

いつもお世話になっております。
私の家では、ナショナルの全自動洗濯乾燥機を使用しています。
本日、槽洗浄を試みた際に間違えて、洗濯用の洗剤(アリエール)を入れてしまいました。
入れる洗剤を間違えたコトに気付いたのは、槽洗浄から30分~1時間後です。
慌てて一時停止し、電源を一度落とし、洗濯モードの「すすぎ」に切り替えました。
今、一番心配なのは
「カビが尚更、発生するのではないか?茶色いカスが大量発生するのではないか?」という点です。
「洗濯コース」と「槽洗浄コース」は、一見、同じような動作をしているように見えるのですが
何か大きな違いはあるのでしょうか?
また、洗濯洗剤を入れて槽洗浄を行なった場合、致命的なコトが発生してしまいますでしょうか・・・。
ナショナルのHP等では「洗濯用洗剤は入れないでください」という注意書きだけで、
洗濯用洗剤を入れたらどうなるか・入れてはいけない理由のような、詳しい詳細が私には見つけられませんでした・・・。
あと1時間ほどで洗浄(?)が終わるのですが
洗浄した後に、洗濯物を入れて、洗濯しても大丈夫でしょうか。(明日の朝、洗濯予定)
また「こうしたほうがイイヨ」というご助言等がありましたら、教えてください。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
洗濯槽の洗浄効果が出ないだけで極端な問題はないと思います。
ただし、機種によっては槽洗浄コースではかくはんが弱く、粉末洗剤だと溶けきっていない可能性があるので洗濯コース(標準)で衣類なしで1サイクル運転したほうがいいかもしれません(残った水はそのままから洗い運転しても構いません。すすぎだけでもたいていは大丈夫ですが。)
槽洗浄コースでは洗浄(つけおき)の後すすぎまで自動で行われますから、その後はすぐに普通に洗濯して構いません。
ただし、槽内に汚れが残っている場合は汚れをペーパータオルなどで取り除き、標準コースで汚れがでなくなるまで繰り返しすすぐか、再度洗浄されることをおすすめします。
洗濯槽の洗浄剤は効果ですが効果の面で純正クリーナー(N-W1)をおすすめします。
汚れが出ていないときの予防的な洗浄なら衣料用漂白剤(塩素系)での洗浄で大丈夫です(使用する漂白剤の種類や分量は洗濯機の槽洗浄コースの説明で確認してください)。但し石鹸カスやカビが出て衣類を汚すような場合には漂白剤では除去しきれません。
せっかくご回答してくださったのに
お礼が大変遅くなり、本当にすみませんでした。
あれから、ご回答者の言うとおり
一度、洗濯モードで空洗いしてから、洗濯をしました。
カスなどが出てこなかったので、安心しました。
純正クリーナーは、値段が高かったため、手を出していなかったのですが
前回のような心配ごとやカビなどの心配をするぐらいなら
買ってしまったほうが洗濯機のためにもいいですし、買うことにしました。
こんなくだらない質問に答えてくださって、有難かったです。
ご回答、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー コストコのオキシクリーンについて 3 2022/08/18 11:22
- 洗濯機・乾燥機 洗濯槽の槽洗浄について 洗濯機の使用頻度は週に一度くらいなのですが、この洗濯機を購入してから3ヶ月ほ 6 2023/05/20 17:41
- 洗濯機・乾燥機 抗菌効果がない洗剤で洗濯したいのですが… 二つ質問があります。 1、弱水流(手洗い機能など)で洗濯し 2 2022/07/26 12:13
- 掃除・片付け オキシクリーンで洗濯槽の掃除をしたのですが わかめのようなピロピロ汚れが浮いてきませんでした バケツ 1 2022/06/04 10:55
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 【 効果ある!? 】工事不要!マイクロバブル発生アダプター 3 2023/04/12 18:09
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯機に付いた香料の取り方を教えてください! 5 2023/01/20 08:35
- その他(病気・怪我・症状) 洗濯機水漏れについて教えてください 縦型洗濯機で枕をあらいました。 水を含んでかなり重くなり、膨らみ 3 2023/04/06 11:23
- 洗濯機・乾燥機 Panasonicドラム式洗濯機 NA-VX8700Lを使用しています。 洗濯槽は定期的にメーカー推 2 2023/08/10 11:44
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯洗剤、粉末洗剤が廃版されたメーカーがあるの? 1 2022/05/28 07:37
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯機の洗濯槽クリーナーについて 洗濯槽コースにするのと、水量MAXで洗濯して回すのはどちらがいいの 1 2023/07/16 01:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
槽洗浄しようとしたら、間違え...
-
スカートに精液がついてしまい...
-
パナソニックはなんで、日立や...
-
コインランドリーで乾燥機を使...
-
毛布の脱水について質問です。 ...
-
砂混じりの洗濯物を洗うとどう...
-
洗濯機を室内に置きたいのです...
-
洗濯機の内蓋が壊れましたが問...
-
冷蔵庫と洗濯機を自分で設置す...
-
休日の洗濯が朝7時は近所迷惑に...
-
柔軟材を入れた後にすすぎは必...
-
東芝の洗濯機が動かなくなりま...
-
明日引っ越し予定です。 今にな...
-
洗濯機の排水トラップについて...
-
夫がADHDすぎて何度行っても直...
-
全自動洗濯機で洗濯が終わって...
-
洗濯機で洗うとタオルに穴が開...
-
風呂水ポンプが付いていない洗...
-
洗濯物をたたむと 白い微粒子が
-
洗濯機ですすいだ後に泡が残ります
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
槽洗浄しようとしたら、間違え...
-
洗濯機の槽の掃除をしているの...
-
洗濯槽クリーナー
-
スカートに精液がついてしまい...
-
洗濯機を室内に置きたいのです...
-
コインランドリーで乾燥機を使...
-
砂混じりの洗濯物を洗うとどう...
-
毛布の脱水について質問です。 ...
-
冷蔵庫と洗濯機を自分で設置す...
-
朝6時の洗濯は、非常識?
-
全自動洗濯機で洗濯が終わって...
-
洗濯機の脱水の時に、ゆっくり...
-
夫がADHDすぎて何度行っても直...
-
壊れた洗濯機から溜まった水を...
-
明日引っ越し予定です。 今にな...
-
洗濯機ですすいだ後に泡が残ります
-
洗濯洗剤は直接入れても大丈夫...
-
東芝の洗濯機が動かなくなりま...
-
風呂水ポンプが付いていない洗...
-
休日の洗濯が朝7時は近所迷惑に...
おすすめ情報