椅子につけてしまった
セックスレス
-
5
生理に対して不注意な人は大人として駄目ですよね…? 私は現在20歳でこの歳にもなって生理中にズ
婦人科の病気・生理
-
6
電車で…座席を…泣
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
生理の血をつけちゃった
セックスレス
-
8
経血汚れ
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
9
椅子の座席(布)に生理の血が大分ついてしまいました。落としたいです。付いたのが夜だったので、とりあえ
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
10
(生理の)血が・・・・
その他(健康・美容・ファッション)
-
11
今日生理で、制服のスカートに血がついてしまいました。 少しだけですが、3箇所くらい付いてます。 たし
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
12
無垢フローリングの血液汚れの落とし方
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
13
電車の座席を汚してしまいました
電車・路線・地下鉄
-
14
布張りの椅子の汚れの落とし方。
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
15
日数の経った血液シミの取り方を教えてください。
その他(家事・生活情報)
-
16
職場の椅子に生理の血がついてしまいました。 アルバイト先の会社です。大学の授業終わって急いでいった
会社・職場
-
17
生理で塾の椅子を汚してしまいました...。
婦人科の病気・生理
-
18
仲良くなった友達の事をだんだん嫌いになってしまいます
失恋・別れ
-
19
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
20
期末テストを休んだら?
中学校
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
学齢期の子供に、
-
5
漫画家を目指している高校2年生...
-
6
自傷行為を相談されるのは困り...
-
7
メンタルドクターsidow と女性...
-
8
「先生様」は誤用?
-
9
「だよね」と「だね」と「よね...
-
10
藤子不二雄の名の由来は?
-
11
「明日木村さんから連絡が行く...
-
12
拝み屋さんといわれる方々の情...
-
13
小学生です。私は男子にせっく...
-
14
習い事の先生と喧嘩をしました...
-
15
本物の霊能者、スピリチュアル...
-
16
卒業論文の調査依頼メールについて
-
17
桜ゆう先生について・・・
-
18
「先生のご都合により、焦らな...
-
19
いい数学の先生ってどんな教え...
-
20
横浜で二番目に当たる占い師 ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
最後のかけで、明日、学校を休んで親に頼んで先生に連絡してもっていいですかね?…父子家庭なんです