
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
#3です。
お礼ありがとうございました。> ありがとうございます。
> 解答欄でなくお礼欄でした。
> >マークで回答者に対しコメントされてる方よく目にするのですが・・・・
残念ですが、お礼欄でも同じく自動で引用符はつけられません。
やはり手入力か、#4さんがご紹介してくだったソフトを使うしか方法はありません。
ちなみに上の引用符は、先ほどご紹介したTeraPadを使って、お礼文をコピーして
TeraPadに貼り付けるときに、引用符をつけて貼り付けたものです。
こういう掲示板での書き込みや、メールを書くときは、テキストエディタで
下書きしてからだと投稿(メール送信)前に見直しができるので、文字等の
間違いが少なくなりますよ。
再度にわたりありがとうございました。
よく納得できました。
皆どうやってるんだろ~?ってすごい不思議だったんですよ。
スッキリです!!
No.4
- 回答日時:
下記URL
大なり、デクレッシェンド、やまカッコ
グレーターザン(greater than)
http://www.724685.com/06howto/table/table052.htm
半角状態で「Shift」キー押しながら「> 。 . る」が有るキーです。
フリーソフト
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/writing/se341 …
No.3
- 回答日時:
hotmailは使ってないので分からないのですが、「教えて!goo」の解答欄で
引用符の「>」は出すことはできません。
一行一行に手入力するか、テキストエディタでコピーした文章を引用符をつけて
貼り付けることができるものがありますので、それを使うしかないかと。
ちなみに、私は教えて!gooの回答を書くときに、下書きでTeraPadというテキストエディタを
使って書いてから解答欄にコピー&ペーストして投稿しています。
TeraPadには、質問文などコピーした文章に引用符をつけた状態で張り付けができます。
参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se104 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPhone(アイフォーン) iPhone12 miniを使っています Eメールの返信をする時 最初に受信した相手の文章が自分の返 1 2023/03/28 04:42
- UNIX・Linux redmineにメールを飛ばす方法 1 2022/09/13 22:02
- Gmail gmailで独自ドメインアドレスのメールが届かない件 1 2023/08/25 23:24
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) iPhone SE を使ています、ボイスメモのPC保存方法を教えてください 2 2022/11/12 09:08
- 大学・短大 大学一年生です レポートについて質問します レポートを制作しているのですが 教科書から全てを引用した 1 2023/06/02 03:21
- Windows 8 「この漢字をコピー」とは。また、利用の方法は。」 4 2023/02/12 06:41
- ネットワーク ChatGPTは、利用者が開けている他のサイトも見ているのですか? 1 2023/05/30 18:26
- Gmail メーラーのThunderbirdの送信機能に関する質問です 3 2022/07/10 10:58
- 会社・職場 職場パソコンから書式をコピーしたい 5 2022/09/17 11:12
- 大学・短大 説明型レポートの書き方について 3 2022/04/11 23:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
パソコンを買ってから何かやら...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
エクセルのカメラ機能について...
-
XPがインストールできない
-
新しいPC(本体)を購入、設定...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
やっぱり現代のPCにWindowsXPを...
-
フリープリントソフト「かんた...
-
印刷スープラがすぐに停止する
-
パソコンが操作できなくなりま...
-
wikipediaの見出し欄が
-
手描き動画を作りたいです
-
plcのラダー図が分からなくて困...
-
IMEツールバーでは「あ」なのに...
-
グラフィックボードの大きさを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メールのグループ送信で、宛先...
-
宛先だけ変更して同じ内容のメ-...
-
毎日同じ時間に、メールを自動...
-
Outlookからezwebに送信したメ...
-
ホームページアドレスをメール...
-
WordやExcelで作成した書類を直...
-
メール立ち上げ時に1件を自動送...
-
相手のメールソフトを確認した場合
-
「Windows 10 版のメールから送...
-
メール送信出来ない
-
Word: 差し込み印刷メール Next...
-
EXCELの添付ファイルが送信でき...
-
windowsメールの「CC」「BC...
-
インターネットエクスプローラ...
-
受信メールを「返信」すると届...
-
WindowsServer2003から、SMTPで...
-
メール送付の際のでじたるIDの...
-
メール本文の半角パーセント文字
-
同じメールが2度送信されてしま...
-
Windows Liveメールを使ってい...
おすすめ情報