
ちちんぷいぷいで『ゆうボール』というボールが紹介されていました。
キャッチボール専用のボールで、縫い目がしっかりとはいっているんですが、押すと少しへこむくらいやわらかい(軟球よりやわらかく、ゴムボールより固い)です。
早速買って投げてみました。投げ心地もまぁまぁです。
次に変化球を投げてみたんですが、曲がりませんでした。別に球児でもないですし、どうしてもってわけじゃないですが、投げてみたいんです!
何か投げやすい変化球や、その変化球を投げるときのコツを教えてください。
人によって投げやすいものがあるのは承知の上ですし、そんな甘いものではないことも分かってます。
よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
どうもこんにちは。
ゆうボールを知らないんですが
ゴムボールより固くて軟球より柔いんですよね
変化球の投げ方には柔さより重さがキーだと思うんです、
多分重さも軟球に近いんですよね?
子供が遊ぶようなゴムボールや軽いボールだと
とにかく回転を与えれば曲がります が
軟球のような重さになると回転を与えるだけでは曲がらないんですね
サッカーのバナナカーブもそうですが
ボールの中心の少し横をぐぅっとまっすぐ指を入れながら曲げる感じ です。
ボールを真上から見たとして時計の文字盤をつけますね
12の方向がキャッチャーです。指は人差し指が5~6、中指が3~4にあてて
軽いボールだとその指で6・5・4・3・2・1・12・11って ボールの外側を回すように回転を与えれば曲がります。
軟球以上だとそうではなく 指は同じで 6→2まで真っ直ぐ押しこむようにその後1・12・11と回す感じでしょうか?
練習方法としては5mくらいの距離で軽いボールの投げ方で手の回し方と人差し指の親指側からボールを投げ出す感覚を覚えた上で
距離をとって正しい投げ方をすれば曲がると思います、しっかり最後に腕を振りぬきましょう。
最初はワンバウンドするかな?
参考になればと、
あくまで子供の頃の変化球の魔術師、大人になってカーブピッチャーの我流な話です。
適切な回答ありがとうございます。
ゴムボールだったらかかるんですが、軟球くらいになると全然かからなくなるんです。
この考え方でいえば、指をひねると言う動作よか、ボールが手から抜けてしまうって感じですよね。
やってみます。
No.3
- 回答日時:
Vスライダーとは違います。
どこを握るかは、パームボール風に投げたければ引っ掛からないところ、カーブ風に投げるのであれば引っ掛かるところ。
決まりはありません。ご自身が投げやすいように色々工夫してみて下さい。
Vスライダーってゲーム(パワプロ)用語なんですかね(^_^;) 縦のスライダーのことですが。
早速やってみます。かかるのを期待します!ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 プロ野球の投手の変化球で、すごいと言われるのは変化量が多い球ですかね? YouTubeかなんかに、1 1 2023/05/05 21:50
- 野球 プロ野球の投手がアップで投げてる球を教えてください よくプロ野球の投手がアップの時に重い?というか少 1 2023/07/11 22:30
- 野球 野球について質問です。 打球って計算というか、狙ってやってるのでしょうか。またはできるのでしょうか。 3 2023/03/10 19:19
- 野球 藤波投手の何故 右打者に対して右投げのピッチャーが 右にボールが行くのか意味不明。 すっぽ抜けるて事 2 2023/05/07 18:05
- 野球 本日 大谷翔平が勝率上げて。 トラウトがホームラン2本 まさに この2人で勝ちとつた勝利。 …だが 1 2022/06/17 14:14
- 野球 野球の投手が行うトレーニングに詳しい人にお尋ねします。 全くの素人ですが、野球を始めました。 身長1 3 2022/11/09 20:42
- ボウリング ボウリング投球時の横方向の立ち位置について 2 2022/04/22 22:43
- ボウリング 一個しかボールを使わないのができる人では?ボールチェンジも技術のうちという反論が必ず来るのですが、そ 2 2023/01/12 13:18
- 野球 ロッテの佐々木投手が巨人に完敗しましたが。 佐々木投手て165キロだいのストレートが、あるから 変化 4 2022/06/04 07:50
- 野球 野球をテレビでよく見ます。 三振奪った後キャッチャーがどこかにボールを投げているのですが、どこになん 7 2023/05/05 22:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
野球ボールの"シュー"音について
-
次の場合、有罪判決になるのは...
-
プロ野球の、土に触れたボール...
-
野球のボール交換について、よ...
-
ボールを見る
-
山なりのボールのストライクゾーン
-
少年野球の長男が高めばかりを...
-
野球用語の英語、「ボール(ス...
-
外野フライが頭に直撃
-
デッドボール というのは、ワン...
-
プロ野球の試合観戦で、観客席...
-
打撃結果「およぐ」「さしこま...
-
怖いです
-
野球のホームランボールを素手...
-
ワンバウンドしたボールを打っ...
-
スピード測定ボール
-
ピッチャーが投げたボールをキ...
-
ホームランボールが飛んできたら
-
第一弾?第一段?
-
三相電源の各相(RST)の意味
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プロ野球の、土に触れたボール...
-
野球ボールの"シュー"音について
-
野球用語の英語、「ボール(ス...
-
ピッチャーが投げたボールをキ...
-
デッドボール というのは、ワン...
-
打撃結果「およぐ」「さしこま...
-
メジャーの暗黙ルールについて...
-
プロ野球の試合観戦で、観客席...
-
野球のホームランボールを素手...
-
ファールボールってもらえるの?
-
なぜワンバウンドのフォークを...
-
ストライクからボールになるフ...
-
怖いです
-
野球で「ボールが止まって見え...
-
エキサイトシートって危ない。
-
ホームランボールが飛んできたら
-
ワンバウンドしたボールを打っ...
-
バッティングセンターによって...
-
分身魔球は不正投球か?
-
一塁ランナーコーチャーの仕草
おすすめ情報