電子書籍の厳選無料作品が豊富!

普通科以外の高校を卒業された方いらっしゃいますか?
学科名とよかった面と悪かった面を教えて下さい。

私は商業科卒業で、良かった面は普通の勉強が少なく
商業科目が多かった事が面白かったです。
それと資格が多く取れたこと。
商業科目を勉強していたので短大の時の商業系の科目は
成績が良かったことです。
悪かった面は普通科のヒトからバカ扱いされること(笑)
ですかね。

A 回答 (17件中11~17件)

普通科卒ですが3年になると同時に学校が総合学科に変わりました。

すると夏休みが3日短くなり、変わりに秋休みが3日できました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

普通科から総合科へ変更ですか。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/28 08:35

男です。

20数年前、公立商業高校卒業しました。

中学の頃、将来のことなんて何も考えてなかった。受験勉強しないで入れるところで、比較的偏差値の高いところ(ここは体面で)を選んだ。女子が多いのも理由のひとつ。

3年のとき大学進学を決めた。推薦で入れるところはどこもしょぼかったので、独学で一浪して某有名私大に合格した。最初から普通科に行けばよかったと後悔した。

結論は良かったところはなし。簿記もソロバンも情報処理も何の役にもたっとらん。
今くらいPCの普及が高く、PCの授業があればまた進路も違っていた気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに商業科は女子が多いですよね。
私の学校も三分の二は女子でした。
簿記も日商の二級以上をもっていると
結構大学の推薦でいいところに行けるヒトも
いましたよ。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/28 08:34

ご質問者様と同じく商業科卒業です。



メリットはご質問者様と全く同じ感想です。実は私、理数系が小学生の頃からとても弱く、普通科に行ったら卒業できないと思い、それなら就職に困らない科へ行こうと思い、商業科にしました。商業科目ならソロバン以外スタートラインは同じですから。でも私の高校時代はまだWindows95の流行る直前で今のパソコンスキルは独学で身に付けましたけど、当時の情報処理やワープロの授業は基礎として役に立ちました。

悪い面は私の母校は昔、地元でも優等生が行く学校として有名だったんですが、それは私の親の時代の事でして、今はだいぶレベル(現在は中の中レベル)が下がってしまったらしく、学校(商業高校)そのものが「今はそうじゃないよね。」とバカにされてしまいます。うちの父は地元の中学校で成績優秀者として私と同じ高校へ行きましたけど、周りはもっとレベルが高くて父は落胆したらしいです。これも質問者様と近い感じなのですが中の上以上レベルの進学校の人からは何となく見下されてしまっていました。

ちなみにうちの学校は地元の公立高校に限って言えばスポーツの名門(久し振りに今年の夏の甲子園に出場)になるのでやたらスポーツに力が入っていて体育の授業も普通高校より多くて運動の苦手な私はとても苦労しました。これもバカにされてしまう一因かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仲間ですね!
確かに進学校で普通科以外ってあまりないのかも
しれないですね。
私の母校も今季甲子園に出場しました。
私が高校生だった頃もWindowsなんて流行ってません
でした。ワープロとかでしたもん(笑)
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/26 15:36

商業科卒です。


現在、大型汎用機のテスターになりたいです。
作文が苦手だったため、大学に行く事は小6で止めました。
近所に公立の商業科があったので、親の猛烈な願いもあり入りました。
高専を中退してまで、情報処理科に入り直す男の子もいました。
卒業前に中退して、美容師になる子、縫製業に進む子、主婦になる子もいました。(結局、親の都合で進学断念した結果、簿記が合わなくて見切りつける子が多かった。ヤンキーは販売科に数名いた程度。経理科は料理人や栄養士、旅行のプロになるべく、各種専門進学する子、短大に進む人のほうが多かったです。英会話マスターに必死な子もいました。)
私の場合、機械いじりや薬品実験が好きだったので、工業科かがんばって理系大に進むべきでした・・・35歳で死んでも良いと思ってたので、計画性なしの人生です。編曲家系ミュージシャンになるには、私は頭が悪過ぎでした・・・DTMと作詞が出来んかった。
都会に出てから普通科の男性にバカにされるけど、そういう人に限って、簿記とPCが病的に出来ないため、リストラリーマンなのは事実です。
私はピアノとそろばんを習っていて、人類全員、作編曲が出来ると思っており、適性なんて言葉を知らずに大人になりました。
実家は医大しかないので、普通科に進学する子は教師か医者しかいないと思ってました。
美大なんて、都会に出てから初めて知りました。
知ってたら、ピアノと絵の才能に掛けてたかもしれません・・・
幸い、60代になっても税理士事務所で入力のバイトに困らない気はします・・・食いっぱぐれがないので、結婚願望がなくても生きていける事は素晴らしいと思います。大学出ても稼ぐ力がなくて、結婚に必死な子は大変だと思う。大学出てまで事務しか出来ない子は不思議だと思う。参考まで。設計や異様に数学が出来る子は、普通科を選ばない方が良いと思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

60代の方ですか。貴重なご回答を頂きました。
私の両親と同世代ですね。
私の父も九州から出てきて働きながら夜学を
卒業しました。
私も昼間働きながら短大の夜学を卒業した一人です。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/26 15:30

#1です



真横ですが、留学先はNZでしたよ
大阪にある女子高です…

帰国後は大学受験で死にそうになりますよ…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ニュージーランドはそういえば母校でも
ホームスティ制度があった様な気がします。
私も女子高に進学していれば、人生変わって
いたかもしれないなあ(笑)
教えて下さってありがとうぎざいました。

お礼日時:2006/08/26 15:07

工業高校でした。

文系が超苦手だったのでかなり楽しかったです。(実験が多かったので、結構わいわいやってました。)

悪かった点は女子が殆ど居ない事。
校舎が古く、建て増したような校舎だったため、3階から3階の別の棟に行くには一度2階に下りないと駄目だった事、そこらじゅう隙間だらけで冬寒かった事ですね。
どうしても工業高校は大きな道具が多いらしく、校舎立替の際は大きな道具を買い換える気持ちでないと駄目なんだそうで、県内の高校とは比べ物にならないぐらいぼろかったです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、確かに女の子は少なそうですね。
私の学校の建築科も女の子は一割か二割位
だったと思います。
私の母校も私立のくせして校舎がボロボロでした。
実験は面白そうですね。男の子は好きそうですね!
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/26 15:02

国際科でした



留年なしで1年海外留学出来たのが、一番よかったですよ
悪かったことは、勉強がつめつめで大変だったことですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いやー、留年なしで1年海外留学はいいですね。
かなり羨ましいですね。
私の子供も是非進学させたい高校ですね。
どちらへ留学されたんでしょうか。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/26 14:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています