
つい先ほどですが、家の子機の通話ボタンが押されたままになっていまして
受話器がずっとあがったままの状態である事に気付きました。
(親機が「外線通話中」と表示されている事でわかりました)
相手の電話(携帯電話)は勿論切れていますが
こちらは300分以上、通話中の状態になっていたようです。
(合計通話時間が子機に表示される為、分かりました)
勿論、相手の電話が切れているのですから
通話料はかからないと思ってはいるのですが
(多少電気代はかかったかもしれませんが・・・)
いちおう念のため、質問させて頂きます。
皆さんの手を煩わせてしまい、申し訳ありません。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
No.4さんのご回答について、参考として回答します。
minnadenakayokuさんがNTTユーザーさんであることが前提です。(KDDIさんのメタルプラスは確認してません)
長時間受話器はずしの場合、NTTの交換機が自動で検知してハウラー音(プーー・・・という大きい音、発信音と同じ音?)が受話器からでます。 たしか30秒間くらいだと思います。その後、受話機は「無音」となります。
電話機の仕様によりますが、一般的には親機にて音が出るのではないかと思います。
また、電話をかけた相手がずーっと「お話中」となった場合、「114」をかけると相手先が「お話中」か「受話器はずし」か自動で調べることができます。
ガイダンスにしたがって、相手先の電話番号をダイヤルします。
相手先が「受話器はずし」の場合、その旨自動回答があり、相手先電話へ前述した「ハウラー音」を送信します。
ただし、結局は相手先が受話器を正常に下ろさない限りつながりませんけど・・・。
ちなみに、通話後に自分の電話機が受話器はずしとなっている場合でも、相手先が受話器を下ろせばその後の通話料はかかりません。
相手先の受話器が下りれば相手先収容の交換機A(携帯でも固定電話でも同じ)から自分の電話を収容している交換機Bへ「終話信号」が送られます。交換機Bは「終話信号」を受けて「通話終了」と判断し、課金を停止します。その後ビジートーン(ぷー・ぷー・・・音)が送出されます。(その後、ハウラー音→無音)
ちょっとクドイ書き方で、長文になり申し訳ありませんでした。
詳しく回答頂きまして恐れ入ります。
皆さんから「かかりません」という回答を頂いておりましたので
既に安心していたのですが、さらに輪をかけて安心いたしました。
家はNTTですので、#6さんの回答されている事に当てはまりますが
もし仮に受話器をあげたままにしてあったとしても、ちゃんと課金を停止してくれるのですね。
世の中には、自分がまだまだ知らない事があるのですね。大変参考になりました。
回答、ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
結論から言えば掛からないです。
受話器が外れていたら、向こうから掛けてきても掛からないだけです。
たしか、長時間受話器が外れていたら、NTTからその旨の連絡が来たと思うのですが、子機の場合には来ないのかなぁ?
安心いたしました。
長時間受話器が外れていたら、NTTから連絡が来るのですか?
いちおう受話器があがっていたのは子機でしたが
親機の方も「外線通話中」と表示されていましたので
もし通話料が加算されていたら、連絡があったのかもしれませんね。
連絡がないという事は、大丈夫だったという風に、ポジティブに考えます。
回答、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 通信費・水道光熱費 実家の家電なんですが、昨夜20時頃知人から電話があったそうです。母は子機の方でとり電話を切ったつもり 3 2022/09/03 11:13
- docomo(ドコモ) 家電から携帯電話への発信通話で 8 2023/08/08 16:29
- gooのスマホ スマホの通話切断について 2 2022/12/09 01:34
- 固定電話・IP電話・FAX 子機でしか通話できない親子電話 2 2022/12/28 10:04
- OCNモバイルONE OCNモバイルの10分間通話無料に契約しているのに料金かかってた 9 2022/05/15 13:03
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 皆さんへ質問です。 2 2023/05/23 23:26
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) G-callなどのプレフィクス番号による第三者の安い電話料金について 2 2022/05/24 03:33
- docomo(ドコモ) 通話録音が(最初から)自動的に始まるアプリは? 7 2023/01/16 15:53
- 消費者問題・詐欺 デンワ42 という名前で2ヶ月置きに9年落ちている事に最近気付きました。調べてみると、電話で解約した 1 2022/07/19 12:01
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天ミニでLINEMOに乗り換えた後の電話の不調 3 2022/10/15 19:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
受話器が外れてたら、電話代がかかるんでしょうか?
その他(インターネット接続・インフラ)
-
4日間、家を留守にしました。帰宅し、固定電話を見ると受話器が外れ、電話
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
受話器が上がりっぱなしだったときの電話料金
その他(インターネット接続・インフラ)
-
-
4
受話器が外れてる時。
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
受話器はずれ
その他(インターネット接続・インフラ)
-
6
電話切ったのに相手は繋がりっぱなし・・・
WILLCOM(ウィルコム)
-
7
受け手が受話器を置かないと、電話は切れない?
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
電話機の受話器が浮いてた場合の電気代
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
電話の受話器の切り忘れ
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
受話器を置いても切れなかった。なぜ?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
11
電話のジャックを電話機から抜いたら・・・
防犯・セキュリティ
-
12
受話器を上げたままだと…
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
13
電話の子機が…(緊急です)。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
14
変な電話きました 日本じゃない?しかも184って始まる電話番号です どうやってこんな偽り?の電話番号
固定電話・IP電話・FAX
-
15
固定電話が一度ピーピーなりだすと何分置きかに10回ぐらい鳴ります。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
16
受話器を上げっぱなしにしていると料金はかかりますか?
その他(インターネット接続・インフラ)
-
17
受話器外れ防止、または対策があれば
固定電話・IP電話・FAX
-
18
お話し中調べ(114番)について
その他(暮らし・生活・行事)
-
19
電話の受話器を戻したつもりが戻っていない時
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
20
電話の受話器を置いても、再び電話がなるんです。
固定電話・IP電話・FAX
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電話の受話器のコードのグニュ...
-
しまった!!受話器があがった...
-
電話のジャックを電話機から抜...
-
電話が永遠に鳴り続ける…
-
固定電話。相手の声は聞こえる...
-
電話の受話器の切り忘れ
-
受話器を上げたらファックス着...
-
PB、DPって?
-
受け手が受話器を置かないと、...
-
受話器を置いても切れなかった...
-
固定電話が一度ピーピーなりだ...
-
受話器が外れてる時。
-
電話の受話器を戻したつもりが...
-
電話機のコードをねじれにくく...
-
かかってきた電話を取ったら話し中
-
電話の受話器の耳側と口側、各...
-
固定電話:2人の会話を横で聴...
-
受話器のくるくるコードのからみ
-
受話器を取るとピッピッピッピ...
-
急!インターフォン音が止まら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電話の受話器のコードのグニュ...
-
しまった!!受話器があがった...
-
電話のジャックを電話機から抜...
-
固定電話。相手の声は聞こえる...
-
電話が永遠に鳴り続ける…
-
受け手が受話器を置かないと、...
-
電話機のコードをねじれにくく...
-
PB、DPって?
-
固定電話が一度ピーピーなりだ...
-
受話器を置いても切れなかった...
-
受話器を上げたらファックス着...
-
4日間、家を留守にしました。帰...
-
電話の受話器の耳側と口側、各...
-
かかってきた電話を取ったら話し中
-
受話器からジージー音が・・・
-
受話器が外れてる時。
-
電話のコードがすぐに丸まって...
-
電話の受話器の切り忘れ
-
受話器を手に取らなくてもはな...
-
固定電話:2人の会話を横で聴...
おすすめ情報