アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

オークションなどでたまに見られる、早実のユニフォームについてなのですが、基本的には(現在も)ニットですよね。
しかし、極稀にメッシュのユニフォーム本物・実使用等と書かれて出品されているのですが。
メッシュのユニフォームの時代・又は練習試合用などで使われた事があるのでしょうか。
お分かりになる方いらっしゃいましたら、教えてください。

A 回答 (3件)

すいません、早実ではなく自チームの話になるのですが、、、



私のチームでは上のユニフォームはニットとメッシュの2種類強制的に買わされました。
そして暑さや時期などによって各自自由に使い分けてよいと言われていました。

でもよっぽどの暑い日にのみ数名がメッシュを着てくる程度でほとんど使用はありませんでした。

やはり野球はメッシュではちょっと気持ち的に試合に乗りにくいのが感覚的にありました。

おそらく早実もメッシュを購入した人が何人書いてオークションにかけているのだと思います。
    • good
    • 0

確かに荒木大輔さんの頃には穴の大きなメッシュが


ありました。しかしながら最近は昔のような、メッシ
ュ、ニットのはっきりとした違いがなくなってきてい
ます。ユニフォームの進化だと思いますが、現在は兼
用のような素材になっています。ですから過去のスタ
イルのものと思われますが、本物かどうかは見極める
必要がありますね。
    • good
    • 0

 主人が野球関係の仕事をしているので・・・。


ユニホームには、メッシュとニットと2種類あります。
 今は、他の方もおっしゃってますが、両方の機能を兼ね備えたタイプの生地で季節を問わず使えるユニホームを使用している学校が多いです。それでも、練習用には、夏はメッシュ、冬はニットといった感じで使い分けている場合もありますし、練習用と試合用と分けている所もあります。
 それから、昔は、詰襟タイプのユニホームだった時もあったような。
荒木大輔さん時代は、夏メッシュでしたね~。
 後、メッシュを着て練習している場合、学校名が入っているものは、先輩からの譲渡品も多いみたいですよ。(基本的には練習時には、学校名の入ったユニホームは使わないところがほとんどです。なので古いタイプのものなら、OKというか・・・練習と試合をきっちり分ける意味もあるので。)
 それから、オークションの商品についてですが、学校が利用しているスポーツ店などでしたら、同じようなものを作ってくれる所もあるので、要注意です。
 昔、某有名高校のユニホームと同じようなものを作って売っている人がいたのですが、実際に学校ごとに規定があったり、同じものを作る時もここは同じにしないみたいな規約がある・・・と聞いたので、本物かどうか?はその学校の人に現物を見せてもらうとか情報を得て買わないと・・・バッタモノの可能性もあります。(たまに卒業生が出している事もあるんでしょうが・・・)
 学校によっては、卒業時にユニホームを返却する(伝統をつなぐ意味で)学校もありますから・・・。参考までに・・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!