

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はちみつの性質上、当たり前のものらしいです。
食べられますよ。
温めると溶けると思いますが。
http://www.tochimitu.com/html/hyakka4.html
http://www.mizutani.co.jp/qanda/archives/2005/09 …
No.3
- 回答日時:
こんにちは! 白い物は結晶とよばれる現象です。
蜂蜜のブドウ糖と花粉が結合して白くなります☆ カビ 腐敗ではないですよ。 白く結晶する蜂蜜は高価なものです! 湯煎して食べるとよいですね!! (^^♪お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EM活性液に使用する糖蜜の代用...
-
アルコールアレルギーの方が実...
-
バターやジャムなど、トースト...
-
梅シロップ(ジュース)の濁り
-
ハチミツと黒蜜では糖度はどの...
-
蜂蜜のカビについて(写真付き)
-
人工甘味料ですが、左の粉末は...
-
ハニーとメイプルの違い
-
砂肝の火の通りが分かり辛いの...
-
スーパーとか百均に売ってある...
-
8月3日は「ハチミツの日」。あ...
-
ミキサーでジュースを作るとき...
-
ホットケーキはなぜメープルシ...
-
固まったハチミツをもとに戻す...
-
リンゴとハチミツって 相性良い...
-
はちみつは固まる?
-
はちみつがすぐ固まる…
-
杏の青い実
-
梅干の皮を柔らかくする方法は?
-
梅干しの作り方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
梅をハチミツに漬けたのですが…
-
ミキサーでジュースを作るとき...
-
梅シロップ(ジュース)の濁り
-
サクラ印の純粋はちみつは、非...
-
蜂蜜のカビについて(写真付き)
-
ハチミツを飲物にうまく混ぜる...
-
スーパーとか百均に売ってある...
-
ダイソー・セリアでは、ハチミ...
-
砂肝の火の通りが分かり辛いの...
-
梅の蜂蜜漬けが真っ白になって...
-
EM活性液に使用する糖蜜の代用...
-
蜂蜜のついた食器の洗い方について
-
アルコールアレルギーの方が実...
-
カレーがすっぱいです・・・
-
梅干しの蜂蜜漬け
-
素人が取って来た蜂蜜は食べて...
-
黒砂糖で黒蜜を作ってみたので...
-
あの、ハチミツを食べるとどん...
-
杏の青い実
-
ホットケーキはなぜメープルシ...
おすすめ情報