dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達(31才)の披露宴でギター弾き語りを頼まれました。
新婦の希望でスガシカオ・斉藤和義・山崎まさよしのなかからお願いと言われています。
ぜんぜん曲をしらない為、披露宴でできる曲があれば教えて下さい。
希望としてはあんまりスローなバラード、歌い上げるような曲は難しいので
それ以外を希望しています。
宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

月並みですが、山崎まさよしのセロリはどうでしょう?


#SMAPも歌ってましたが・・・

歌詞の内容的にも披露宴に向いていると思います。
いかがでしょうか。

楽譜と弾き語り参考HPをリンクに貼っておきますので
宜しければ参考に・・

参考URL:http://www.bandscore.com/score/cnt_score.asp?nID …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね。
自分でもいろいろ本屋で楽譜とか見てみたんですが、
セロリは歌詞の内容も披露宴にあってますね。
アップテンポな曲だしいいかもしれません。
教えて頂いたページの楽譜を参考にちょっと考えてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/03/20 07:36

eijin さん こんにちは



経験談です。「乾杯」今更?と思うでしょう。これを、3コード進行にし、若干跳ね気味に弾き、(ストローク&リフ)歌詞はもちろん替え歌で、テンポは速めで弾き語りしましたら大うけしましたよ。

ちなみに、keyはギター(ロック調)で弾きやすいAで演奏しました。もちろん3コードですので、原曲通りのメロディーラインでは歌えませんので、そこは無理やり(笑)押し込めました。

>ギター弾き語り
とありますので、はずした回答かもしれませんね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

乾杯ですか。いい曲ですよね。
僕も長渕大好きです。
でも最近の若い新婦は今の流行りがいいみたいなので・・・(T_T)
すみません。。。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2002/03/18 23:16

去年私も頼まれて、悩みました。


結局、山口百恵が歌った「秋桜」にしたのですが、評判はバッチリでした。
式前日、いとこの女の子がピアノ伴奏入れたいと言い出しおまけに歌もハモッテくれました。
司会進行もトリにもってきてくれたりして、トータル決まった感じの結婚式になりましたよ。
がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昔の曲でもいいものはいいですよね。
でも新婦の希望が山崎まさよし、スガシカオ、斎藤和義なので
やはりそのなかから選びたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/03/18 23:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!