
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
それはスパイウエアとかウイルスの類ではなく、
たぶんPCにバンドルされていた、何かの、ソフトのアップデートの為のインストーラー。(何かのソフトは複数かもしれない)
あなたがそのソフトを使わないのであれば、削除しても構わないと思うが、削除するには参考URLからアンインストーラーをダウンロードして実行する必要があるみたいだ。
また自動アップデートが煩わしいなら、手動アップデートに変更も出来る。
(コントロールパネル~左上のクラシック表示に切り替え~Program Updates~アップデートの設定の変更)
とりあえずアップデートをかければ、何かの、ソフトの種類がわかると思う。
またこのインストーラーを使わなくても、そのソフトのWebサイトからもアップデート出来るかもしれない。
参考URL:http://consumer.installshield.com/kb.asp?id=Q111 …
この回答へのお礼
お礼日時:2006/08/28 16:54
ありがとうございます、回答を読んで安心しました。
ウイルスなどでは無いという事なので放置しておきます。今回はありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IMEが?
-
Windowsアップデート中に他のこ...
-
Windows11のアップデートができ...
-
iPhoneソフトウェアアップデー...
-
開こうとするといつも「updatin...
-
celeron2950mはwindows11でサポ...
-
TECLAST T60AI、 という タブレ...
-
iPhoneOSを18.5にアップデート...
-
「ソースネクスト アップデート...
-
これアカウント1から作り直す...
-
iPhoneOSを18.1にアップデート...
-
アンドロイドスマホについてで...
-
b75h2-m2 biosアップデートした...
-
Notion(iOS)で日本語を入力が出...
-
GeForceドライバが勝手に更新さ...
-
PhishWallとは?
-
Office2007 を更新できますか?...
-
Total Adblockの宣伝ですよね?...
-
iPhone12miniを使っているので...
-
iPhone8使ってるんですけど、iP...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windowsアップデート中に他のこ...
-
Windows11のアップデートができ...
-
TECLAST T60AI、 という タブレ...
-
アンドロイドスマホについてで...
-
開こうとするといつも「updatin...
-
「ソースネクスト アップデート...
-
これアカウント1から作り直す...
-
celeron2950mはwindows11でサポ...
-
YouTubeの通知来ない方いません...
-
Total Adblockの宣伝ですよね?...
-
GeForceドライバが勝手に更新さ...
-
Windowsのアップデートしたいの...
-
iPhoneOSを18.5にアップデート...
-
iPhoneOSを18.1にアップデート...
-
YouTube2日前に最新のにアップ...
-
iPhoneソフトウェアアップデー...
-
Office2007 を更新できますか?...
-
パソコン版LINEが終了? したみ...
-
アップデートせずにExcelで令和...
-
PSPのアップデートに失敗・電源...
おすすめ情報