
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
「千枚通し」か、いらないドライバー有れば、先端部分火で焼き・・・(やけどしないでね)
厚み無ければ、カッターの刃先でグリグリ回して、適度な穴を開ける
厚み無ければ地道に
http://project-chimpanzee.net/columns/text/20040 …
返事が遅くなり申し訳ありませんでした。
急にこのコーナーの表示が出来なくなり、遅れてしまいました。
参考ページ拝見しました。
火以外にこういう方法もいいですね。
ガスも出ないし(^.^)
ありがとうございました。

No.9
- 回答日時:
手元に直径120mmのパイプがあります。
肉厚8mmですから150mmのパイプだと10mm位の肉厚ですね。
小さな穴でしたら、ペンチで挟んで焼いた釘がベストでしょう(ドライバーは使わないでね、後でなまって使えなくなります)が、
形も問わないとなれば、こんな方法如何でしょう。
------V----- パイプ外形
------------ パイプ外形
Vのところに、鋸で斜めにV形にカットする。
パイプ専用の鋸もありますし、金鋸でも普通の鋸でも切れます。
Vカットによって肉厚の薄いところが出来ますが、それでもいいと判断しました。
もし駄目ならやすりで削ってください。
返事が遅くなり申し訳ありませんでした。
急にこのコーナーの表示が出来なくなり、遅れてしまいました。
小さい穴を数カ所あけて、それを結んで大きくあけてみます。
ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
>長さ約1mm、直径約15cmの塩ビパイプ
肉厚は解りませんがこれらの条件ですと穴の大きさは
0.4~0.7mmぐらいが可能と思われますが
ホームセンターなどで充電式電気ドリルが980円から
販売されたます。
>1回のために買うのももったいない
気持ちはわかりますがカッターナイフなどで怪我を
されては大変です。それに多分小さな穴を開けることは
不可能でしょう。
ドリル工具の貸し出しを利用するのも手ですが
今回のような小力で用が足りるような工具の場合は
レンタルと購入 大差ありません千円ほど
なんとか都合つけてもらえませんか。
返事が遅くなり申し訳ありませんでした。
急にこのコーナーの表示が出来なくなり、遅れてしまいました。
お気遣いありがとうございます。
確かに怪我をしたら何の意味もないですよね。
まずはホームセンターでドリルをみて、
どうしても踏ん切りがつかなかったら、火や手動ドリルでやってみようかと思います。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
ガスが少し出るとは思いますが、蚊取り線香に火をつけて押しつけて焼き穴を作るのはどうでしょう? あとはノコギリ代わりにブロック塀の角でこすって穴を開ける事もできそうです。
あと、100円ショップの工具コーナーにはキリ以外にも小さいドリルも置いてあると思いますよ。
返事が遅くなり申し訳ありませんでした。
急にこのコーナーの表示が出来なくなり、遅れてしまいました。
おっしゃられてるように、やっぱり火を利用する方法が一番力も使わず、女の私でもいけそうな方法ですね。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
まず、くぎがあったら金槌で打ち込みます。
無ければ、クギ状の物(鉄、細いドライバーなど)をガスコンロで熱します。いやなニオイがしますが、熱で溶かして穴をあけます。
(このときうまくいったら太いドライバーで行えば大きな穴となります。)
次に、ハサミを穴に挿し、ほじるように回転させます。根気よく続ければ大きな穴になります。
(カッターは折れるので使いません)
とがったヤスリがあれば楽ですね。
少しづつ大きな穴にするのがコツです。
返事が遅くなり申し訳ありませんでした。
急にこのコーナーの表示が出来なくなり、遅れてしまいました。
ありがとうございました。他の方もおっしゃられてますが、何らかの方法で穴を数カ所あけて、それをつなぐいで大きくあける方法が一番いいみたいですね。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
管の厚みにもよるかと思いますが、
女性ですとカッターでは無理と考えたほうがいいと思います。
可能なのであれば、近場のホームセンターにいって、
希望の加工をそのホームセンターでやってもらえるか
尋ねてみたほうがよいと思います。
穴ひとつ数百円でやってくれるかもしれません。
どうしても自分でやりたければ
電動ドリルは安ければ5000円ぐらいで買えますので
それを買ってきて、
3ミリなどの小さい刃で、
あけたい大きさの線の内側に沿って数ミリの間隔であけていき、
そのつながっている部分をニッパーやのこぎり、カッターで
つなげていくのがよいのでないでしょうか?
ドリルで穴を開ける際には曲面ですべって危ないので気をつけてください。
返事が遅くなり申し訳ありませんでした。
急にこのコーナーの表示が出来なくなり、遅れてしまいました。
近所のホームセンターを数件行ったのですが、どこも加工はしたもらえないんです。
カッターはやっぱり無理ですよね。
ドリルかはんだなどで穴をあけ、それをニッパーやのこぎり、カッターで切るという方法でやろうかとおもいます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
穴が空く?穴が開く?
-
【アワビとトコブシの見極め方...
-
倒れないポールの立て方(地面...
-
先月結婚しました。 身体の関係...
-
70人以上の男が中出しした穴を...
-
穴開きパンティー 今日は子供達...
-
失敗できないポリカーボネート...
-
幽☆遊☆白書について
-
去年院試を受けに行った時、帰...
-
穴あき材料のはりの計算について
-
壁のコンセントの差込口に水が...
-
アパートの消火器格納箱の取り付け
-
単管パイプを固定ベースで固定...
-
ホースに穴を開けて均等に水を...
-
このドアにLANケーブルを通せる...
-
総鉄扇を作りたいのですが……
-
長穴の開け方
-
電動昇降デスクの脚に天板に穴...
-
工場の壁に波打ったスレートを...
-
トリマーで掘れるほぞ穴の深さ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先月結婚しました。 身体の関係...
-
穴が空く?穴が開く?
-
倒れないポールの立て方(地面...
-
ペニスのサイズについて。 真面...
-
雨樋の補修
-
日本の老朽化した水道管の破裂...
-
【アワビとトコブシの見極め方...
-
長穴の開け方
-
70人以上の男が中出しした穴を...
-
スポンジに丸い穴をあけるには
-
穴開きパンティー 今日は子供達...
-
失敗できないポリカーボネート...
-
電動昇降デスクの脚に天板に穴...
-
幽☆遊☆白書について
-
木工用ボンドの液が出てこない!
-
去年院試を受けに行った時、帰...
-
冷凍庫に2,3mm程度の穴を開けて...
-
鉄骨造のH鋼に
-
トリマーで掘れるほぞ穴の深さ
-
ホースに穴を開けて均等に水を...
おすすめ情報